野菜とか身体が喜ぶ料理の数々で見た目も美しくご飯も...
すずのや おやさいとくだものとお酒と / / .
たまたま予約が取れたとのことで初めて伺えました!古い建物をリノベーションしておりどこを見てもオシャレで温かみがある空間でした!月替わりのメニューがあったり、特製ドリンクがあったり、新鮮な野菜を使った料理があったり、全メニュー制覇したいと思えるようなものばかりでした!実際にいただいた料理はどれも美味しく、早めにまた行きたいと思っております!
御料理がとても美味かったです。
日本酒も楽しみました(日本酒はもう少し種類があってほしかったです。
)お店の雰囲気もグッドです!また来ます、ご馳走様でした^^
川越で昼飲みができるお店。
新鮮な川越野菜を中心に使用されているため野菜料理が美味しいです。
お刺身の下に敷かれた野菜がサラダの様に美味しいですし、おでんにも新鮮な野菜が使用されているので、どれも野菜を美味しく頂けます。
変わり種おでんも楽しみの一つです。
お酒もいろいろあり、燗酒様にカウンター向かえの棚の中のお酒は燗に出来るようです。
そしてお猪口も自分で選べるのが良いですね。
居心地も良く長居してしまう、そんなお店です。
お料理がとても美味しいです。
お料理/ドリンク共に「自家製〜」が多かったです。
私が行った日は、映画音楽の投げ銭ライブをしていました。
時々そういったイベントもあるようです。
第二回のすずのやの朝ごはんって7時から営業していたので行ってみた7時からめちゃ混みこんな店作りいいなぁ〜落ち着く雰囲気ワンプレートに魚、野菜とか身体が喜ぶ料理の数々で見た目も美しくご飯も美味しいし夜も来てみたくなった。
美味しいお酒と美味しい料理。
個人的に結構完成度の高いお店だなって思ってます。
野菜とお肉少しと魚少しの料理とおでんそんな感じ。
大体どれを頼んでもハズレはないけど。
おでんオススメです。
ずぅっとちゃんと置いてある料理なんで。
南高梅のおでんという物凄い変わり種があります。
今回はもう売り切れとのことでなくなってましたが。
おでんが柚香ってて優しくて思わずぅなってしまうほどの、美味しさ。
うっすらとした薄めのグラスで飲むビールも結構たまらなくおいしく。
ビール以外も日本酒からワインまでしっかりそろってるしどれも大体美味しいです。
芋のソーダ割を頼みましたが炭酸も抜けずにしっかりちょうどいい割り方だったので飯も美味い酒もうまいで止まらなくなるかと思った。
美味しいお料理とそれに合うお酒が愉しめます。
お酒の魅力をしっかり引き出してくれたお燗も味わえるのがさらに嬉しい。
彩りも味も最高に旨い!日本酒のチョイスがたまらない‼️
近くにあるChabudaiゲストハウスに泊まっていて、そこのオーナーさんにオススメしてもらったので、食べに行きました。
店内はとてもお洒落で店員さんも気さくに話しかけてくれるので、1人でも行けます!料理は、おでんの五種盛り、ブリの塩たたき、川越の生野菜の三品頼みましたが、1人だとお腹いっぱいぐらいの量です。
どれも美味しくて大変満足です!特に生野菜は何もつけなくても甘く、野菜不足の人にとっては最高です。
また行きたいと思います!
統一メーカー(?)の極薄なグラス各種などからも~秋田出身の店主さんのこだわりを、ひしひしと感じられるお店です!優しい味のお出汁に、地元野菜&旬の食材を使った料理を中心とした~身体に良さそうなメニューの数々と旨い酒で、毎回(´꒳`)ホッコリ癒されています✋自分は、まだ新参者で1人飲み派なので💦カウンターしか利用していないですが😅お2階で飲み放題の宴会も出来るそうです♪あと、都内の名店居酒屋さん等とのコラボイベントもやったりしているみたいです✨1ヶ月のスケジュールは、店頭の黒板にも書かれてるので~興味のある方は、要チェック📞ですね( ˙³˙).。oO()
名前 |
すずのや おやさいとくだものとお酒と |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-272-7794 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おしゃんなお雰囲気。
だけど、本当にちゃんと美味しいお店。
2軒目で行ったのであれこれ頼めなかったけど、もう一度行きたい。
おでんはいわゆる定番系ではなく、ちょっと変わり種が多い印象。
とはいえ出汁が美味しいので、出汁割り(日本酒)が美味しいのはそらそうよね。