とてもリラックスできました。
おにぎり屋 COMECO / / .
テイクアウトでおにぎりを頂きました。
店頭の在庫が無かったので作って頂き、出来立てを頂けました。
大きさは、手のひらに収まるくらいで若干小さめですが、頼んだ鮭は油がのっていて美味しかったです。
梅と大葉ですが、梅の味が強すぎて大葉の存在感が。
でも美味しく頂けました。
雰囲気は抜群で散策の際に寄ると気分良いです。
うきはにグルテンフリーのお店があるとネットで拝見しましてすぐに伺わせて頂きました✨外観も内観も可愛らしくオシャレな感じになってます(*^^*)駐車場が歩いて1.2分くらいの所にありました。
分かりづらいのでお店の方に聞く方が良いかと思います☺トイレは外に出て斜め前の何かの施設のトイレを使わせてもらう形でした♪(ありがとうございます🙇♂️)ランチとカレーを頼みましたが、やはりお米が美味しいからか凄くカレーにマッチしたお米で美味しかったです✨カレーはチキンカレーだったと思います。
それにハンバーグを乗せて貰いました😊肉々しいハンバーグで、私的には柔らかめが好みだったのですが、ここのハンバーグは好きな人多いかもです🎶デザートの方は、やはり米粉で作られているのでスポンジはどうしてもパサパサ感が残っており、そこを油やバター等でなんとか出来れば☆5でした💦それと少々狭いので、すぐに満席になりますwですが、それだけ人気なんだなーって実感できました✨また是非行かせて頂きます!📷食事(ランチ カレー デザート)📷メニュー表📷内観📷外観📷トイレ。
チーズとおかかのおにぎり、枝豆とチーズと塩昆布のおにぎりなどを食べましたが、味付けが丁度良く、お米がふっくらして美味しかったです。
日曜日のお昼時に訪問しましたが、満席のためテイクアウトしました。
おにぎりの種類は10種類程度で、カウンターに無いおにぎりも注文後に作ってもらえました。
駐車場:お店から徒歩1-2分の所にあります。
写真のシェフ人形が目印です。
おにぎりがとっても美味しい!三連休の中日、時間をずらして午後1時30分頃訪問。
おにぎり2つ付きのプレーランチを頂きました。
さすがにお米屋さんだけあっておにぎり絶品!!メインのハンバーグがかなりレベルが高くて。
おかわりしたいくらいてした。
コンパクトなお店で、昭和を感じるレトロな雰囲気。
時間が少しかかるので余裕を持ってがおすすめです。
今度は売り切れていたカレーをテイクアウトしたいと思いながらお店を出ました。
米粉のスコーン、米粉のさつまいもマフィンも購入。
美味しすぎました。
おすすめです。
駐車場はお店から徒歩2分の無料の吉井町駐車場を利用しましたが、そのすぐ横にお店が用意してくださってる駐車場もありました。
詳しくはInstagramを。
名前 |
おにぎり屋 COMECO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-75-2227 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イベントで存在を知り、お店に行きました😊仕事の休憩中に行ったのですが、とてもリラックスできました。
家族にお土産も買ったのですが、好評でした!是非また来たいです。