GW中ということもありバイクと車はホントに多い特に...
遠いけどホントに素晴らしいとこでした。
この時期はまだ青々していないので初夏頃にいくともっと美しいんでしょう。
GW中ということもありバイクと車はホントに多い😅特に車は混雑がヒドかったです。
いろは堂で購入したおやきで昼食🍱色々なバイクを見れて眼福😘
ゴールデンウィークにいきました。
朝は寒かったです。
広々した道の駅でした。
景色が良かったです。
オブジェが沢山ありました。
それを見ながら散歩するのも良しかと思います。
道中の登り下りはきついですが近くであれば頻繁に行くかもしれません。
風景の美しさと気温はトレードオフです。
寒いほど絶景が拝めます。
初めてバイクで来ましたが、景色が素晴らしいですね!マイナスイオンたっぷりの空気も最高です。
多くのバイク、車が立ち寄るのも納得です。
雨上がり464号線で上るは危険⚠枝!枯葉!泥!滑ります😮ビーナスラインから上がって下さい。
2022.4.25に行きました。
道の駅が本日開店でした。
とにかく絶景です。
ライダーにも人気ですので一度行って欲しい場所です標高が高いので服装には気をつけて下さい。
超絶景です。
ライダーもドライバーも絶景好きなら見とかない損なポイントだと思います。
2021/10/20に行きましたが.1800m付近から道が凍結してましたので、バイクの方は気をつけて下さい。
下る時に何台のバイクとスレ違いましたが…
連休は地獄のように混みますが、平日朝はほぼ誰もいなく、鳥の声しか聞こえずサイコーです。
2020年10月18日、今日は雲海と雪をかぶった富士山が見えました。
道中は紅葉が楽しめました。
名前 |
二輪車駐輪場エリア(道の駅 美ヶ原高原) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バイク専用の駐車場、混雑時は横一列ぜんぶがバイクで埋まります。
天気が良ければ眼前に絶景が拝めます。