クシタニはなかなか敷居が高いと思ってだけどスタッフ...
安全性に細かく気を使っている製品なので愛用しています。
自身の不注意も含めて4回ほどフロントからスリップダウンをしましたが、特に大きな怪我も無く助かってます。
(当然打撲の痛みは有りますし、4回目でウェアも破れてしまいましたが、笑い話になる程度で済ませられました。
)
クシタニはなかなか敷居が高いと思ってだけどスタッフがなかなかいい感じで、よかったです。
製品は満足のいくものでした。
レーシングスーツからツーリング用まで様々な商品が揃えられている。
商品単価はとても高いが、シッカリとした作りで長く使え、ホツレ等の補修も出来るので買い換えのサイクルが長く長い目で見ればオトクかと思って購入しています。
50歳過ぎてバイクに乗るようになり、初めて訪れました。
お洒落で落ち着いたな店内で、センスのよい服が陳列されています。
クシタニ製品を手にとって試着可能です。
但しサイズは、Lまでしか置いていませんのでおじさんになると取り寄せになりますので通販と変わらない💧
初めて来店したにも関わらず、丁寧に説明して頂きました。
予約注文前にサイズが判らない事もあり不安がありましたが在庫のジャケットが着用できたので不安解消出来ました。
スタッフの方々とても親切です。
少し前に行きました!ショップを見落として通り過ぎてしまいました(笑)お兄さんの接客が親切な点、車でも行ける駐車場のスペースがある点はいいですね。
バイクも停めやすいです!評価を下げたのは価格が高すぎる点とジャケット類などは似ているデザインが多い点です。
経済的に余裕がある人じゃないと厳しい値段設定ですね。
今回はグローブ購入のために立ち寄りましたが、他に2りんかん、ナップス、ライコランド、HYOD、KADOYAとまわりました。
老舗のKUSHITANIが断トツで高かったです。
結果、ロゴがなく革の質もいいKADOYAで購入しました。
KUSHITANI福岡店さんは店内も広く、ロゴも目立つのでKUSHITANI信者にはいいお店なんだろうと思います。
どれほど機能性や耐久性がいいのかジャケットを一度は購入してみたいショップです!
35年前にレースをしていた時がオールクシタニ製品だったので、それ以来クシタニオンリー。
南福岡店が閉店の後、新たに福岡店がオープンした。
姉妹の店員さんがとても一生懸命で交換が持てる。
2022春2.3月に来店一年ぶりのクシタニでした。
店員さん一新されてるのかな?男性中心になってましたね。
冬物の残りと春物と混在してますがこれから春夏が入ったらまたいこーかと思います。
名前 |
KUSHITANI PROSHOP 福岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-404-0819 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
試着しているとすぐに店員の方がやってきてくれ、試着したいサイズを出してくれましたサービスはとても良かったですただ、少し店の場所がわかりづらいかもしれません。