お店の雰囲気も悪くなく、ごくごく普通のお店でした。
風情があって良い。
観光地で落ち着いて一息付ける場として最適では。
お昼のピークタイムでなかったことがあるかもしれないが、顧客層も落ち着いているイメージで、ゆっくり食事できた。
太宰府天満宮の参道にあるお店。
とうりゃんせ、という梅味のにゅうめんがオススメです。
梅のさっぱりとした風味とあっさりのお出汁が合うので、美味しく頂きました。
ご馳走様でした。
すぐ入れてすぐ座れて普通に美味しく、お店の雰囲気も悪くなく、ごくごく普通のお店でした。
難点はコスパかな。
観光地なので仕方ありませんが、ものの割に高いという印象が残ってしまいました。
友人が梅の実ひじきおにぎりが美味しかったとのことで行ってまいりました〜おにぎりは確定なので丼にも惹かれましたが今回はニュウめんの方で。
おにぎりはふわっと握ってて安定の梅の実ひじきで美味しかったです。
ニュウめんもお出汁や具材が美味しかったです。
太宰府の参道にある飲食店。
店内は細長い造りになっていて、10テーブルくらいのこじんまりしたお店。
和風の店内はこぎれいで、1人でも十分くつろげます。
観光地であんまり期待してなかったのですが、親子丼がむちゃくちゃ美味しかった!食事するならここですね♪
親子丼を頂きました。
味付けも私にはちょうど良く、美味しく頂きました。
毎月25日はよもぎの梅ヶ枝餅が食せます。
久しぶりに大宰府へいつもの“かさの家”で梅ヶ枝餅を買おうかと列に並んでると向かいに“笠之家”誰も並んでないじゃないかw聞くと同じ店だそう!親子丼が美味しそうでしたが、コロナの影響かな今、開けてないらしいです。
※2度目の緊急事態宣言中でした。
再開したら行ってみたいナ♪その時また再評価したいと思います。
太宰府名物の梅ヶ枝餅をいただきました。
表面はカリカリで中は熱々の餡が入っていてとても美味しいです。
こちらで食べたいと決めていたので、食べれてよかったです。
御抹茶と梅ヶ枝餅セット頂きました。
店内のテーブルと椅子は、全てオリジナルです。
なるほど、素敵ですよね~(´ω`❤)
ぜんざいセット頂きました。
あとひとつまみお塩いれたら好みのお味でしたが、ジャズが流れる店内でゆっくり休めました。
製造実演、半自動の機械が見てて面白い。
今まで梅ヶ枝餅は笠の家で買っていましたが半機械化で味が落ちたと思います‼️今は寺田屋がお勧めですここは手焼きにこだわっており焼きかけんがGoodです‼️
親子丼を食べよう、と誘われ、太宰府天満宮へ。
細い入り口を通って奥の店舗へ。
細長い店内は落ち着いた装飾。
メニューは玉子丼、親子丼、木の葉丼。
今回は予定通り親子丼を注文。
待つ事しばし。
丼到着。
湯葉のおすましと香の物、そして小さな容器。
何かと尋ねると七味。
お好みで、という事。
まずそのままいただく。
トロトロの卵に大ぶりに切られた鶏肉、甘めでたっぷりの出汁。
ご飯はふやけにくく固めの炊き方。
うまい。
三つ葉ののった親子丼など、本当に久しぶりた。
味を変えて七味をかける。
細かく挽かれた七味は抑えた辛味と香りが甘めの味付けを引き締める。
ああ、うまい。
食べ進めるにつれ、結構な量と七味で汗がにじみ始める。
香の物とおすましを挟みつつ、全ていただく。
うまかった。
梅ヶ枝餅も持ち帰りに包んでもらい、店の外へ。
参道は多くの人で混雑している。
先程までの落ち着いた空間との差に、改めて良いお店と感じた。
持ちは全体的に薄めの作りで、皮はちょっと固いと思ったけど、中の餡は薄皮を僅かに残すつぶあんで、お茶を必要としないギリギリの甘さでした。
美味しくいただきました。
梅ヶ枝餅は表面が最中のようなさくさく食感があります。
お餅と餡も美味しかったです。
皆が好む梅ヶ枝餅の標準なのかなと思いました。
名前 |
笠乃家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-922-5582 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
一時的になのか店員さんが減って店内ガラガラなのに外は行列という事態になった。
ただ、料理は美味しく、梅風味の温麺の通りゃんせは出汁も具も美味しかった。