川崎重工業の歴史や功績等が一気に見学出来ます!
神戸メリケンパークにある博物館。
海洋博物館の中にカワサキワールドがあります。
船、列車、ヘリコプター等が展示。
乗り物好きなら入場料900円で長い時間楽しめると思います。
博物館自体の駐車場は無いので、メリケンパークの駐車場を利用。
電車は神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅から徒歩10分位。
なお、地下鉄海岸線の車両は川崎製です。
定期的に訪館しますが平日の夕方に行った時が人が少なく一番楽しめました。
15時くらいから閉館の18時くらいまでで目一杯遊べると思います。
操船体験ゲームやガントリークレーンのゲームなども待ち時間なしで遊べますし、待っている人もいないのでもう一度なんてことも気を使わずできます。
中にカワサキワールドもあり、フライトシュミレーターや電車でGo、ジェットスキーの体験展示やゲーム、空と海のクイズゲームなどがありたっぷり遊べます。
バイク乗りならバイク展示もテンションが上がると思います。
名前は海洋博物館ですが、乗り物好きの子供が大喜びする博物館です!1階の半分がkawasakiワールドになっていてバイク、車、新幹線、ジオラマと乗り物好きの子供は大喜びです!クイズができるパネルがあったり、水上バイクの運転や飛行機の運転、電車でGOやジオラマを走る電車の運転が出来るので子供から大人まで楽しめます!バイクの体験型の運転は身長140センチからですが、その他は誰でも楽しめます。
京都鉄道博物館は遠いけど、ここだと気軽に行けるので良いです♪エントランスで床や壁にプロジェクションマッピングで魚が泳いでるのも大喜びです♪
博物館とカワサキワールドが一緒です。
博物館に入ればカワサキワールドもそのまま楽しめます。
年長さん~小学校高学年まで三時間は持ちます。
特にカワサキワールドには体験型のものが盛り沢山。
子連れには、気温快適、お財布に優しく、勝手に遊んでくれて、空いている。
休憩室も、案内のおじさん達も優しい、近くに駐車場もあるし、JAFカードで割引も。
お父さんもお母さんも割と楽しめます。
トイレも綺麗です。
食べるところは無かったと思いますので、そこはご注意を。
同じ建物の中にある川崎重工さんの博物館もすごく楽しいです。
入場料も安くコスパいいです!
神戸海洋博物館入場料制の海洋博物館とKawasakiバイクの展示があると受付のスタッフさんが教えてくれました。
メリケンパーク内になる博物館です。
時間があれば立ち寄りたかったですが、Atoaに行く目的がある為今回はお見送りしました。
近隣にはスタバやBe Kobeモニュメントも◎こちらの立地からAtoaまで徒歩20分位です。
平日は結構空いてたゆっくりと見学する事が出来ます。
入口横にはコインロッカーもあり荷物等も預ける事が出来ます。
お子様連れも多かったです。
陸海空の乗り物の展示多めで、スタッフも多めです。
訪れたときは幼稚園児への見学会もやっていました。
シミュレーターなども多くあり、カップルでも楽しめるのでは。
惜しむらくは、スタッフ。
展示物について、何か解説してくれると有り難いんだけどなぁー。
神戸の港の歴史や海洋学から、川崎重工業の歴史や功績等が一気に見学出来ます!本当に凄い所です!カワサキワールドは展示物が多く、実際に触れたり、体験出来たり、バイクや機械・乗り物好きにとっては1日じゃ見切れません!個人的には産業用ロボットが凄かったです!神戸ポートタワー🗼も昇れる共通券を購入する事もお勧めします!見晴らし最高です!(^_^)v。
カワサキワールドはカワサキ乗り、ファンは必見❗️2006年(平成18年)5月17日に神戸海洋博物館内に設置した企業博物館。
カワサキワールド内での写真撮影は全面許可。
神戸海洋博物館の入場料が大人が600円、子どもが250円。
(平成26年4月1日よりから神戸海洋博物館の入館料の改定) このなかに同コーナーの入場料金が含まれている。
開館時間・閉館日は神戸海洋博物館と同じ。
川崎重工業の創業から現在に至る迄の功績 歴史が年表事に学べます。
体験型アトラクションも充実しており大人から子供まで楽しめます。
特にバイク好きのカワサキファンの方には、往年の貴重な名車から、世界GPで戦ったマシンがずらりと展示されいます。
私的にはカワサキが最初で最後WGP500のマシン(コーク・バリントン)選手で参戦したKR500や!大英勲章受賞のジョナサン・レイで参戦した2015年・2016年・2017年・2018年・2019年・2020年のスーパーバイク世界選手権チャンピオン。
2012年・2019年 鈴鹿8時間耐久ロードレース優勝のZX-10RRなど間近で見れて大満足できました。
併設のカワサキワールドがとても良い。
バイク好きな人はもちろん、だれでも楽しめます。
周辺も景色がきれいです。
お散歩コースにあります何年ぶりに入館したかなシルバニアファミリーが展示されてたので入りました子供が遊んでいたので懐かしかった船の模型沢山あり改めて神戸は港町造船の町だと感じました川崎ワールドは大人が喜んでました。
バイクに興味がある人も無い人も、一度訪れてみて欲しい。
入場料以上の満足感を得られます。
バイクに跨ったり、いろんなシュミレーションも体験出来て、子供も大満足✨コロナ対策もバッチリされてました👍
もうここはバイク乗り(しかもカワサキ乗り)であれば申し分ないところ。
アクセスはしやすい。
バイクの歴史が分かるのと、カワサキ自体の歴史も刻んでありかなり長時間居てしまう危険な場所です。
しかも定例にイベントをやっており、リピーターとなってしまうところもあります。
周辺にもいろいろありまた行きたくなる場所です。
カワサキワールド / Kawasaki Good Times Worldt神戸海洋博物館内に設置した企業博物館。
川崎重工の社史が学べる。
川崎重工の1世紀にわたる歴史は見ていて面白い。
モーター技術を核に陸海空で様々な取り組みをしている。
有名なところでは、バイクだろうか。
航空機関連のこともやったり、また新幹線車両も手掛けたりしていたそうで、新幹線0系電車の先頭車両が展示されていた。
2020/11/10来館。
3回目か4回目の来館になります。
入場料が高くなっていた。
がしかし展示物はそんなに様変わりはしていない。
何となく定期的に来ようとは思えなかった。
こんなものまでカワサキ製だったのかと興味深く見ることができました。
カワサキのバイクのファンなら必ず訪れたい場所です。
地元でない人ならせっかくなので、メリケンパークやハーバーランドも一緒に訪れるのがおすすめです。
メリケンパークに位置しています。
神戸市立海洋博物館と同じ建物内にあります。
川崎重工の企業ミュージアムなので、川崎重工の歴史や製品等の展示があります。
カワサキのバイクやゼロ系新幹線等の鉄道関係やヘリコプター等の実物が展示されて乗ることや触ることが出来ます。
子どもたち向けにもタッチパネル式のクイズやゲームも設置しています。
カワサキミュージアムだけだと2~3時間位の滞在時間だと思います。
小規模ですが鉄道博物館と雰囲気が似ているので、好きなお子さんは喜ぶと思います。
バイク好きなら是非訪れて欲しい施設だと思います。
展示品はもちろん、体験ゾーンもあるので大人も子供も楽しめると思います。
2歳になる鉄男といきました。
バイクの運転にだけ身長制限がありましたがそれ以外は小さくても問題なく実際の新幹線の運転席に入れたり、鉄道模型に歓喜していました。
バイク、トラック、飛行機、新幹線と狭いながらに楽しめるボリュームでした。
平日でもちょこちょこ人が多いです。
大人やカップルもいました。
海洋博物館に行くこともなく閉店まで粘っておりました。
お土産屋もお忘れなく。
入場料 大人600円所要時間1時間半(興味具合で変わります)
小学生と中学生の子供を連れて家族で伺いました。
神戸を代表するメリケンパークに位置し神戸海洋博物館と併設。
白を基調とした船の骨格形の外観が特徴的です。
ホームページの100円割引券を提示するだけで600円が500に割引されますよ!ポートタワー入場券セットチケットを購入すると通常1300円が1000円になります(大人料金)。
近くには大型商業施設のモザイクもあり遊びと食事には事欠きません。
モザイクにて食事されるなら駐車場料金も割安、短時間なら無料になりますので更にお得ですよ。
子供達を連れて遊びにいくには最適な風光明媚なエリアでおすすめです。
非常棒的川崎機車博物館,陳列許多經典車款,是川崎車迷必要朝聖的地方。
川崎のアトラクションにたくさんのオートバイを展示しているとても良い博物館、それはお勧めです。
Very good museum, showing many Kawasaki classic motorcycles, it is recommended.
川崎重工の歴史の歩みに伴った模型が数多く展示されています。
歴代のkawasakiのバイクに0系新幹線のカットモデル、ヘリコプター等実機も展示されています。
いくつかのバイクは実際に乗ることも出来、シミュレーターはリアルです。
(実際にはプロライダーのライディングの追体験映像)新幹線は運転台が解放されているので小さいお友だちに大人気でしたよ。
ギュッと詰め込まれた内容の濃い施設でした。
名前 |
神戸海洋博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-327-8983 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
乗り物好きな子供を連れ家族で行きました。
バイク好きな主人は目がキラキラだったので好きな方にはたまらないようです。
モーターボートの操縦や船の操縦、コンテナを動かすゲームなどもあり、子供も大人も楽しめました。
個人的には模型の造りが細かくて見入ってしまいました。
撮影スポットも多く子供も喜びます。