検索ここの店名惹かれて来ました。
日曜日のランチに行きました。
駐車場は、同じ敷地内の不動産屋に、停めてもいいと書いてあったのでそこに停めました。
名前を書いて電話番号書いておけば電話してくれるというので車で待機出来ました!綺麗にオムライスが盛り付けされていてたまご部分を開くと半熟加減が絶妙でとても美味しかったです!また行きたいお店です!
家族で本日、初めて平日ランチで利用しました。
12時過ぎでしたが、すぐに座れて、大きなコップに丸い氷の水をすぐに出してくれました。
家族みんながAランチを頼み、私はオムハヤシを食べました。
卵がふわトロでハヤシが良く煮込まれた味わいで美味しかったです。
妻や娘は満腹な量ですが私はハンバーグのオプションがあれば頼みたい感じでした。
娘はナポリタンのソーセージが美味しかったと喜んでいました。
美味しいオムライスを食べたくなり、検索ここの店名惹かれて来ました。
卵がとろろでデミグラスソースが濃く深く美味しい。
友人とデミグラスオムライス・オムカレーのaセットを注文しました。
見た目以上のボリュームがあって、満腹感が高かったです。
卵はとろっと系と言うよりはふわっと系で美味しかったです。
カレーは想像よりスパイシーで美味しかったです。
個人的にはデミグラスよりカレー派。
食器などの雰囲気も相まって、少し家庭料理感がありました。
最近またオムライスを食べたくて、食材にもコダワッている「千年たまごや」さんへ行ってきました。
卵は、青い鳥牧場の「もみじたまご」を、米は、粘りと旨味が強い愛知県産の「みねあさひ」を使って、美味しーふわとろオムライスを作ってくれるお店です。
Cランチは、メイン、スープ、サラダ、ドリンク、デザートが付いて、メインの料理は、大きく別けると、オムライス、パスタ、カレーライス、ハヤシライスの4種から選べて、今回は、オムライスの中から、デミグラスオムライスを選びました。
コンソメスープは、ブイヨンの味が濃く、スープの中に沈むベーコンや玉ねぎが、口の中で溶ける感じがする程よく煮込まれて、上にはクルトンとバジルが浮いて、食感や彩りがよかったです。
ハムのサラダの豆乳ごまドレッシングがけは、器の中にレタス、キャベツ、パプリカの赤と黄、ハム、たっぷりの白ごまが入って、豆乳ごまドレッシングは、豆乳の甘味とコクを感じるのに、サッパリした味付けで、とても食べやすかったです。
デミグラスオムライスは、食べる前に玉子を開く、オムレツをのせたふわとろオムライスで、先端には、刻印が入って、半分くらいデミグラスソースがかかり、お皿の上には、ホワイトソースが足され、綺麗な模様が描かれており、チキンライスには、玉ねぎと豚肉が入って、トマトの酸味と食感がよく、添えてあるパセリの彩りも豊かで、食べるのが楽しくなる1皿でした。
アイスティーは、大き目のコップに注がれて、まんまるの氷が、しっかりと紅茶を冷やして、ストレートならデザートとの相性もよく、一緒に付いてきたガムシロップやミルクを入れれば、ミルクティーとしても、味わえました。
デザートは、パイナップルが2切れに、抹茶のチーズケーキとジャージーアイスの3点盛りで、チーズケーキの側には、生クリームとベリーのソースもありました。
パイナップルは、2切れにカットされ、強い甘味に爽やかな酸味で、後味もよく、添えてあるだけでも、トロピカルな感じが増して、甘酸っぱい味を楽しめました。
抹茶のチーズケーキは、フワフワでありながら、しっとりと柔らかな食感で、抹茶の渋味とほろ苦さが、チーズの濃厚な甘さと絶妙に溶け合って、抹茶の風味を引き立てているケーキは、生クリームやベリーの甘酸っぱいソースとの相性もイイと思いました。
ジャージーアイスは、見た目がオシャレで、アイスと生クリームが、縦に2段も積み上がった4層の頂上に、サクサクなポテトチップスが刺さって、コクのあるジャージー牛乳を贅沢に使用したアイスが冷たくて、口溶けもよく、ポテチの上にジャージーアイスと生クリームをのせて、一気にパクッと食べると口の中が贅沢な甘味を堪能できました。
ランチ行きました!Aランチ頼みました!友達はデミグラスソースオムライス私は➕110円でミートソースオムライスを頼みました!ミートソースの具がゴロゴロたくさんなのが嬉しい✨️中身とろとろチーズ入りボリューム満足味も満足でした!念願のパッカーンが出来て嬉しかった♡♡初パッカーン私にも出来たなら初めての人でも出来る👍🏻✨️
2023年5月3日、水曜日(祝日)、午前11時20分頃、ふたりで初訪問。
まだ開店まで10分程あったので、入り口の記名表に名前を書き(2番目だった)、車内で待ちました。
10分後に、入店すると、4人掛けテーブルが6卓程のお店で、早く到着したから、すぐに座れたのだなあと思いました。
開店時に満席でしたから。
私たちは、メニュー表から、Bランチ 1430円 を選びました。
メイン、スープ、サラダ、ドリンクのセットです。
メインは、トマトソースオムライスとデミグラスオムライスを選び、ドリンクは、ホットコーヒーとアイスコーヒーを注文しました。
5分から10分くらいで、注文品は、すぐに一緒に届きました。
どちらのオムライスにも、玉子の中に伸びるチーズが入っていました。
玉子を自分で開いて食べるのは楽しい感じがしました。
家族に教えてもらって言ったのですが、かなり混み合っていました。
テレビで取り上げられたことがあるようです。
店内は狭いというほどではありませんが、席は多くないようです。
オムライスも美味しいし、デザートも可愛いです。
デザートは日によって違うようです。
利用はしませんでしたが、テイクアウトもあるようです。
ガッツリ系ではないですが、こじんまりした喫茶店が好きな方にはハマるかと思います。
おしゃれカフェという感じではないですが私は好きです。
店舗前の駐車場は7台分しかありません。
店舗裏をにしに進んだところに第2駐車場がありますが、分かりづらいです(店舗に入ってから第2駐車場の存在に気づきました)あと私が行ったときはPayPayが使えましたね。
浜松市は電子決済の還元キャンペーンを頻繁にやっているので使えると嬉しいです。
たまごやさんオムライス普通に美味しかったです!明太子パスタ今まで食べた中で上位です!抹茶デザート メッチャねっとり濃厚で美味しい店員さんはしっかりしていますお水ポット持ってきてくれてとても良い。
また来たいです。
まず、看板が目印になるものの、南側の入口が少しズレているので間違えて通り過ぎちゃいました^^;駐車場も限られており、不動産屋さんの所もあるので、注意してください。
隣の知久屋さんにとめてる方も居たので、ご迷惑にならないよう、第二駐車場があるので、そちらに。
日曜の12時過ぎに行きましたが、5組程待ちでした。
名前と人数を書いて待ちます。
幸い晴れの日だったので外で待ってる方が居なくなったタイミングで車から降り、ドアの所で立って待ちました。
お店の中に2人座れる椅子があるので、そちらに次に呼ばれる方が座るのが理想なんですかね。
店内は4人掛け、2人掛けテーブルで6組程が入れるお店でした。
土日もランチをやっています。
Aセットでデミグラスオムライスにしました。
お冷の氷が丸くて可愛い。
サラダとスープは同じタイミングで来ました。
オムライスも卵の中に少しチーズが入っていて、美味しさ倍増でした!見た目も味も良かったです。
しずおか食べトクキャンペーンも使えるし、PayPayも使えます。
こじんまりとしたかわいらしいお店です。
デミグラといきたいところでしたがまずは王道のケチャップで。
スプーンで左右に開くと半熟のふわとろがお皿に広がりました。
憧れのやつです。
そしてタマゴの柔らかさが絶妙!ケチャップの酸味と相まってとても美味しかったです。
タマゴ好きの私にはたまりませんでした。
コンソメスープも美味しい。
また行きたいと思います。
玉子が《*゚ω゚*》プルプルオムライスが食べたくなったらまた、おじゃましま~す😋
リーズナブルなお値段でこだわり卵料理が味わえます、僕は結構好きです☆
こんなところにオムライス屋が。
オムライス好きですが、とても美味しかったです。
日曜日のお昼前に訪問しましたが、待たずに入れました。
あっさり美味しいオムレツ。
トロトロ過ぎない卵とトマトソースの相性もよく、くどくないのが好き。
オムライスは上に卵をたっぷりと使ったオムレツがのっているタイプです。
かかっているソースでバリエーションが3種類ありました。
ランチではサラダとスープのセットをベースにドリンクやスイーツを追加できるようになっていました。
結構予約で入る方が多いようです。
Googleのマップですと裏の道路につくのでご注意ください。
また営業時間も若干異なっており、金曜日のお昼もあいていました。
お店のホームページを確認したほうがよいかと思います。
ふわふわボリューミーな卵がおいしい。
デミソースもトマトソースもよかった。
玉子がとろとろ。
デミグラスソースは、缶詰感は無くて美味しかったですよ。
妻が食べたトマトソースは、サッパリして、これはこれで美味しかったです。
もう少し具材にインパクトがあると、より印象的なんですが😅普通に美味しいオムライスです。
美味しいトロトロのオムライスが食べられます!!通りからちょっと引っ込んだところに建ってるので通り過ぎ注意!写真は、トマトオムライスです。
トマトの酸味でさっぱりしててとても美味しいです。
友達のデミグラスオムライスも、甘くないデミグラスソースでとても美味しかった!次回はそちらを食べたいと思います。
アットホームな雰囲気でおいしいランチメニューが食べれます。
オムライスかカレーとサラダスープついて980円と価格も良心的です。
なんといってもオムライスのたまごのフワフワ加減がたまりません。
夜は居酒屋メニューとのことで、今度は夜営業時に行きたいと思います。
オムライスが美味しいお店です。
お店の方にお薦めを聞くとデミオムライスとカレーをすすめられましたが、名前が千年たまごやなので迷わずデミオムライスを注文しました。
サラダ、スープ、メイン、デザートとどれも美味しかったです。
また来店させて頂きます。
御馳走様でした。
女子会にはめっちゃいい。
飲める人も飲めない人も楽しめます。
料理も全て美味しい。
名前が気になったので、ちょこっと食べるつもりで入ってみた。
夜しかやっていないみたい。
店内はテーブル席ばかりで、2名席から4名席がほとんどかな。
カーテンを上げれば、団体でも利用できそう。
メニューと言えば、玉子料理だけでなく居酒屋メニューもあった。
いろんな意味でおすすめメニューのオムレツを注文してみた。
ネタバレになるので細かくは言いませんが、こういうことかって思った。
気になる方は食べてみて下さいね。
ふ~んって思うと思います。
一つだけ、当たりを引いたのかもしれないのですが、鶏肉にクセが有りました。
全体的には、美味しかったかな。
こちらのお店は、玉子にこだわった居酒屋さんってことですね。
この店は本当は皆に知って欲しくないのです。
秘密にしておきたいお店。
メニューは充実、珍しい料理も。
居酒屋らしく無い居酒屋です。
食事メニューも沢山。
おまけに安く、カード支払いもOK。
カルボナーラが凄く美味しい!感動しました~また食べに来たい。
チーズオムレツも茄子と生湯葉の揚げ出しも何もかも美味しかった。
前から気になっていたここのお店!カルボナーラ美味しかったです(^O^)/夜はお酒も割と充実しているみたいで、次は夜行ってみようかしら。
カフェ風居酒屋。
名前 |
千年たまごや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-488-6355 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで伺いました。
デミグラスオムライスやデザートはとてもおいしかったです。
でも入り口や店内には駐車場やおしゃべりなどの注意事項の張り紙がたくさん!運ばれてきたスープのお皿は欠けていたし、友人のサラダには豆が2つ乗っていたけど私のは1つでした。
そしてお皿を下げるのが早くて急かされてる様でした。
料理の味や見た目はよかったけど、楽しく食事できる雰囲気ではなくて少し勿体無い気がします。