昔ながらのカレーでとても美味しかったです✨店員さん...
カレーハウス香琳に30年ぶり位に行って来ました。昔は車でドライブして夜に立ち寄っていましたが昼に来たのは初めてです。
カツカレー990円を注文、待ち時間5分程で到着しました。カレーはサラサラではなく少しとろみがあるタイプ、普通が中辛みたいですが辛いのが苦手な私でも問題なく食べられました。良くも悪くも普通のカレーで家で自炊しない方は家庭の味を食べられて良いかと思います。
カツは薄く伸ばしているような感じで肉感はありませんがこの金額ならこんなものでしょう。今度来る時があればハンバーグカレーをいただこうかな。店の中はカウンター4席、他テーブル席で1人でも立ち寄りやすい店です。
駐車場は共同駐車場で何台分かありますが若干狭めなので気をつけましょう。
清水病院に行った際に1号線で浜松に帰る途中に寄りました。
月曜日の12時半頃に到着しました。
店内は空いていてすぐに着席しました。
メニューはとっても多くて迷いましたが、bigカツが乗っているカレーとカツカレーを注文👍揚げたてのカツが乗って登場します♪辛いのが苦手な私にも美味しく食べれました!辛くも甘くもできる点がさらにファミリーで行けてgoodです。
デザートはコーヒーゼリーとプリンを注文。
各100円◎【酸っぱい梅干し0円】も頼みました!本当に酸っぱいけどけっこう癖になったwwカレーもデザートも安いです!!チェーン店に行くなら絶対にまた私はこちらに来ます!!店内は古いですが、清潔感がありました。
漫画や雑誌があったり、テレビを見たり懐かしい雰囲気も落ち着きました。
店員さんは女性が2人でしたが、優しい雰囲気で手際も良く接客は気持ちがいいです♪
4年振りに訪問しましたが、メニュー表はちょっと垢抜けた感じになりましたでしょうか?家庭で食べるような、どろっとした濃度と深みのある味がベースに、様々なトッピングが出来るシステムです。
値段も良心的で、メジャーなカレーのチェーン店よりよいかも。
😁今回ご飯を100グラム増やしましたが、最期まで美味しく食べました。
駐車場のスペースがちょっと狭いのがネックですかね?
カツカレーを食べました久しぶりに来ましたが、やはり美味しい頼んでいきなり2日目のカレーを食べれる感覚。
濃厚で美味しい。
ソースカツカレーと日替わりサービスのあさりカレー、サラダ大を二人で食べました。
カツはちょっと硬かったですが、美味しいカレーでした。
レトロな喫茶店みたいな感じの店内でした。
種類もたくさんあって、辛さやトッピングを選ぶ事ができます。
カツカレーを頂きました🍛カツはサクサクでルーは昔ながらの素朴な感じです。
とても美味しかったです。
また、食べに行きたいです。
カレーが食べたくなったら、いつもこちらで食べてます!幼い頃家族で訪れてから、25年以上通っています。
基本のルーには、具はありませんが野菜が溶け込んでいて、優しく味わい深い、一度食べたらまた食べたくなる味です。
カレーへのトッピングも豊富で、その日の気分で色々選べます。
カツ、カニコロッケがお気に入りです。
大食の方へのご飯の量も調整でき、ルーの大盛もあります。
カウンターとテーブルがあり、接客も大変丁寧で、いつも気持ち良く食事が出来ますよ。
テイクアウトもしています。
(ルーのみもあり)ルーは冷えてもあまり固まらないので、動物性脂肪分が少ないと言えます。
ここのカレーを食べれば、某カレーチェーン店にはまず行きません。
ぜひ訪問をオススメします。
香琳は30年前から行ってます。
かわらず美味しいですね。
お店の雰囲気はゆったりした感じです。
提供時間も早く感じました。
サラダを先に持ってきてくれるのはありがたいですね。
肝心のカレーのお味は美味しい!チェーン店のようなサラサラではなくこってり過ぎもしてなくてちょうど良い!ライスの量も増やせるし少なくもできるのはありがたい。
ルー大盛が好きですね。
フライ物もサクサクしていて美味しかった!色んなトッピングができるのが楽しみでもあります!味は大満足でした!数日たってまた食べたくなっている今日この頃です。
キーマカレーを1辛で食べましたが結構ピリ辛でした。
モツとハンバーグと目玉焼きをトッピングしました。
モツがかなり良い感じでした。
また店員さんの対応も凄く良かったです。
野菜カレーを注文。
野菜は、じゃがいも、にんじん、インゲン、が入っていたかな。
ルーは奇をてらうことない万人向けのルーで、美味しい。
そのままではやや甘めなので、辛い物好きの方は選べる辛さを上げた方がよいかも。
子供さんはそのままか、甘口に変更を。
米はあえて硬めに炊いた米が気持ち硬過ぎな気がして、舌触りがやや悪く感じた。
また人参は、火の通り加減確認の為であろう、串を刺した跡があり、なんか気持ち悪かった。
カレーは平皿に盛られて出されるので、冷めるのが非常に早いのが欠点。
色々書いてしまったが、味は美味しいので星3。
店員さんも感じが良いですよ。
お店の虎のキャラクターが可愛いね。
懐かしい味のするカレーです。
トッピングや量も調整できるので自分なりのメニューを作ってみるのもいいかもです。
濃厚でややスパイシーなルーが美味しかった✨
昔ながらのカレーでとても美味しかったです✨店員さんもとても感じが良く明るいお店でした🍛
庶民的な雰囲気とカレー一筋のこだわり。
誰でも入りやすい❗
安めで美味い👍
美味しかったです。
そんなに濃くはないですが、サラサラではなく、コッテリって感じです。
サービスメニューというのがあり、週変わり?カレーが¥600で食べられます。
各トッピングは、¥200で追加出来ます。
美味しかったですが、ルー、ご飯とも、少しぬるくて、もっと熱々を食べたかったなと思いました。
色々なカレー屋さんに行きますが、自分はかなり美味しいと思います。
価格と量もちょうど良い感じ。
本日初めて行きましたが、リピーターになります。
シャバシャバタイプのカレーです🍛コクがあってしつこくなくお腹に入ります。
オススメトッピングはカニクリームコロッケでした🦀ごはんも300gあって十分です。
迷ったら日替わりのトッピングがコスパではオススメです。
テーブルに置いてある自家製の梅干しがまたいいです。
なつかしい感じのカレー屋さんです。
カツカレー、カレーもつとても美味しいです。
個人経営のお店なのに、ご飯の量や辛さを選択できるのが嬉しい。
(辛さ1アップ毎に+20円)辛さ5で、ココイチの3.5辛くらいですかね?カレーはおいしいので☆4にしたいのですが、店内が禁煙でなく、漂ってくる煙でかなり味が落ちてしまったので-1です。
名前 |
カレーハウス香琳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-364-0064 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
懐かしいカレー屋さん。
ただ、メニューは多種多様で中には聞いたこともないメニューも…(韓国風カレーってなんだろう??)ポテトはオーソドックスな感じですが、塩っぱい味わいが癖になります。
カボチャスープも甘くて美味しかったです😄