勝浦市までソロツーリングに来ました。
勝浦灯台(八幡岬 ひらめきヶ丘) / / .
2023年の初日の出を拝もうとして訪れた場所。
工事中だったので中に入ることが出来なかったですが、高台から太平洋を一望できる場所なので、綺麗な日の出(正確には、日の出のタイミングには間に合わなかったので、登ったあと)を見ることが出来ました。
令和5年3月まで「灯台鉄塔を作る」工事で入れません。
ただこの辺の景色は絶景揃い。
ウォーキングしている方が多いのも多分そういう理由だと思います。
敷地内に入れませんが、たまに一般公開している。
大正時代から活躍する歴史ある灯台。
灯台周辺の道路はひそかに市民のウォーキングコースになっている。
再度訪問、ちょっと草が伸びて周りは見えませんでしたが霧の中の灯台もよいです 2022/6/26門の外から眺めるだけです。
ちょっと寂しいですが堂々とした姿は良いです。
灯台への道の脇は、とても風景が良いです。
令和4年2月26日春の陽気に誘われて、勝浦市までソロツーリングに来ました。
勝浦灯台の周りでは、『河津桜』が五分咲きに咲いていました。
本数自体は少ないですが、結構綺麗に咲いていて目を楽しませてくれます。
千葉の九十九里浜では、河津桜の名所が何箇所か有る様なので、そろそろ見頃かも知れませんね。
中には入れませんが、勝浦城趾のある八幡岬の全体像が臨めます。
駐車場は無いが、門の近くに駐車スペースあり。
柵の中には入れず、灯台の側には行けない。
敷地には入れないが、景色はとてもよかった。
駐車場はないですが、入口付近に数台駐車できるスペースがある。
とてもキレイな灯台で、冬は晴れていれば夕陽がキレイに見えます。
敷地内には基本的に入れないので、門の手前までしか行けません。
周りの草木が無ければ、景色はとても綺麗です。
イベント以外は施設内に入れない。
ただ柵の外からでも灯台好きなら行く価値あり。
周辺から見える海はきれい。
千葉県には数多くの灯台がありますが、ここはその中でも高台にあるもので、また周辺には何もない殺風景な場所にあります。
眺めは良いのですが、他の灯台がある場所とは違って専用駐車場やお土産屋さんはありません。
ちょっと寂しい場所です。
7月の梅雨明け直前に行きました。
草木がトンネル状に生い茂り、蜂に襲われないかとヒヤヒヤしながら通り抜けました。
門が閉まっていて、外からしか見れませんでしたが説明板もあり、灯台好きとしては大満足でした。
勝浦市政60周年ということで、灯台が10月20と21日に公開されました。
灯台からの景色は絶景でした。
しかも、コーヒーなどの飲み物とホットドッグが無料で提供されました。
素晴らしい。
残念ながら、以後の公開予定はないそうです。
今回はラッキーでした。
勝浦市の「ひらめヶ丘」に建つ灯台。
海抜70メートル、灯高21m、光度14万燭光、光達距離41kmで、大正6年2月に建設されたそうです。
観光スポットにはなっているようですが門が封鎖されていて、灯台の敷地内へは立ち入れないので残念ながら、灯台の中に入って観覧したりすることはできず少し離れたところからの見学のみになります。
灯台の入口付近が、水平線まで見渡せるようになっていてココからの見晴らしは最高。
私が行った時には夕日が見えたのですが、なかなかの絶景でした。
近くには指定の駐車場も無いようで、付近の道路わきに車を停めて見に行く感じの場所なので他のスポットの観光ついでに立ち寄る程度がおすすめです。
塔高21m門が閉まっており、灯台の近くへは行けません。
少し離れた場所から見学のみ可能、灯台内部や灯台上部からの景色は「灯台ONEタップビュー」という第三管区海上保安本部のサイトで公開されています。
春、灯台周辺の道路に植樹されている桜が満開になりきれいです。
官軍塚~勝浦灯台~八幡岬公園までの散歩はおすすめです。
少しだけ見える海景色や遠目から見る勝浦灯台も素敵です。
観光の為の灯台ではないので入れませんし、観光設備も無いですが、眺めは素晴らしいです。
駐車場は無いですが、道端の空きスペースに数台停める事が可能です。
名前 |
勝浦灯台(八幡岬 ひらめきヶ丘) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-1658 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
勝浦来たらだいたい寄ります。
灯台が青い空に映えて白くてキレイです。
光ってるところも見てみたくなりました。