名古屋駅にある美味しい牛タンが食べれる居酒屋さん今...
家族の食事会で初利用でした。
牛タン料理をいくつか、カツオタタキ2種等、なかなか美味しかったです。
カツオは名古屋でこんな大きいひと切れは初めてでした。
(部位の関係か、何切れかとても噛み切りにくかったので、その点はプチ改善希望)接客もよろしくて、とても楽しい会になりました。
ありがとうございました。
ご馳走様でした。
初めて寄らせて貰いました。
とりあえずお店のオススメを頂く😋看板メニューの鰹の藁焼きはポン酢と塩と2種類が選べとにかく鰹がデカい😳牛タンの炭焼きも仙台で提供される程の厚み。
タン刺しも食感変わって良かった。
ポテサラ、きゅうりの味噌和え、だし巻き玉子……どれも美味しかった♪とにかく驚いたのは週末の満席状態にも関わらず提供が早い!また寄らせて貰いますm(_ _)m
海鮮料理、牛タン料理どれも美味かった・土佐鰹のわら焼き ポン酢と塩たたき⇛一切れが分厚くまた大きく食べごたえ十分だった・活〆穴子刺し⇛初めての体験だったしょうゆをつけてもおいしかったしそのままでもいままでに味わったことが風味が口に広がってよかった・大とろ牛たん刺し⇛まるっきり生で出てくるのかと身構えたが低温調理?されておりこれまた美味・仙台 牛たんの炭火焼き (5枚10切れ)⇛そのまま食べても付いてきた辛味噌といっしょに食べてもよかった。
白飯がほしくなった・あげたて手づくりさつま揚げ⇛作りたてを生姜醤油でいただく一品あつあつのさつま揚げはいつもとは違う・穴子の白焼き わさび醤油⇛うなぎの白焼きが好きなのでこれも食べてみようと頼んだ一品これも大正解わさび醤油につけても美味しいがそのまま食べても独特な風味がすばらしい・焼きサバチャーハン⇛ここまで食べてきてそろそろお腹がいっぱいになりかけていたが誘惑のほうが勝って頼んだサバの風味が最高の一品・北海道トロサーモンの炙り 自家製タルタル⇛使っているサーモンいいものを使っているなあと思える一品またタルタル単体でもおいしいまだ体験していないメニューもあるので絶対来店したい 確実に席を確保するなら今回のように予約必須かなと思う。
仙台と土佐の名物が食べられる☆なんて嬉しいお店だ!お友達が前回訪問して美味しかったと聞いたので、早速予約して初訪問しました(^^)♪お店に入るとカウンター前には豪快に炭火で焼く焼き場が有り、焼く様子を眺めながら飲めるカウンターへ案内されました(^^)♪若干煙が漂ってましたが、しっかり換気されているので耐えれない煙たさでは無く、しっかりと焼く様子が見れて良かったです(´∀`)♪この日はアラカルトで好きなものをオーダーしてシェアして頂きました♪◯お通し 牛たん刺し◯大とろ牛たん刺し ¥1380◯仙台牛たんの炭火焼き3枚6切 ¥1840◯土佐鰹のわら焼きポン酢 4切 ¥980◯ゆであげ茶豆 ¥550◯明太子と春雨のサラダ ¥730◯桜海老と空豆のかき寄せ ¥980◯サメなんこつ梅和え ¥530◯根菜チップス(蓮根、くわいゴホウ、さつまいも) ¥680◯コク旨牛たん茶漬け ¥780お酒□生ビール✖️2□碧ハイボール◯べこやの農園サワー りんご牛タンは仙台名物として何回か食べた事が有りましたが、牛タン刺しは余り食べた記憶が少なくて、今回食べてみてコリコリしていてクセの無い美味しさでした♪仙台牛たん炭火焼は、しっかりと炭火で焼かれているから香りが良く、口当たりが柔らかくて美味‼️添えられている、仙台青唐辛子味噌を牛たんに付けて食べると辛味が口の中で広がり美味しさが溢れますwこれは初めての味わいで美味しかったです♪丁度お口が牛たん渋滞を起こし始めたところに、ドンと出てきた、土佐鰹のわら焼きポン酢‼️こんなに分厚い鰹の藁焼きを食べた事が無かったので、テンション上がる♪お店の名物を立て続けに食べたので、酒の肴をアテにちびちび飲みます(^^)♪明太子と春雨のサラダが、思った以上にコッテリしてましたが、美味しく頂きました♪知り合いの方々が口を揃えて何を食べても美味しいと言ってたのも納得の味わいでした☆〆はこれでもかと牛たん茶漬け‼️名前にコク旨を付けるところに自信の程が伺えますね♪茶漬けなのでサラッと完食(´∀`)♪個室でまったり飲むのもヨシ、カウンターでライブ感を味わうのもヨシ。
名物料理と沢山の美味しい料理で時間が経つのも忘れてついつい長居してしまいました(^^;;ご馳走様でしたm(__)m
牛タンとカツオの藁焼きという謎の組み合わせですが、とても美味しかったです。
カツオの藁焼きは、塩とポン酢で食べられます。
鰹も牛タンも分厚くて旨い😋だし巻き、根菜チップス想像以上に美味しい😋
初訪問✨個室・半個室・カウンターがあるようです。
今回は横並びのテーブルを暖簾で仕切ってある半個室掘りごたつのお席でした。
隣のお客様の話すボリュームが大きくしかも愚痴まみれだったので、こちらのテーブルは気まずくて閉口してしまいましたが、彼らが帰ってからは落ち着いた雰囲気😊商品ラインナップが面白く、牛タンや穴子の刺身なんかもありました。
この日は遅がけの訪問だったから、穴子刺は売り切れ😅一度に全部食べられないので、名駅へ行った際に何度か通ってみたいと思いました🍀お料理それぞれへのコメントは写真説明欄に📝お手洗いは靴を履いて店の外(ビル内)1〜2分の所にあります💡
名駅にある居酒屋さん仙台牛タン炭火焼きや鰹の藁焼きが名物料理のお店・❇️仙台牛タンの炭火焼き 4枚8切 2380円❇️牛タンのタタキ 炭火炙り柚子ポン酢 1080円❇️高知土佐清水より土佐鰹の藁焼きポン酢 4切れ 980円❇️北海道産アスパラの肉巻き 880円❇️和の職人が作るポテトサラダ 680円❇️とうもろこしと白海老のかき揚げ 980円❇️本タラバ蟹のクリームコロッケ 豆乳ベシャメルソース 980円❇️塩大福のアイス最中 580円・仙台牛タンの炭火焼きは炭火で焼かれているので香りが良く、厚みもあるので食べ応えがあります❣️とても柔らかいのですが、タンの食感もちゃんとあり流石名物メニューという1品でした(◍•ᴗ•◍)❤添えられているお味噌が、多分メニューにある「仙台青とうがらし味噌」だと思うのですが、この味噌がまた絶品‼️ご飯のお供に買って帰りたいくらい美味しかった・土佐鰹の藁焼きポン酢、ひと目見てまず驚いたのは、鰹の厚み‼️こんなに分厚い鰹は初めて(☉。☉)!この鰹、全く臭みがなくてぽん酢との相性抜群実は私鰹はあまり得意ではないのですが、こちらの鰹はそんな私も美味しいって思える鰹✨鰹って苦手な人もいると思うけど、逆にそんな人に是非食べてもらいたいって思うほど美味しい鰹でした・他のお料理も1品1品丁寧に作られていて美味しいお料理ばかりで大満足❤️・ビルの地下にあり目立たない場所なので今まで知らなかったけど、良いお店を発見した気持ち・また利用させて頂きたいお店です。
名古屋駅にある美味しい牛タンが食べれる居酒屋さん🍻今流行りのセルフ牛タン丼!▪︎仙台牛タン炭火焼き5枚10切 2880円(二人前多)厚みのある旨味たっぷりの牛タン!柚子胡椒の薬味をつけて。
柔らかなタンは食べ応えあり!とっても美味しい。
▪︎牛タン刺し 1280円新鮮なタン刺し✨とろける美味しさ!!お通しも牛タン刺嬉しいで甘みと旨味。
他のタンメニューもどれも美味しくてもっと食べたかったくらい!▪︎アスパラ肉巻き 880円マヨネーズをつけて💛▪︎白子醤油焼き 980円クリーミーな白子と醤油のバランスがピッタリ。
▪︎白子天ぷら 980円贅沢すぎです✨▪︎本タラバガニのクリコロ 980円すごい濃厚!蟹味身も味噌も💛▪︎牛すじ煮込み 680円ハイボールによく合う!▪︎根菜チップス 680円カリカリパリ最高✨▪︎うに醤油へら焼きご飯 480円香ばしい五平餅みたいなご飯雲丹の香がたまらない🥢⚫︎塩大福のアイス最中580円パリパリの中は小豆アイスかな。
生クリームも入っておいしい!牛タン以外のメニューもどれもおすすめでハズレなし。
一品一品の量も多くてとってもよかったです。
部屋も個室みたいになっているので周りを気にせず食事ができてよかったです◎ごちそうさまでした。
クリスマスイヴに主人が予約してくれたお店です。
個室で落ち着いた雰囲気の店内でした。
お通しに牛タンが出てきてビックリ(ノ゚Д゚)ノしかもめちゃ美味しい。
その他色々頼みました。
全てのお料理が美味しく大満足でした。
男性店員さんの対応も凄く良くてまた行きたいなぁ~と思うお店でした。
今回主人は運転があり飲めなかったので次に行く時は電車で行って主人と飲みu0026美味しいご飯、おつまみを食べに行きたいと思います。
本当にごちそうさまでした。
久々にランチで来訪🎵べこやさんで牛タン定食B(税込1280円)をいただきマンモス🙏食べやすい大きさの牛タンがたくさん入ってて相変わらずとても旨い😋牛のたたき、漬け物、味噌汁、味付けとろろご飯大盛無料でこのお値段はコスパも最高😆まだ気になるメニューも沢山あったのでまた来ねば!!再訪 べこやさんで牛タン尽くしをいただきマンモス🙏絶品牛タン刺し(1280円)(写真は二人前)はまさに絶品😆わさび醤油で食べても生姜ポン酢で食べても旨すぎる!!ここに来たら絶対これは食べた方が良い。炭火焼き牛タン焼き10切(1780円)も絶品!!正直、今まで食べた牛タンで一番旨い😋ゆずソーダ(480円)しょうがソーダ(480円)も美味しい。個人的に特にゆずソーダがオススメ最後に食べた牛タン塩ラーメンもあっさりしてて飲んだ後の〆には良いと思います。(僕はほぼ飲まない人間ですが😅)旨い牛タンが食べたくなったらまたここに来よう🎵ランチで大トロ牛タン炙り丼をいただきました😋メチャクチャ旨かったです😆これで税込990円は安い!!コロナ対策もバッチリで店員さんの対応も親切でとても良かったです。
店員さんの愛想も良く、ご飯も美味しく大変良かった。
また行かせて貰います。
ランチで利用しました!大トロ牛タン炙り丼は大トロの牛タン刺しがたっぷりでとっても美味しかったです!ごちそうさまでした。
お昼に伺いました。
大トロ牛タンというものを初めて知ったのですが、あまりのおいしさに驚かされ、感動しながらゆっくりと味わっていただきました。
ゆずソーダも丁寧に作られていて、普通のお店のものとは明らかに違うのがわかりました。
又、接客してくれる男性のもてなしと心配りが本当に素晴らしくて、老舗旅館に行かないと出会えないような一流のサービスでした。
お料理・サービスともに洗練されており、店内も広々とした個室で、仕事の合間の休憩で来ていることを忘れてしまうほど上質で贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
コロナ禍とはいえ、個室+サービス+味+コストパフォーマンスで稀に見る名店ではないかと思います。
日常はもちろん、大事な場面でぜひお願いしたくなるようなお店だなと思いました。
素晴らしいお店に出会えてラッキーでした。
最高のひとときをありがとうございます。
宴会で使用しました。
料理も美味しく、大人数でも行けます!値段はちょい高めですかね。
単品を注文しましたがどれも美味しくて満足です。
少し味付けは濃い方かな‥。
サワーはアルコールの割合が少な目かなと感じました。
店員さんの対応も良く、味も美味しいです。
会社の歓迎会で使用させて頂きました。
料理も1品、1品すごくボリューミーかつ美味しくて、グループの方々も満足してました。
ただ、一部メンバが、日本酒がもっと種類あればな。
と言っていたので、☆4とさせて頂いております。
かなり酒に拘りがない方であれば、女性も男性も共に満足できるかなー。
って思います。
ありがとうございました。
旨い日本酒が飲める牛タン屋さんです!牛タンだけでなく、鰹も美味かった〜お薦めのお店です。
とても美味しい!名古屋でなかなかない感じです。
値段は普通かなぁ〜コース料理より単品で食べたほうがなんとなく美味しさかも‥気のせいかもしれないけど(*^_^*)
名古屋で、仙台牛タン!海鮮や九州産直の柑橘ハイボールまで。
炭焼きの居酒屋さんで、食べたいメニューがいっぱい。
味も良くて人気のお店でした。
まさかの名古屋で本場仙台の牛タンに負けず劣らずのお店でした。
美味しかったです。
お店の方々のキビキビとした姿勢に好感を持ちました^_^また、名古屋に来たら訪れたいです。
名前 |
べこや 名駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-571-1735 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牛タンはとても美味しかったです。
なかなか他では味わえないかも!カツオはまあまあ普通かな!根菜チップスは、全てがカリカリだったら良かったんだけど、芋が、柔らかかった😭