大須にあるフルーツ屋さんが営むフルーツパーラー夏は...
味は申し分無いです。
フルーツも美味しいです。
ただ、回転が遅すぎます。
お店の外まで並んでいますが名前を書くところがないため列を崩せず暑い中外で待ちました。
中の待つスペースに空間があるのでもう少し椅子を並べてあってもいいのではないかと思いました。
かき氷を頼みましたが、ボリュームが二人前くらいあり、食べてる間に寒くて体が震えてきます。
お水ではなく温かいお茶のサービスがあればいいなと思いました。
他のお客さんも寒そうに腕をさすっていました。
また、席についてから提供までの時間も結構かかります。
店員さんお二人で回しているのですが、ボリュームを減らすだけでも回転率は上がるのではないかと思いました。
ぼる塾田辺さんおすすめのかき氷やさんです。
いちごとマンゴーをオーダー。
フルーツもたくさんのってて見た目も綺麗。
ボリューム満点のかき氷、完食するのが大変でした。
2024.2来店インターネットで見つけて気になっていました!名古屋市営地下鉄名城線矢場町駅からほど近い大通り沿いにあります。
平日の昼間で他のお客さんがおらず、ゆっくり過ごせました。
季節のフルーツを使ったメニューをいただきたく、「苺のパンケーキ」(単品1400円/コーヒーor紅茶付1600円)を注文しました!🍓いちごはもちろん、ジュースのような濃厚な苺ソース、パンケーキも生クリームも全て美味しかったので大満足です(^^)かき氷も年間通して販売しているようなので、また苺の季節に行ってみたいと思います!
フルーツパーラーのかき氷なのでフルーツがホントに美味しいです。
珍しいグレープフルーツのかき氷もありました。
おひとりで作られてるので提供に時間はかかりますが待つ価値はあります!2つのかき氷が提供されるまで30分くらいでした。
混み具合にもよると思います。
カウンターだとパフェやかき氷が出来上がっていく様子が見られるので退屈はしないかもです笑あと思ったよりかき氷の大きさが大きいです!でも飽きずに最後まで頂きました。
注文を受けてから作るのでお時間はかかりますが、フルーツが新鮮で生地はふわふわでとても美味しかったです。
マンゴーかき氷と桃のかき氷を食べましたぁ‼︎来店2度目です。
フルーツショップのお店だけあってフルーツが甘くて美味しいです。
ただ量が多いので、かき氷は2人で1つでいいかも知れません💦
フルーツ屋さんが作るカキ氷!ソースもその場で作るからとにかく美味しいです。
個人的にはカキ氷もおススメですが、ババロアやグレープフルーツゼリーも昔から美味しくて好きです。
グレープフルーツのカキ氷とフルーツサラダを注文。
カキ氷は量が多くて食べきれませんでした。
シロップも果肉たっぷりで濃くて美味しかったです。
フルーツサラダは果物の種類が豊富で贅沢でした。
大須にあるフルーツ屋さんが営むフルーツパーラー夏はかき氷などが人気で気になっていたお店。
▪︎プレミアムストロベリーパフェ大粒の甘い苺がたっぷり中には生クリーム、プリンにヨーグルトストロベリージャムが入っていました!ミルキーな感じで美味しかったです。
ごちそうさまでした✨
檸檬屋は初でした。
フルーツパーラーレモンの時は時々行ってましたが…凄く久しぶりのフルーツサラダは美味しかったです。
また、行きます。
ランチで利用。
ストロベリーガレットを頂きました。
丁寧に作られていました。
飲み物が付いてお得です。
また行きたいです❗
フルーツランチをいただきました美味しかったです!どれもみずみずしくてとても甘い!
ここのかき氷を作っているところは必見です。
まずボール状の容器に生のかき氷をめいっぱい入れます。
裏からフルーツシロップをたっぷりかけ、お皿にひっくり返して盛ります。
外見は生のかき氷で、内側にシロップが染み込んでいる状態。
そしてそこに注文のフルーツを盛りつけ、最後にまたシロップや練乳を表面にたっぷりかけます。
フルーツシロップもその場でミキサーにかけて作ってます。
かき氷はフワフワ系ではなく、しっかりたっぷりあるので、ひとりだと結構多いかも。
見ているだけでテンション上がります。
ひとつひとつに手間がかかるので、待ち時間はありますが、その価値はあります。
フルーツも全てめちゃくちゃ美味しかった。
発熱で食欲が無くなった娘が『グレープフルーツのゼリーが食べたい』と言ったので検索して大須まで行きました。
場所が分かりやすくて、嬉しかったです。
念願のグレープフルーツゼリー2個とババロアを購入しました。
少々お値段は高めですが、よほど美味しかったのか、2個共ペロリ! グレープフルーツそのまま使ったゼリーは、見た目もインパクト大☆です😀
フルーツがらおいしくて、お値打ちです😊丸栄時代からお世話になってます。
大須商店街から少し歩きますが、歩いてでも行きたいフルーツパーラーです。
友人宅が近くだったので、初めて友人と訪れました❗14:00過ぎていたせいか残念ながらもう既に売り切れのものばかりでケーキセットぐらいしかありませんでした。
レモンケーキとコーヒーを注文。
🍋レモンケーキ!めちゃくちゃおいしくてビックリです。
酸味もよくほどよい甘さがありコーヒーとマッチしてもうサイコー😃⤴️⤴️今度は、違う種類のケーキなど食べたいです🎵
ここは、老舗のフルーツパーラーです。
どれを食べても美味しいてす。
以前、丸栄の地下にありましたが丸栄の閉鎖に伴い大須へ移転しました。
相変わらず、美味しいフルーツにたっぷりのホイップクリームが美味しいですし、生搾りジュースはフルーツそのものの美味しさです。
お店の方が親切。
写真を撮るのも好意的だった。
美味しいフルーツを楽しめるカフェ。
名古屋市大須にあるフルーツパーラー『檸檬屋.グランデリモーネ』さん〜.フルーツ屋さんだから新鮮で旬の果物が沢山〜.2種類のパンケーキがあって悩んだけど苺にしてみたー🍓.大きな苺がドカッーンてふんだんに使われてて見た目も迫力があったー🍓🍓🍓.生クリームゎ自家製で 苺ソースにからめて酸味と甘さの調和が最高に美味しい❣️.パン生地も甘くないしふわふわで食べやすかったー❤️.とにかくフルーツが凄い沢山だから食べ応えありありよー🍓🍓🍓.こーゆーカフェ大好きかもー.フルーツパンケーキもいろんな種類が入ってるから楽しめるよー。
新鮮ジュースが飲みたい時やくだものでリフレッシュしたい時など…休憩したい時に抜群の時間が楽しめる。
家族でも友達たちとフルーツの話題で盛り上がれます。
僕は、フルーツの盛り合わせがオススメ!後は、その時の気分でジュースを楽しんでます。
時間にゆとりを持って、フルーツと共に会話で遊んでます。
フルーツがお手軽にいただけますランチがお徳でフルーツサンドとサラダのセットに日替わりのジュースそれで1000円しないんだからお徳でしょうオススメのお店です!
名前 |
檸檬屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-261-6222 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大須は混んでるけどこちらのカフェは穴場フルーツが美味しい苺パフェを注文しました紅ほっぺが甘くて生クリームも程よい甘さで美味しかったフルーツサンドとフルーツとドリンクの付いたランチはお得でした。