女性のお客さんばかりでした。
おいしいカレー屋さん発見しました💡頼み方は3️⃣段階。
1️⃣メイン決める(野菜のカレーかチキンか角煮のカレーか)→2️⃣カレーの種類(二種から選びます。
キーマカレーは季節で野菜が変わると言ってました。
あいがけも選べました)3️⃣ご飯の量揚げ野菜のカレーであいがけ、ご飯普通にしました。
ランニングしてからきたけど、私にはご飯普通は多かったですねえ。
カレーはめちゃうまです。
おいしい野菜がたくさん食べられて、幸せでした。
夫はチキンカレー食べましたが、こちらも美味しかったです。
再訪します。
本郷の駅から7分くらい歩きお店に13時過ぎ着き店員さんに呼ばれるまで少し待ちましたカウンターに座って店員さんがメニューを持参注文の仕方説明してもらいメインをタンドリーチキン、野菜の中からカレーKIKAかキーマ、二種合盛りの三種類から選んでご飯の量も大中小と選べます最後にトッピングの有無野菜を選びましたが大きめにカットしてありボリュームがあってスパイスきいて野菜の素材の良さが際立っています次回はチキン頼みたいな!ご馳走さまでした!
土曜日11:30ごろに伺いました。
広いスライドガラスの入り口から入ると、テーブル席数席とミニカウンターの落ち着いた空間が広がります。
個室も一つあるようでした。
最初は空きのテーブルもありましたが、気づいたら満席でした。
カレーは以下の流れで選びました。
⚫︎揚げ野菜、チキン🍗、角煮から一品チョイス⚫︎KIKAカレー、キーマカレー、この2種類の相盛りを選ぶ⚫︎ご飯の量揚げ野菜、キーマ、小盛りを選びましたが、お野菜はどれも美味しく食べ応え抜群でした。
チキンはパリパリ、角煮はとろっとろでした。
食後のチーズケーキは濃厚で、アイスチャイはスパイスが効いて甘さ控えめで美味でした。
スパイスなどは購入できるようです。
支払いは各種キャッシュレスにも対応しています。
地下鉄本郷駅から、5-6分でした。
揚げ野菜カレーを食べました。
カレーの種類はKIKAカレーです。
ブロッコリー揚げたら美味いんやなって気づけます。
あと、縦に半分に切ったにんじんがでかうま。
スパイスカレーなんで、色んなスパイスの味がした気がします。
どんなものが入ってたか知識不足でわからずです。
中でもレモンっぽい味が強かった印象。
(追記)連れが食べたカレーの写真があったので載せときます。
平日12:30頃訪問すぐに入店できました女性とカップルに人気のお店のようですタンドリーチキンKIKAカレーを注文カレーはKIKAカレーとキーマカレーから、具材は野菜、タンドリーチキン、角煮から選びます店内には葉つきの人参が積まれていました、野菜にこだわりがあるようです卓上にはミルに入ったミックススパイスが置かれています。
いい香りですカレーは大ぶりのチキン\u0026野菜が目を見張りますスパイスカレーで爽やかな香り、さっぱりとしています。
レモンのような香りをきかせた配合で辛味はないように思いますタンドリーチキンはジューシーでどなたにも食べやすいと思いますやや高級嗜好です最後まで美味しくいただきました。
いつも店内は賑わっており、偶然空席があった時に行ってみました。
オペレーションは不安定なようで会話から作り間違えた様子などが多く見られます。
提供にも時間が掛かりました。
添えてある生野菜・焼き野菜やアチャールは美味しかったです。
カレーそのものはどうしてあんなにいつもお客さんが集まるのだろう…?と思ってしまう味でした。
カスリメティとコリアンダーの味が強く他の食材の味が抑えつけられている印象。
輪郭がぼんやりしており何を推したい味なのか考えながら食べていましたがわかりません。
彩りはとてもよく、写真映えを求める方にはおすすめできます。
本当においしいスパイスカレーを食べることはできませんでした。
単品で1300円と高価で量もかなり御上品です。
スパイスカレーがおいしいです。
店内はおしゃれで落ち着いています。
カレーのスパイス加減が絶妙!やっぱりKIKAのカレーは最高です!!今度はプレートランチに挑戦してみます。
以前から気になっていたお店。
カフェの様相を呈したカレー専門店。
出汁とスパイスにかなり凝った味。
しかも見た目も美しく、女性や和好みにとっては、相性が良いかもです。
口が肥えてる方は一度、食べてみることをお勧めします。
接客も抜群に良いと感じる良いお店でした♪
えっ?鰹出汁?いやいや違うよね?って趣きの野菜キーマカレー。
QRからスマホで注文なので間違えて2つ頼んでオーダー取り消してもらったじゃん。
住宅建築会社がやってるらしくナチュラルテイストの小洒落たお店。
最近、インドとかパキスタンとか現地系ワイルドカレーばかり食べてたから久しぶりに優しいカレーを食べた気がしました。
スパイシーを期待して行ったけど特にそんなことはなく、あいがけカレーの片方が野菜キーマでシマッタ感ありましたがもう片側の牛すじが美味しかったので星4つにしておきました。
内装がとてもおしゃれで、カレーも和香草のドライカレーは味も濃く、かつ たっぷりな香草でとてもさっぱり食べれます。
別のカレーもリピートしたいです!やや店員さんが回ってない感じは努力してほしいなと思いましたが。
カレーの美味しさは★5です!
ゴチしたんは本日の「スパイスカレー」から◉〖牛肉と大根のスパイスカレー〗お供に+〖チーズケーキ〗+〖自家製ラッシー〗ざんす(*σu003e∀u003c)σ
スパイスカレーと子供用甘口カレーをテイクアウト。
子供用カレーについて「香ばしくなりすぎたため、お代はいただきません。
お子さまが食べなかったら残してください」と言われました。
こちらが伺っても香ばしくなりすぎた原因をはっきり教えてもらえず、、子どもにも美味しくて安心できるカレーを食べさせたいと思って利用したのですが、お店の方の無責任な対応にかえって不安な気持ちになりました。
スパイスの美味しさを味わうカレー🍛平日の13:00頃、女性のお客さんばかりでした。
落ち着ける雰囲気の店内です。
本日のカレーあいもりをいただきました。
ほとんど待ち時間なく、提供されました。
見た目より優しい味付けであっという間に完食♪キーマカレーをテイクアウトしました。
駐車場がないので探しました。
近くのコインパーキング、いっぱい(-_-;)
うーん!カレーというには少し寂しい。
お味は悪くないですが★他にも種類あるのでそちらを挑戦してみたいです。
梅にはびっくりしましたが、スパイシーなのに和風出汁が効いて本当に美味しかった!毎日食べたいカレー🍛
コースのメニューを注文しましたサラダ、カレー、デザート、ドリンクまでついて2,000円でしたカレーは辛さはなくて食べやすいです和風な味付けでまた違ったカレーを楽しめます開放感あって気持ちいいです!
優しい味のスパイスカレーで見た目もオシャレです。
今日はさ~!!暫くお休みしてたけど昨年11/5(火)より営業再開φ(..)そいでもって今年2月にはスタイルを“スパイスカレーとお菓子の専門店”として大変身って【nichibo(ニチボ)】さん家のランチタイムにお邪魔しちゃったよ(*^3(*^o^*)rr尾張旭市の工務店『木の香の家』さんがプロデュースだけあって木やコンクリートなどの素材を巧みに組み合わせたオリジナリティー溢れる空間設計!!ナチュラルな木材の温もりが堪りましぇ~ん(^3^)/和と洋が仲良く喧嘩してまんがな~!!これぞまさしく“コンクリート+無垢の古材u003dブルックリンスタイル”かいの~┐('~`;)┌rrそげな雰囲気の中でこの日ゴチしたんはスパイスカレーから〖牛肉と大根のカレー〗を〖デザートセット〗で(^3^)/ドリンクは『東白川村産の煎茶(H)』デザートはスパイスの効いた『チーズケーキ』ざんす!!!rr先ずは「ビネガードリンク」と「追い辛スパイス」と「出汁スープ」がサーブされましたな~!!な~んかお洒落でないの(*゚ε´*)続いて「牛肉と大根のスパイスカレー」カレーに大根!!おもろい組合せでしょう┐('~`;)┌しか~しこの大根!!スパイスカレールーによ~馴染んでまんにゃわ(*`ω´*)アヒャ~!!牛肉もええ塩梅やしクミン・コリアンダー・ターメリック・レッドチリetcのスパイスが大根にしっかり絡んででらウミャ~!!!食が進みまんがな~(*^3(*^o^*)スパイス香るチーズケーキも然り(●’∇’)♪rrいやはや新生【nichibo(ニチボ)】さん家はその料理が海・山・畑をテーマに“体に優しい食事”をって当初の方針から更にグレードアップップ~(*゚ε´*)木の香の家・スパイスのある食生活を通して“体に優しい+体が喜ぶ”幸せな暮しまでも演出してなはるようやわ(^3^)/本日は旨し「牛肉と大根のスパイスカレー」ごっちゃんでした(*^-゜)vThanksまたね!!!
本郷駅より徒歩5分くらいの所、ペコリのすぐ近く。
結論、カレーは美味しい、ゴハンはイマイチ。
その日は、お肉系のカレー2種類のものを注文。
最初にビネガードリンクと野菜が出るのは、うれしい!空腹を少し納められるし、生の野菜の酵素も取れるから。
メインはとにかく映えるのと、お野菜たっぷりなのでサイコー!ザンネンなのは「ご飯」だけ。
個人の好みとしては固めが好きなのもありますが、いろいろなところで食べているので、この手の柔らかめのライスもわかるんだけど…この日は、あまりに柔らか過ぎてベチャっとしてたので、ザンネン。
お米がわるいのか、炊飯器壊れてないかしら??と思ってしまうくらいで、これにサービスのだしスープをかけたら、まさにヌルいおじやになりそうで、絶対トライしたくない感じでした。
まだ寒い日だし、ご飯が冷めてるのもザンネン。
お皿も温めてくれたら良いなぁ。
可愛く型にはめてから盛り付けてくれるので、その間にやっぱり冷める。
この辺りのランチでの値段の割りにご飯の量がやたら少ないから、その分、ルーとの割合で言うと、たっぷりカレールーを食べられて良いのかもしれないけど〜(自然食もカフェ系も、カレーのルーが少な過ぎのところは、最後にライスだけ余りがちだからイヤなので)店内は木調で素敵な空間で、何時間でも過ごしたい気分だし、店員さんも気さくな方ばかりなので、ぜひまた行きたいという気持ちから、辛口の事も書かせて頂きました。
あと、個室が予約出来たら良いと思いました。
というわけで。
r今日のランチは、スパイスカレー食べにr名東区にありますこちらのお店へ。
rシャレてます。
r店内に入りシュッとアルコール消毒して、r席に座ります。
r店内といっても、扉が大開放されてて、rほぼ外で食べている感覚で、気持ちいいです。
r牛肉と大根のカレーとrサバときのこの四川風カレーの2種盛りrライスは、ターメリックのLサイズ注文しました。
r1,100円です。
rスパイスの効いたカレーは、r2種類とも美味しいです。
r次第にじわじわと汗がでできます。
rくせになる美味しさですね。
rテイクアウトもできるみたいです。
rごちそうさまです。
おしゃれカレー屋さん。
内装、器のセンスはかなりハイレベルです。
映える写真を撮りたい方は行くべき。
本格的なアジアのカレーを和食にアレンジしてあり、とても美味しい。
野菜、特に根菜も多く取り入れてあり、柔らかめの玄米や、新鮮なパクチー、ピクルスなど、とても変化に富んだ豊かな味わいを楽しめます。
付け合わせ?の味噌汁やビネガー飲料も良く考えられていて素晴らしい。
店構えも綺麗で、女性受け間違いないかな~
名前 |
KIKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-715-3650 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
〜◉お店について◉〜「暮らしにスパイスを。
」こだわりの季節野菜使用の身体に優しいスパイスカレーを堪能できるカレー屋さん✨✨・2019年11月5日 Open〜◉入店について◉〜11/9(土) 予約せずに14:25に行って待ちなしで入れた。
〜◉注文品について◉〜◆スパイシーケバブカレー〈選べるカレー〉2種のあいがけカレー ¥1980円〈ご飯の量〉普通◆チーズケーキ ¥600円◆本日の特製ラッシー ¥600円・ご飯はこだわりの雑穀米・野菜は特別栽培農産物〈スパイシーケバブ〉・期間限定(10月〜12月予定)・豚肉をヨーグルトと特製のスパイスでマリネ・低温調理で表面をカリッと仕上げ香ばしくやわらかな食感・オニオンスライスたっぷり〈KIKAカレー〉・化学調味料不使用・素材の旨味のみで仕上げたオリジナルカレー・レモンのさっぱりした風味〈季節のキーマカレー〉・季節の野菜をたっぷり使用『本日の特製ラッシー』・さつまいもと黒蜜のラッシー・14:25注文し14:30提供〜◉レポート◉〜お店の近くまで来たらカレーのスパイシーな香りがふわっと漂ってきて食欲をそそられる!!温かみのある木目調のオシャレな店内扉が全てオープンしていて開放的な空間が心地良いケバブはたっぷり盛られていて表面がカリッと香ばしくしっとりやわらかい食感。
ヨーグルトソースと相まってスパイスの風味が絶妙に調和して肉の旨味がしっかり感じられる。
オニオンスライスのシャキシャキ感がナイスアクセントでさっぱりと食べやすく最後まで楽しめる(≧∀≦)〈KIKAカレー〉レモンの酸味がしっかり効いていてとてもさっぱりとした味わい。
程よい辛さとスパイスの香りが広がり旨味ある優しい味わいの新体験なカレー!!〈キーマカレー〉レンコンやごぼうがゴロッと入っていて食べ応え抜群!!濃厚で旨味が凝縮したコクのある味わい。
ピクルスはすっきりした甘酸っぱさが絶妙。
カレーとの相性抜群でお口直しにもピッタリ!!『チーズケーキ』程よい甘さにチーズの風味と酸味がグッド。
シナモンも良いアクセント!!『本日の特製ラッシー』濃厚かつ爽やかな飲み口。
さつまいもと黒蜜のほのかな甘みが感じられてコクのあるリッチな味わい。
心地よい空間でカレーからラッシーにスイーツまで堪能できて大満足(*≧∀≦*)〜◉最後に◉〜タンドリーチキンのカレーや揚げ野菜に角煮のトッピングも美味しそうで気になる!!