まず入口入ったカウンターレジで注文します。
いつも日替わり天丼定食注文してます。
ここの天丼はめちゃくちゃ好きでいつもセットです。
蕎麦は暖かいもの冷たいものどちらも美味しいです!蕎麦はもちろん天丼がオススメ!
鱧と海老の天丼定食(680円)を注文。
蕎麦は半玉50円一玉100円の追加料金です。
先に注文をして会計を済ませ番号札を渡される形式のようです。
普通に美味しくコスパはいいと思います。
「蕎麦十」にて、本日の天ぷら。
ハモとエビ。
680円を食べてきました。
これだけの天ぷらがついて680円は破格です。
温かい蕎麦にしました。
美味しいです。
そこまで麺に歯ごたえがあるタイプではありません。
昔、懐かしいタイプの蕎麦かと思います。
そして、驚いたのが天ぷら。
揚げたて、サックサクですよ。
ハモのさっぱりしているけど旨味のある味、エビもプリップリです。
昼時なのもあり8割がた席が埋まってましたが、皆さん、天ぷらをつけていました。
ここに行くなら、必ず天ぷらをつけましょう。
月に1回程度、この辺りを通るので、きっと、また行きます。
天丼が美味しくてほぼ毎日通っています。
こんなに安く天丼が食べれるお店は少ないと思います。
蕎麦湯を飲んで身体が温まります店頭の見た目もなかなかレトロ感があって👍混んでる時と空いてる時の差が激しい。
天丼、蕎麦セットでも650円ですから財布に優しいお店ですよ。
とてもお勧めのお店です。
ミニ丼セットがおすすめです!650円でミニ丼(3種類)+蕎麦又はうどんから選べます。
その他にも丼もの、お蕎麦あります。
是非、ご利用してみて下さい!
お蕎麦屋さんですが時計回りセミセルフタイプです、まず入口入ったカウンターレジで注文します。
天麩羅や丼物に冷たい蕎麦、又は、かけ等熱い蕎麦をチョイスする定食タイプがメインですね。
しかし丼物、蕎麦の単品も有ります、レジで番号紙もらい着席したがオープン早々からお客さんが多く、セミセルフだが待ち時間が少々ありますがそれを上回るコスパの良さが有るので我慢出来る。
蕎麦大盛はプラス200円、蕎麦ダブルはプラス400円、定食の天麩羅はメイン2種(海老、鱚)野菜3種(南京、大葉、茄子)プラス蕎麦が1000円以内でペットボトルのお茶買えるお釣りが、コスパの良さなんで、ランチにもってこいお店。
しかしもったいない、何って?蕎麦が十割でガツンと来るのに対して返しが弱いからせっかくの蕎麦の良さがマイナスに成って本当にもったいない、改良の余地があるのかなと思いました。
日替り定食を頂きました。
この日は鱧と海老の天丼。
蕎麦は冷たいのでオーダー天ぷらは揚げたて、蕎麦は冷たくコシを感じます。
とても良心的な価格でメニューも豊富です。
再訪お得なお蕎麦定食です。
入店から退店までが一筆書き。
そばのメニューが豊富で初見は注文スタイルからびっくりするでしょう。
事前にお調べしておいて下さい。
そばはなかなか良いです。
鱧天丼定食600円を注文驚くほどはもが美味しかったですサクフワで絶対リピートします。
海老天丼セットを発注。
ハーフそば付きだよ。
お安くて、お手軽。
ランチ訪問にて初参戦一番のり‼︎揚げたての天ぷらはサクサク蕎麦も風味良し👍コスパ良く何を食べても美味しいだろうな次は温蕎麦にしよーっと!ごちそうさまでしたー🍻
安くて美味しいのが売りのお店です。
蕎麦は10割蕎麦なので、好みは分かれると思います。
揚げ物・天ぷらが美味しいです。
サービスもいいですし、お値段もお手頃です。
☆営業時間は14:30まででした。
15:00を信じて来店したら、食べられませんでした。
旨い、安い、早いのお店です。
近くなのでランチでよく利用します。
写真はキス・エビ天丼セット(720円)です。
昼定食630円。
蕎麦はコシが有って私好みの硬め。
美味しかったです。
ハモの天ぷら、蕎麦は美味しかった。
早い、安い、上手い。
お味噌汁もサービスで頂けます。
蕎麦湯も!
安くて定食の種類が豊富です。
季節の魚がオススメです。
安くて旨くてメニューも豊富。
また行きたい。
蕎麦は最悪、、、出汁を取った後の昆布を佃煮にしたやつはめっちゃ美味かった!無料の味噌汁も苦い、つゆも苦い、コスパだけのお店ですね。
日替わりランチ、半そば付きが、お得です。
まずい。
単なる定食屋。
10割蕎麦らしいがつゆが合わないし麺を台無しにしているし、麺が雑。
蕎麦屋ですが、蕎麦はサブぐらいに思った方がいいです。
入り口入るとメニューがやたら多くて散らかった感じ。
店員さんの対応は良い。
先に会計を済ましてから座席へ。
店の壁には、店内で撮ったとは思えない空手タレントの角田氏と店員?の2ショット写真。
誰かがチャラ描きしたよく分からない絵。
などが飾ってあったりします。
水やお茶や昆布などはセルフで自由に食べられます。
単品の蕎麦は食べた事がないですが、とても普通。
不味くはないが、美味い!と言えるものでもない。
出汁も普通。
家で作れるレベル。
一番美味しかったのは天ぷら丼。
野菜は薄切りでしたが、衣の量、揚げ具合はいい。
本当に蕎麦が売りなの?定食屋では?と、店のテーマが見えず謎な感じですが、お腹は満たせます!
名前 |
蕎麦十 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-922-3485 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もり蕎麦やざる蕎麦は普通の美味しさなので、高価で香り高く最高に美味しい蕎麦を期待されないほうが良いかと思います。
温かい蕎麦は食べていませんが、温かいつゆでいただくと逆にものすごく美味しい蕎麦だと予想しています。
丁寧に優しい気持ちで作られているのは間違いないですが、太くて香りが少なくて粉っぽくて硬めでつゆが蕎麦とマッチしていないように私は感じております。
甘みや旨味が強いつゆではなく醤油が強めな感じがします。
エビのかき揚げは、じんじょうじゃあないレベルに美味しいです!これまで食べたかき揚げの中で一番美味しい! しかも、150円です。
一度は体験されることをおすすめします。
そば以外の丼物とかを注文する方がかなり多いので、揚げ物や丼物がかなり美味しいお店なのかもしれません。