名前 |
天神社(上仲江) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
「菅」とかいて「すげ」と読む地区に鎮座する神社。
太平自動車向かって右側から登る山道でぐるっと境内の横まで4WDであれば車でも行けます。
歩いて行く参道もあります。
途中の山道は5月に行ったこともあり、草が生い茂っていましたが、境内は綺麗に整えられていました。
境内の入口にはひょうきんな顔をした狛犬があり、なんだか親しみを感じます。
祭神 菅原道真(すがわらのみちざねのみたま)天津児屋根命(あまのこやねのみこと)由緒 創立年月日は不詳だけど、古伝によれば、国主大友氏命敬深く、宇目郷7社のひとつ。
明治6年4月に村社となる。
(宇目町史より)