オーナーこだわりのお肉をこまめに仕入れていらっしゃ...
お正月に旅行に行った時、何処も入れず困っていた時、唯一入れたお店です。
普段ならちょっと尻込みしてしまうお店でしたが入った以上は…と思いアルコール類も含めて夕食時にいただきました。
上を見ればキリがありませんでしたが、お値打ちな品もあり思いのほか安く食事出来ました。
お店の方々も皆さんとてもフレンドリーでもしまた倉吉を訪れる事があれば、また寄りたいお店でした。
ご馳走様でした!
シャトーブリアンが安すぎた!大変美味しかったです!あのグラムなら米子でも時価で四万以上はするのに。
ワインもこだわっているのか?中々良いワイン揃ってるのから次回は記念日に嫁とワインも挑戦します。
ここら辺ではダントツで美味い接客良いのでまた行きたいです。
雰囲気、お肉全て良し!他店と比べたら安いとは言えないが、あのレベルの肉、盛り付けであの金額はむしろ安い!県外レベルのクオリティ。
肉で勝負してるお店って印象。
また東京から行きます。
倉吉は良く訪れるのですが、その度に倉吉の焼肉屋さん巡りしてます。
肉好きと言うことあり、以前から気になっていたお店でしたので、とうはく牛専門店のどばしさんに初めて行きました。
ここは本物の最高ランク和牛が食べれるし、肉通が良く通うと、上司からも聞いてました。
記念日とか特別の時、接待にじゃないと行けないが、同じお金を使うならここ一択!中でもとうはく牛ハラミ、サガリ絶品でした。
名前は伏せますが今まで行った焼肉屋さんのハラミは一体なんだったんだ。
外国産だったのか?
上司に連れて行って頂いたが、食事は勿論、雰囲気も良くてびっくりした。
県外からココ目当てで来るお客さんもいると聞いて納得。
しょっちゅうはこれないけどまた行きたいな~!
今まで食べた肉でサイコーに1番美味しかった😋
味は☆4~5ですが、課題は価格。
支払った価格に対しての希望品質(コスパ)はそれほどでもない。
価格帯を下げるか、もっとお肉の品質を上げるか。
本来なら☆3くらいかもしれませんが、他に良い焼き肉屋が多く相対的に☆2です。
倉吉ではトップレベルの高級焼肉店。
高いですが美味しい肉が用意されてます。
最初は店員さんといい、ラウンジ?と思わされるような店内…でも美味しい焼肉屋さんです。
ただ美味しいけど、お値段も相応です。
緊急事態宣言解除後のせいか、赤ワインのボトルは2種類のみ。
オーパス・ワンのセカンドラベル?と普通のヤツ。
価格の落差ありすぎ?でも普通でも美味しかった。
ブランド牛取り揃えてて、絶対美味しい肉食べたいならオススメ。
大阪ならもう少し安くて同レベルのお肉食べれる店もあります。
でもここは倉吉。
価値観によりますね!個室でコロナ禍でも安心して食べれました。
事前にお肉の予約もできるようです。
普通、このクオリティでこの料金なら。
食べもんやでケバいネイルのおばちゃん店員はないでしょう。
あと、商品レベルにたいして価格高め、強気のお値段です。
お肉はおいしいですが、夜行ったときは高いと思いました。
ランチはお得です。
柔くて旨い。
ちょいと贅沢な肉でした。
ランチはボリュームもあります。
東伯牛がとても美味かった。
ホルモンメニューも沢山あって、味も抜群!
最高のお肉です。
カウンターでの食事は穴場東伯牛は脂っこくなく美味しい。
おしゃれな内装に落ち着いた雰囲気、オーナーこだわりのお肉をこまめに仕入れていらっしゃるので美味しく頂いています。
カウンター席があり、ひとり焼き肉もなんのその、です。
気軽に行けるお値段ではないですが、満足できます。
高めのお肉とリーズナブルなお肉がメニューで選べる。
基本的にハズレ無し。
名前 |
焼肉どばし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-27-1029 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高いお肉の味がしました。