パンツより8㎜厚と厚手の製品がホース革はカウ革に近...
このご時世で日本製に拘る姿勢が尊い素敵な革ジャンありがとうございました。
国産の渋いウェアが欲しい方にはオススメです革製品も色々と置いてあり目移りしてしまいます2025年3月頃に移転する予定みたいなので来店予定の方はご注意を。
バイク用革製品のトップブランドですが、敷居は低いのでお気軽に訪問させて頂きました❗
僕の独断と偏見によるものですが、素材、縫製、型(パターン)、デザインが最近の他のメーカーに無いと言ってもいい程に、選び抜かれた上、職人さんの細やかで丁寧なお仕事で仕上がっていると感じました。
修理も出来るmade in Japan!!そして何より、お店の方々が親切!!これからも是非お付き合いさせて頂きたいメーカーさんです。
ホントにこんなにバイクで走るのに最適なパターンだと身に付けてスグに解るストリートユースの衣類に初めて出会いました。
有難い!
純国産本物の革職人が作るレザーショップ歴史があります。
鹿ジャケットのポケットファスナースライダーのツマミが脱落して交換を依頼。
部材200円前後のファスナースライダーの交換費用5
革商品が沢山あります。
縫い目の整い方、革の品質、何より商品としての格好良さ!丁寧な接客でサイズ感や商品説明をしてくれます。
ジャケットは10万前後しますが、数十年使える物ですから安いです。
初来店でしたが即決で購入してしまいました。
届くのが楽しみです。
'22.04追記2月にオーダーしていたレザーのショートコートが4月末に届きました。
納品予定が2ヶ月後の4月末だったので余裕をみてるんだろうと思っていたのですが本当に4月末の納品でした。
以前のステア牛革と比較するととても柔らかいステア牛革です。
慣らしがいらないほど身体に馴染みます。
レザージャケットの購入は3着目ですが、吊るしを買うならお手頃価格だと思います。
オーダーするとちょっとお高いですが、自分だけの1着で20年着ると思えば納得できる価格だと思います。
四半世紀ほど前にレザージャケットと化繊ジャケット、7年ほど前に2着目のレザージャケットを購入。
化繊ジャケットは15年ほど着用して北海道から沖縄県まで旅をした愛用品でしたがあちこち擦り切れてきたので引退。
1着目のレザージャケットはミニバイクで遊んでる時に転倒して傷が入った事と私が痩せた為に引退。
レザージャケットはとにかく防御力の高そうなステア牛革なので馴染むまではプレートアーマーを着ているかのようです。
鎧を着た事がないですけど。
馴染んだら愛用の1着になると思います。
重量や保温性や防水性を考えると化繊ジャケットの方が便利ではありますが、何故か愛着を感じてしまうのがレザージャケットの魅力。
期間限定だったと思うのですが、購入時にサービスで付いてきた木製ハンガーもお気に入りです。
あと昔話になりますが、1着目のレザージャケットの首元のボタンが一冬も保たずに壊れました。
地方在住で修理に出すのも手間なので半分キレ気味に電話をしたところ「丈夫なボタンもあるけどレザージャケット本体の革を傷めないように敢えてボタン側が壊れるようにしている」ってニュアンスの回答でした。
言われてみれば納得の回答です。
修理代だったのか送料だったのかは忘れましたが、数百円で治していただいたように記憶しています。
サーキットでのスポーツ走行はタカイ、クシタニを着ていましたが、ツーリングには長年ペアスロープの黒セパレーツを愛用しています。
しっとり重めの上質な革は着る者に安心を与え、落ち着いた雰囲気とともに高級感を演出しています。
ここのレザージャケットは国内外問わず多くのオンロードモーターサイクルに合うデザインだと思います。
お値段はちょっと高めですが、物は良いです。
ブーツの紐を買いに いつもお世話になってます 。
ブーツにグローブ、ウエストバッグ 愛用してます。
ヘルメットを除く上から足元までここの製品を使っています。
派手なメーカーのロゴなど入っていない落ち着いたデザインのジャケットなど、私のような中年オヤジにはぴったりです。
革製品がメインなので価格もそれなりにしますが、古くならないデザインと造りの良さで、永く使えます。
お薦めは鹿革のグローブ、とても柔らかく素手感覚です。
ここの商品を使うと他の製品は使えません。
とにかくものがいいです。
夏用のライディングジャケットを約15年着用しました。
裏側の撥水コーティングが剥がれて粉状に体に付いてしまうようになりましたが、ジャケット自体はほつれやすり切れ、色あせもない状態でした。
今回、G-68というレザージャケットを購入しましたが、とてもしっかりした作りで大満足です。
これから自分の体になじませて、着込んだ感じにしていくのが楽しみです。
お店は落ち着いた雰囲気で接客も丁寧にしていただきました。
また小物等購入にうかがいたいです。
ここのギアを身に着けたら他のメーカーのは着る気にならない。
デザイン、機能、全てかんぺき。
オシャレなんでワイルドなデザインが好きな人はちょっと評価下がるかも。
お店も入口のドアノブがバイクのリアサスだったりして客を楽しませてくれます。
値段が高いのが唯一の欠点かもしれないけど革製品の保証期間が15年だから納得。
ライダー用品は高いけどここが一番!
グフ7 最高。
スリーシーズンのグローブを見に行きました。
店内は狭いけど、所狭しと商品が並んでいます。
今回、「鹿屋島ロング」を購入。
MかLで悩んでいたが、店員さんがアドバイスしてくれて、Mサイズにしました。
カタログとステッカーもくれましたよ。
ワークブーツを購入しました。
商品について色々と教えてもらいました。
店員さんの接客も丁寧でよかったです。
職人がやっているお店なので一般のお店の感覚で行かないほうがいいかも。
でも、良いものを作って、世に出している、気さくなおじさんがやってるよいショップです。
全国版の革ジャケット、パンツより8㎜厚と厚手の製品が🎵ホース革はカウ革に近い極上の柔らかさ❣️一度は店で触らなきゃ⁉️
日本製にこだわっているところ。
名前 |
㈱ペアスロープ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3778-2616 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日本製を創業当時から貫く今となっては珍しいお店。
硬派なデザインや、しっかりとした縫製には定評がある。
革ジャン、スタジャン、フライトジャケット、グローブ、シューズを買って10年以上経つが、ほつれや加水分解は皆無。
あまりのヘビーデューティさに買い換え需要は全く起きず... 永く持つバイクウェアを欲しい方はオススメです。
バイクは店舗裏に5台ぐらいの駐輪場あり。
2025年の春に現店舗の程近い場所に移転が決定しました。