駐車場ありお手洗いあり土日祝はお休みです予約して場...
広島地酒巡りの最終酒蔵がこのお店。
百貨店での試飲でファンになり、来てしまいました。
三原の駅から10分くらい歩いたところに立派な酒蔵があり、駐車場もありました。
コロナ禍ということで、酒蔵見学も試飲もありませんでしたが、この酒蔵でしか買えない古酒を買い、御酒印帳に貼るラベルをいただき、そして御酒印帳をもらいに来た人、第一号ということでお猪口をプレゼントしていただきラッキーでした。
お酒の種類により味わいは、変わりますがフルーティな薫酒でまろやかでコクのある私の好きなお酒です。
世の中が落ち着いたら、今度はゆっくり来たいです。
以前から酔心を飲む機会はあったが、昨年末、はじめて本店で純米大吟醸酒を購入し、フルーティで甘みのあるお酒であり、美味しかった。
私はやや辛口が好みであり、今回、酔心米極を購入したので、飲み比べする。
尚、従業員の方の説明も分かりやすく、丁寧であった。
横山大観が終生愛した歴史ある酒蔵。
酒蔵独自の水脈を持ち、超軟水で仕込んだ酒は最高に美味い!この地域で次々と廃業していく酒蔵が多い中、とても頑張っていて応援したくなる蔵。
広島県三原市の酒蔵で横山大観が自分の絵を預けてでも愛したお酒です。
色々な種類のお酒があり、とても飲みやすいお酒です。
最近は三原のスマックと言うクリームソーダで割る、氷わり原酒(19度)が女性に人気です。
無濾過純米、辛口原酒もお酒好きの人にはお薦めです。
駐車場ありお手洗いあり土日祝はお休みです予約して場内を案内してもらうことができます。
三原には唯一残っている酒蔵。
本店限定の酒ケーキもお土産にピッタリ❤︎日本画の巨匠 横山大観が生涯愛飲した醉心、ぜひお楽しみください風情ある佇まいの建物はインスタ映え(^^)2019.10.11現在の情報です。
万延元年(1860年)創業。
明治45年(1912)に大蔵省主催の第二回全国酒類品評会1位を獲得(第一回の優勝者は竹原の「龍勢」)。
神戸・灘「櫻正宗」、京都・伏見「月桂冠」に引き続き、大正3年(1914)国税庁醸造試験所による全国蔵元の優良酵母分離において協会3号酵母が認められるなどの日本酒業界に輝かしい歴史を残す蔵。
軟水仕込みの優しい飲み口なので飲みすぎに注意しなければならない。
日本画の大家、横山大観は「醉心は我が主食なり」と豪語されておったそうだが、すっかりあてられてしまったのであろう。
本来、軟水は酒造に向かないそうだが、ここいらのお酒は、安芸津の醸造家 三浦仙三郎氏(安芸津の榊山八幡神社に銅像あり)が「軟水醸造法」を開発してから軟水仕込みが普通なのだが、酔心は「超軟水」仕込みなんだそうな。
旨さに魅了され益々飲みすぎに注意じゃのう。
飲食店でここのお酒をいただきました呑みやすいお酒です。
神明市で、三原訪問雨だったけと、楽しく過ごして、熱燗をいただきました、雨なのでテントの裏の店先でいただいていたら、荷物を出し邪魔だから、どっか行けとのこと売るだけ売って、店も解放せず、テントも無し良心で無く、酔心 納得。
술이 맛있다! 술 구입할 때 직원들이 차근차근 설명해주고, 술집의 역사나 술 종류에 대해서도 알려주었다. 돈만 많았으면 술을 더 사고 싶었다!!
名前 |
(株)醉心山根本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-62-3251 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~12:00,13:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
酔心の、お酒は、飲めませんが、酒粕で作る「甘酒」は、とても美味しいです。
甘酒だけでなく、色々な料理にも使用出来ます。
さすが「横山大観」さんが、愛飲された、お酒だと思います。
甘酒であれば、いくらでも、飲めます。
其ほど、美味しいです。