他の吉野家に比べると、席を確保し待つのが面倒。
吉野家 ペリエ千葉店 / / .
駅近で便がよい場所です。
フードコートですが、落ち着いた雰囲気で居心地も良かったです。
食事はから揚げ定食をいただきました。
注文してから揚げてくれるので熱々で1個が大きめなのでボリュームありました。
ご飯も大盛無料だったので満足です♪
牛丼は、つゆぬきで注文。
しっかりつゆをきられており、本当につゆぬき。
紅しょうがをたくさんのせ、一口。
うーん。
お肉がかたい。
味も微妙。
正直、これだと家で作る牛丼尾が美味しいかな。
から揚げは1つ140円だけあって、大きめサイズ。
衣が特徴的で美味しい。
注文後に作ってくれるので揚げたて。
鶏肉もジューシーだった。
・注文牛丼小盛 税込448円から揚げ1個 税込140円。
🚃 🚶02月10日11時過ぎに初訪問!公園口の飲食店にいくはずが開店時間が違っていて30分も待つならペリエでよいと思い1階フードコートへ、、、❄夕方、夜にかけて雪予報の本日身体を温めるためには?🍛カレーがよいかと?!🦍ゴーゴーがあるのにあえてカレーが替わった吉野家に!✏カリガリ牛※牛カルビカレー大盛?レシートには大盛(カレー)となっているが、ルーではなくてごはんだと思います!🐮以前は牛丼に合わせた味つけで賛否分かれるようでしたが今回のはザ・カレーですね!辛味も丁度よいですね!🇰🇷添付はコチュジャンか?!カルビだからかな?いずれにせよ味変はやらずにそのまま食しました。
🍴フードコート内は天井が低く圧迫感があります。
共用のウオーターサーバーが無いようで?お水のお替わりは各店舗に行かなければならない💺フードコートながら木製椅子は(タモ材か?)座り心地よし!🚻トイレは細道を奥に入っていきそれなりの距離があり衛生面の問題はないと思います!
お水を2杯欲しいと言ったら、快く出して頂いた。
お店の場所は、JR千葉駅1Fなのでとても便がいいです。
チーズバジル丼は、当店オリジナルと書いてあったのでオーダーしました。
七味と紅しょうがをのせて。
そのまま食べて、紅しょうがで味変と、楽しめる。
これは、見た目はちょっとだけどwすごくおいしすぎる!牛丼がイタリアンに!!女子からも支持されそうなメニューですね♪お昼時のフードコートで混雑していたので、テイクアウトにしました。
消費期限は、2時間くらいです。
従業員対応が親切だった。
牛丼 並 387円孤独のグルメにはいい❗️
フードコート内なので、他の吉野家に比べると、席を確保し待つのが面倒。
ソース豚肩ロース丼を食べました!濃厚で美味しかったです(^o^)
メニュー豊富 味は皆さんご存知ですよね。
JR千葉駅の駅ビルペリエにある吉野家です。
駅ビル一階のフードコートの一角にあります。
2020年の2月にオープンした新しいお店です。
千葉駅ビルのペリエフードコートにできました。
女子一人だと路面店はちょっと敷居が高いのであまり行けてなかったのですか、ここは便利。
クレジットカードも使えるしJREポイントも貯まるのでお得です。
から牛の唐揚げはパリパリで美味しい。
テイクアウトの時は唐揚げだけ別にしてくれました。
割引券ももらったのでまた行かなきゃ。
駅ビルのフードコートにあります。
名前 |
吉野家 ペリエ千葉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-441-3176 |
住所 |
|
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_048459 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日19時過ぎに伺い、アタマの大盛り589円をいただきました。
吉野家はお店によって味わいに違いがあると思います。
ここはご飯が柔らかめで、具は薄め。
好みではなかったです。
ペリエのフードコートのひとつです。
単店舗と違い、席確保、並んで注文、バイブしたら取りに行くので、フードコートであることは百も承知なのですが若干ギクシャクします。
ここのフードコートの中では人気店だと思います。
専用駐車場は不明。
PayPayでお支払いしました。