家族連れや女性一人のお客様もいて、和やかな雰囲気で...
学芸大学から西側に徒歩3,4のところにあるカジュアルビストロ。
人気店なので予約必須です。
この日は休日の夜に2週間前くらいに予約して伺いました。
多分それでもギリギリくらいかな。
店内は小さめのテーブル席が並んでいてスペース的には広くはないですが、こぢんまりしてて良いですね。
メニュー見れば良いのか壁に貼ってあるメニュー見れば良いのか混乱して発狂しました。
壁にもたまに同じメニューが2つ貼ってあったりするので頭抱えて叫びました。
たまらず駅まで走ってしまう人も。
水なすパルミジャーノ鳥レバーとたたきの合い盛り季節のフルーツとチーズの生ハム包みメロンとマスカルポーネ鴨のやつうずらのやつラムのやつとうもろこしパスタとうもろこしチーズケーキを頼みました。
とうもろこしラバーなのでちゃった。
どれもちゃんと美味しかったですが、特にチーズ系の2つがどっちも美味しくてびっくりした。
とうもろこしチーズケーキもしっかりとうもろこしでこれも美味です。
お値段も安いしちょこちょこいろんなの食べられるから嬉しい。
お散歩で見かけていたお店で気になっていたので予約。
他の方もおっしゃっている通り、火入れ、味付け、香り、全て絶妙で最高に美味しいです。
すごいなぁ、どちらで修行されたのでしょう。
全体的にリーズナブルなので、良いワインを開けましょう。
お店の雰囲気も良いし、スタッフの方も感じ良かったです。
また伺いたいです。
美味しい、安い、早い、駅近が揃うお店!早い時間の予約は必須です。
何度か通ってますが、やはりこの値段でこのクオリティのお店には滅多に出会えません!おすすめは、・4種のカルパッチョ・鶏レバーカルパッチョ・10種の野菜ソテー・ポルチーニギョウザ・パルミジャーノリゾットです。
学芸大学駅から徒歩5分ほどのところにあるビストロ『QWAN』。
お料理は魚介も肉も野菜もどれも美味しく、最初におすすめ料理も説明してくれます。
ボリューミーなのにお手頃。
ワインもボトルワインが安価なものから多数揃っていて、2,200円からあってお財布にも優しい!営業時間は、22時閉店とちょっと早めの閉店時間。
私は肉のカルパッチョとリゾットがお気に入りです。
他にも気になるメニューがたくさんあったので再訪したいお店です。
.QWANアラカルト.リーズナブルおしゃれビストロ。
何頼んでも美味しい。
制覇するまで通いたい。
売り切れメニュー多かったから早めの時間いこ。
.⚫︎アクセス学芸大学駅から徒歩5分くらい⚫︎予算5000円くらい.#QWAN #オシャレビストロ #安旨 #学芸大学ビストロ #目黒男優 #肉好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい#yakiniku#meat#wagyu#nofilter #フォトジェ肉 #meatlover #meatstagram #meatporn #foodstagram#肉男優。
美味しくてコスパも高いです。
再訪確定です。
平日夜にデートで利用。
18時過ぎだと予約なしで入れました。
メニューは全体的に1000円以内で割と量があるのでコスパ良いです。
お酒はビール550円と普通の値段です。
味も美味しいですが、全体的に少し味付けは濃いめです。
四種のカルパッチョは650円と思えないボリュームゴルゴンゾーラのリゾットもとてもチーズが効いていてパクパク食べられます。
さつまいものチーズケーキは一見ポテトサラダのような見た目ですが、味はちゃんとチーズケーキで上にバナナのシャーベットが載っておりお洒落な作品でした。
お酒は一杯ずつの注文で税込6430円でした。
どのメニューも美味しかったので、また来たいと思います。
人気店なので遅めの時間だと一杯になってしまいます。
とあるお買い物がしたくて超~~~久しぶりに学芸大学に。
その帰りに近所に住む友人と合流♪その友人がしょっちゅう通っているという美味しいお店にお連れ頂きました!聞けば、元有名イタリアンにいたシェフが切り盛りしてるとのこと。
ビストロって聞いていたのだけれど、創作イタリアン的なメニューが多くてめっちゃ好み。
しかも居酒屋価格で!!!!野菜もたっぷりいただけるメニューが多くて、店内は家族連れ、デート、男性同士でカウンターで立ちのみしているグループもあるほど。
何もかも美味しすぎて、もう1つぐらい胃袋欲しいぐらい。
某有名人も女性連れで来てました!お通しからしておしゃれで美味しく。
■冷製 実山椒 トマトパスタ 1050円■パクチーオムレツ 650円■フルーツとクレソンのサラダ 850円■白アスパラゆで上げ タルタル添え 650円■4種のカルパッチョ(コショウダイ、ワラサ、ミズダコ、ほっき貝)650円■水なす パルミジャーノ 650円,■ブラックバニラ(黒胡椒とメープル)650円最後のデザートもくるみと一緒にいただきましたが絶品でした。
すぐにでも再訪したい美味しいお店でした。
この値段で本当に大丈夫?と毎回思ってしまうほどのコスパの良さ。
目黒で有名なSHINで働いて方が立ち上げたお店。
そのため、手書きメニューの看板は少し雰囲気が似ています。
毎回行くたびにその手書きメニューの大半が変わっているほど、旬の食材を使い楽しませてくれます。
その中でも定番なのが10種野菜のソテーでも茹ででもオーブン焼きでも、自分の好みな調理方法で楽しめる一品。
調理方法によって味付けも変えているので、毎回違うのを選んで楽しませてもらっています。
牛肉のタリアータとエビパエリアも欠かせないです。
パスタにリゾット系が豊富なお店ですが、どれも量が多く、男性が喜ぶがっつりした味付けの料理です。
多少塩加減がつよいので、お酒が進みます。
2人で回しているのに、料理のサーブも早く、手際の良さ。
何より気さくなお二人の人柄。
まだまだ知られていない名店!今でもオープン直後には満席になるので、あまり人には教えたくないお店ですが、とてもいいお店なので!!!温かみのある、コスパが高すぎるお店です!
何食べてもおいしい、かつボリュームもあり。
ブイヤベース、カルパッチョなど、お値段以上の料理が出てきます!
ステキなお店見つけたーーー!オシャレなビストロなんだか大人の隠れ家のよう心地いい、あったか~いお店入口から雰囲気あるのフランス×イタリア版の気軽に立ち寄れる小料理屋さん、ビストロという感じオススメはーーー牡蠣と里芋ニョッキ赤海老のフライパン焼エポワスチーズのリゾットスタッフさんが2人なのに、人気店は大変あっという間に満席になり、大変なことに!!とっておきの真心料理をいただきにぜひ教えたくないけど、オススメしたいお店、笑メニューはメニュー表だけでなくーーー壁いっぱいに別メニューが貼ってあります!!
金夜来訪、家族連れや女性一人のお客様もいて、和やかな雰囲気でした。
料理もちゃんと栄養が摂れる感じで美味しく、お店の方々の雰囲気も良く、心地よいお店でした。
大切な人と行くなら是非ここに( ΦωΦ )
小ぢんまりでもランチから本格。
肉も魚も美味しくてコスパも良い!人に知らせたくないお店。
リピートします(^^)
名前 |
QWAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5597-7542 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
学芸大学にある前々から気になっていたビストロへついに!!!なかなか予約が取れないくらい今大人気で、金曜夜の予約は2週間前に取れましたが19:45からしか空いてませんでした!それくらい人気なお店。
メニューを見るとどれも安くて驚きだしボトルワインもなんと¥2000程から!!そして今回3人でボトルワイン1本と、かなり多くのお料理を頼みましたが1人¥4,000という神コスパ。
頼んだもの全部美味しすぎて旨い旨いしか言ってなかった記憶...!友達もみんな美味しいって言ってて最高なお店でした。
【頼んだもの】柿とりんごのマスカルポーネ ¥650◎鶏レバーのコンフィ ¥7504種のカルパッチョ ¥1,150◎ポルチーニの餃子 ¥900舞茸のフリット ¥850◎牛ハラミとハツの豪華ステーキ ¥1,850◎ビスククリームリゾット ¥1,600ポルチーニのクリームソースパスタ ¥1,500ボトルワイン ¥2,500◎は注文必須なくらいおすすめです!!誕生日プレートなどもお願いできるみたいなので、誕生日や記念日にも使えておすすめです♡大当たりなビストロ見つけられて嬉しいです!また絶対リピする!ごちそうさまでしたー!!