【渋谷のオシャレサウンドBar】渋谷駅マークシティ...
SOUND BAR HOWL / / .
大人の隠れミュージックバー、ここの雰囲気が最高だった…🍸映画や音楽が流れててゆったりと飲めたし、レコードは自分で曲を探して聴けちゃう🎧店内のネオンサインも可愛すぎた💡好きな音楽や映画の趣味を語るのも楽しい❕ちなみに一緒に行った人とJAZZやR\u0026Bの話をして盛り上がりました👍あとシティポップ好き。
カクテルはどれも美味しかった〜🍸楽曲をモチーフにしたカクテルや様々なジンをアレンジしたフルーツカクテル!オリジナルカクテルもたくさんありました😊ぜひデートや2軒目で行ってみてね!
二件目利用のバー。
行ってみたかったので行けて嬉しい✨飲み物の種類が多くてすごく迷いました!カクテルの数も多いので、お酒弱くてもいけると思います○とにかく雰囲気最高!デート向けかと!
上質な音と空間でお酒を嗜むMUSIC BAR-◼️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️渋谷駅から徒歩4分🚶営業時間🔈13:00~翌4:30,水曜日 19:00~翌4:30おすすめ📍Mix Berry Gin \u0026 Tonic ¥1,400▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️◼️本日訪れましたのは、道玄坂を登った所にある大人のバー「SOUND BAR HOWL」上質な音と空間をカジュアルに楽しめるとMUSIC \u0026 DJ BARとなっていて、最先端から往年の名盤までを網羅した選曲で空間を演出されていました。
階段をおりて扉の向こうには、カウンターが7席とソファが10席、フロアが22席と結構広い印象でした。
男女比としては女性の方が多かったですが、外国人の方やカップルで来ている方もいたりとバーの中では利用しやすいと感じました。
入口付近の段差にはご注意♪私はカウンターでお酒と音楽を楽しみましたが、仕事帰りだったのでとても癒されました。
音響設備もしっかりしているので、お酒と一緒に楽しむのに心地よかったです。
他のお客さんの会話が聞こえないくらいのも自分の空間が守られている感があっていいですね。
まず、いただいたのはCream Soda CocktailでGreen/Red/Blue/Yellowの4種類がありました。
私はBlueを選びましたが、ライチとパインジュースを使用している爽やかな一杯でした。
夏らしいドリンクということで、まだ先ですが一足早く感じられました。
見た目は完全にクリームソーダなので写真映えもします。
カウンターで店員産がたくさん作っていたので結構注文している人が多い印象でした。
続いて、Perfume Gin Tonicをいただきました。
こちらは、ジントニックであるものの、Perfumeと付いているようにローズマリーの鼻に抜ける香りを味わうことができます。
結構匂いがはっきりしているので花粉症の辛い私でも素敵な香りを楽しめました。
その後に、Mix Berry Gin \u0026 Tonicをいただきました。
ミックスベリーのすっきりとした風味と酸味の中にほのかな甘みを感じるこちらは、個人的には一番好きでした。
飲みやすい分まわりやすいので弱い方はご注意下さい。
こちらも種類がいくつかあり、キウイやオレンジを使ったものもありました。
スタンダードドリンクとして、Cassis Orangeもいただきましたが、結構濃いめなのが嬉しいポイントです。
ちなみに行った日は結構寒い日だったのでファーストドリンクの前に温かいスープを出してくれました〜♪
【渋谷のオシャレサウンドBar】渋谷駅マークシティを抜けて道玄坂上にオシャレなバーを発見!クリームソーダカクテルやフルーツジントニックを堪能してきました!◉お品☆Cream Soda Cocktail (Green / Blue )グリーンとブルーをオーダー!名物のクリームソーダカクテルはデザート感覚で楽しめます!☆Fruits Gin Tonic(梨、ミックスベリー、林檎、キュウイ)フルーツジントニックは想像以上にフルーティーで大変飲み易い爽やかな味わい💓個人的には梨がめっちゃ美味しかった🥰☆Gin Tonicジントニックはガツンとジンの香りが心地よく仕上がった逸品!しっくりくる飲み心地👍☆Bull Dogカンパリグレープフルーツの爽やかな王道なカクテル!〆に楽しみました☺️お通しのポップコーンはお代わり自由!トリュフ塩で味付けされいるのが嬉しい!良質な音楽とカクテルが楽しめる渋谷の良店!雰囲気も素敵ですし、2軒目で大変オススメです🌟ご馳走さまでした🙇♂️◉住所東京都渋谷区道玄坂1-18-8 プラザ仁科屋ビル B1F◉アクセス渋谷駅徒歩5分◉ご利用シーン知人・友人と、デート、2軒目◉予算¥4,000
2時過ぎに最後ゆっくり出来るところがないかと探していて気になったので2名でお伺いしました結構遅い時間だったのでソファ席に通して頂け、落ち着いたいい感じの音楽がかかっていてたので最後始発までゆっくりいい時間を過ごすことが出来るました店員さんにお聞きしたところ早い時間にはDJの方が来て生でやって下さるとのことだったので次はもう少し早い時間に行きたいと思ってます。
2件目でゆっくり飲めるところに行きたく以前インスタを見て気になっていたので平日の0時過ぎに行ってみましたその日は平日の夜ということもあり落ち着いた音楽恐らくハウス?系の音楽がかかっていてそれ以外にも曲選がかなり好みでしたお酒も結構本格的に作ってくださっていてスタンダードなものからその時の気分おすすめをとお伝えしてもどれも美味しくまたゆっくり音楽を聴きたい時にお伺いしたいと思います。
良い音楽にそれに耐えるスピーカーとかなり心地よい音楽が流れるバー注文は席にあるQRコードから注文可能です。
利便性と心地よさのバランスが取れています。
季節のカクテルが非常に美味しく、雰囲気も良く、店員さんも素敵です。
リピートします。
2022年2月1日にプレオープンしたサウンドバーのカフェタイムに、ブレンドコーヒーを注文。
東向島珈琲店監修のドリップで、すっきりとした飲みやすさとコク深い味わいが感じいいです。
店名のとおり心地よい音にこだわっていて、古き良きと最先端の入り混じるネオクラシックな空間が居心地いいです。
DJプレイが入る夜は、もちろん昼とは違う楽しさなんでしょうね♪.660円(ブレンドコーヒー)
噂のお店に行ってきました。
夜帯のBarの時間に訪問。
お店の雰囲気もよくお酒が進みます。
洒落たお店です、是非お近くの方は立ち寄ってみては⁈ジンジャエールはピリッと辛めでした、
?孤独のグルメ。
広くないけど音にこだわっています。
落ち着けます。
ここではいつも最高の体験をさせてもらえる。
ホステルの地下にあるライブハウス外国人と会話する機会ができるかも。
第一土曜日のディスコナイトはお勧め。
皆さん楽しく踊ってました。
ホテルの地下1階、月に1度だけのDISCONightです。
選曲はまあまあですが、盛り上がってましたね❤️
イベントによる。
時代についていけない。
おじさんとおばさんが一杯。
名前 |
SOUND BAR HOWL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6455-0092 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
渋谷道玄坂を上って地下へと向かうと素晴らしいSOUND BAR HOWLさんが在ります。
Yosi Horikawa氏によるハンドメイドスピーカーによって音量は高くないのに身体全体で音を体感出来ます。
DJも皆さんとても高いスキルです。
ドリンクも最高だが、食べ放題のポップコーンにハマります。
渋谷の夜に、普段BARやクラブのような空間に行った事無い人でも気軽に利用出来ます。