そこの行きとか帰りに最近利用する様になりました。
ニュージーランドのアンテナショップの下にあるカフェです。
もともとニュージーランドに行ったことがあって、久しぶりにそれっぽいものが食べたいなあと思っていたところでした。
珍しいコンセプトではあると思うので、気になったらおすすめです。
私はサンドイッチのランチを頼みましたが、ほんのりマヌカハニーの味がして、しかも具だくさんでとても贅沢な気持ちになれるお料理でした。
ちなみに、座席は基本的にカウンターになっています。
窓際の席を選べばキッチンには背を向ける形になるので、店員さんとおしゃべりしなくちゃいけないとかそういうことはないです。
(逆に、店員さんのお友達がいらしている時間帯だったので、それはそれで盛り上がっていました)
赤坂駅からすぐの通り沿いにある、【NEW ZEALAND CAFE AKASAKA】さん。
何度か前を通ったことがあり、テラス席気持ちよさそうだなと思っていましたが、暑かったので店内で(笑)オーストラリアで生まれたPRANA CHAI(プラナチャイ)のアイスチャイラテをいただきました。
セイロンティーをベースに世界中から集められたスパイスとハチミツをブレンドされているらしく、自然派の優しい味です。
氷少なめでお願いしたので量が少ないですね……店内には焼き菓子やサンドイッチもあり、気になりましたが我慢です。
また次回に!----------------------------------------------------Instagramには 心から気に入ったものを @iamrika_音と食と書を愛でるひと📍Tokyo----------------------------------------------------
赤坂駅徒歩1分!【NEWZEALAND CAFE AKASAKA(ニュージーランドカフェ赤阪)】さんに訪店しました!2017年にオープンしたこちらのカフェ!店名の通りニュージーランドに特化したお店になります。
場所は赤坂駅から程近い赤坂通り沿いに位置!高い抗酸化、抗炎症作用を保持することで有名なニュージーランドを代表する「マヌカハニー」を使ったドリンクをはじめニュージーランドとの縁にこだわったメニューを堪能できます!お店は赤坂から乃木坂方面に抜ける大通り沿いに位置。
マヌカの花やキーウィ、シダの葉がペイントされたニュージーランドを体感できる店内はテーブルやカウンター、テラス席など28席!今回は『チャイティーアイス』¥500をいただきました。
ニュージーランドの隣国、オーストラリアのチャイ専門店「プラナチャイ」のチャイを使ったチャイティー!100%セイロンティーをベースに世界中から集められたというスパイスと蜂蜜をブレンドしたチャイは一般的なものよりも香りや清涼感が強く飲み応えを感じます。
しかし、二口三口と飲み進めていくと不思議とクセになります。
他にも気になるメニューが沢山あったのでまた機会があれば再訪してみたいと思います。
ご馳走さまでした。
モーニングとレモネードのホットをいただきました。
量もちょうどよく、美味しかったです。
店内も綺麗で、駅から近いのでオススメです。
マヌカラテ🍯が飲みたくて入店。
平日13:00頃入店し、待ちなしで入れました。
赤坂駅からも近いです。
店員さんも感じがよく好印象。
美味しかったが、蜂蜜好きとしてはもう少し量が欲しかったなぁ…とも思いました。
コンセントやコート掛けもあり。
とっても素敵な、お店とスタッフとコーヒーと音楽♬ハチミツ入りのコーヒー初めてです。
とても美味しかったです。
美味しい蜂蜜入りコーヒーを飲む事が出来ます。
2階はニュージーランドのアンテナショップになっていました。
ナチュラルな空間でニュージーランドの食材を使ったメニューが楽しめます。
マヌカハニーチャイラテ、ラム肉のサンドイッチなど。
このお店の近くに港区の施設(いきいきプラザ)が有り、そこの行きとか帰りに最近利用する様になりました。
手狭ですけど落ち着ける感じで気に入りました。
店員さんが親切で居心地良かった。
有名なマヌカハニーに合うのは紅茶かコーヒーか、それが問題だ…。
店員さんは席の融通を効かせてくれて好印象。
サトウキビのストローを採用しており、自然環境に配慮した取り組みをしている。
デッキ席もあるのでこれからの涼しい季節には気持ちいいかも。
ドリンクのみ注文しましたが店員さんも明るく接しやすいので、気持ちがいい。
寒い日でしたが何の説明もなく、ぬるいチャイが出て来た。
カフェオレもぬるいものでした。
マヌカラテグラスに入れてくれるラテはなかなか日本のカフェではないから海外っぽくて好き!
マヌカハニー入りのチャイラテが珍しいなと思い入店。
体がほっこり温まる優しい味で、とても美味しかったです。
おしゃれで居心地よく過ごせました。
Allpressのコーヒーが飲めます! ロングブラックもフラットホワイトもあります!お値段はサイズを考えると高めですが、でも久しぶりにフラットホワイトが飲めて美味しかったです。
サラダ多め、スープは冷製、パイはレンジでヒーティングした上にトマトソースがけ。
オーブン焼きたてならおいしかろうに…
オープンしたて。
ニュージーランド的なメニューを期待していったけど、普通のサンドイッチのランチボックスでした。
味はそこそこ美味しいけどこのランチボックスで750円(ドリンク別)は高いなぁ…
名前 |
NEWZEALAND CAFE AKASAKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6229-3383 |
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3−15 J-Akasakaビル 1F |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マヌカラテ(¥580)ICE氷抜きをいただきました。
外でマヌカが入ったドリンク飲めるのが珍しく手軽に飲めるのは有難いですが自宅で好きなだけ入れて飲むよりマヌカ薄く感じて…。
このくらいが適量なのかな。
ほんのりマヌカを感じます。
店内はカウンター7席(コンセント有)、4名掛けテーブル席が1席。
駅近ですがそんなに席数はないので時間帯ではゆっくりは出来ないかも。