2022年9月にランチで訪問オレンジ色の目立つ看板...
ずっと気になっていたお店、幸せのれんげ。
名前だけですごく気になります。
店内は4つのテーブル席と2〜3人のカウンター席といった感じです。
喫茶店のような素敵な雰囲気でした。
牛カルビガーリック炒飯・黒豚黒大餃子・小さな中華そば・バニラ杏仁豆腐をいただきました。
炒飯は味がしっかりしていてとても美味しかったです。
ごはんの量は普通盛りでも結構あります。
バニラ杏仁豆腐はいくらでも食べられるくらい美味しかったです!たくさんのメニューがあるので今後も頻繁に通いたいと思います。
接客もとても好印象でした。
看板の通りチャーハンのお店です。
油がよくパラパラなチャーハンなのでとても食べやすかったです。
ランチにはデザートがついてきます、これも美味しかったです焦らずゆっくりとした気持ちで訪れ、チャーハンを楽しみましょう。
前から気になっていたお店。
12時前に到着。
駐車場はないので近くのコインPを利用。
リストに名前を書き待つこと15分。
席に案内されAセットとBセットを注文。
五目炒飯と、ガーリック炒飯。
スープとデザート付きで800円前後とお安め。
しかも大盛り無料。
注文から10分と待たず運ばれて来ました。
炒飯はかなりのパラパラ仕上げ。
大盛りと感じないくらいレンゲが進む。
サイドメニューも美味しそうですが、今回は食べきれない可能性もあるため辞めておきました。
また行きます。
お支払いは現金か、PayPayが使えます。
電子マネーやクレジットカードは不可です。
大盛りは無料でやってくれます。
炒飯のお店ですが、炒飯以外にもお酒やおつまみ、ラーメンがあります。
メニューの選択肢は広いです。
炒飯は鉄板に盛り付けてくれるので、熱々です。
提供に時間がかかるので、時間には余裕をもって行ったほうが良いです。
(待ってでも一度、行ったほうが良いお店ではあります。
)また、夜遅くまでやっているわけではありません。
個人的には千葉県ナンバーワンのチャーハンだ。
ご飯ひとつひとつまでしっかり火が通り、パラパラ感の食感が最高。
味も絶妙。
美味しくて思わず持ち帰りしてしまった。
ただ、いつも並んでいるため待ちの我慢が必要だが、その価値あり。
水餃子が付く幸せランチを注文。
炒飯は大盛り無料。
ホタテバター炒飯はお米がパラパラでそのままでも美味いが、バターを混ぜるとバターライス風味になってこれまた美味い。
バニラ杏仁豆腐も美味しかった。
2023.03.05 娘のオススメで行きました。
チャーハンも美味しいですが黒豚餃子が絶品でした。
またリピートしたいお店です。
バラエティーに富んだチャーハンが食べられるお店!通いつめるとその分ポイントが貯まるカードもあり、通いがいのあるお店でした!しかもどれもこれも美味しいので、本当にオススメです!
2023.1.30幸せのれんげに初訪問しました。
ランチタイムでしたのでランチメニューの『Aランチ』を頂いただきました。
パエリアパンでの提供で炒飯っぽく無い見た目でしたが、しっかり美味しい炒飯でした。
メニューが豊富なようですので機会があれば、また訪問したいと思います。
2022年9月にランチで訪問オレンジ色の目立つ看板に興味をもって訪問しました。
学生街に近いチャーハン専門店です。
パラパラに仕上げらたチャーハンは、濃いめ味付けと油感の強いもので、若者向けかなと思いました。
大盛無料も良いサービスであると思います。
ランチタイムのメニューは、A~Dのチャーハンセットから選択することが基本のようですが、卵アレルギーの連れのため別メニューも選択は可能とのことでした。
そのメニュー表には、中華系の多様なものが記載されていましたので、夕食で中華系+半チャーハンも試してみたいなと思いました。
初めてチャーハン専門店に出会いました。
一時期ハマってしまって、行くたびにポイントカードにハンコ押してもらえるのですが、だんだんと昇格していって、いろいろお得なサービスを受けられます。
最終的にTシャツゲットしました。
味はチャーハン以外にも本格的な中華の料理があります。
子供を連れて行った場合、子供メニューありますが、まだちょっと早かったみたいです。
また大盛りは基本的に無料ですが、大の大人がきっちり満足できるボリュームになっています。
いろいろな種類を食べましたが、結局は五目チャーハンが1番のオススメメニューです。
ランチ訪店千葉大近くの炒飯専門店さんいつも混んでますフライングぎみにLUNCH訪店✌️大盛が無料(350g)がうれしい厨房から聞こえる鍋の音が食欲をそそります。
混んでても、着飯は早い!そしてパラッパラッの炒飯🔥コスパもいいし学生さんにも人気な訳でお客さんも女子が多めの印象でした駐車場が無いので 近くのコイパーそこそこあります。
美味しいチャーハンがリーズナブルに食べられます。
ディナーは本格中華も楽しめます。
五目チャーハンをいただきました。
好みの味、パラパラ感でした!いろいろな種類があるようなので、また行きたいと思います。
平日ランチで伺いました!本日のランチから、五目炒飯とカニレタス炒飯😋🎶炒飯、パラパラ😆味付けもとっても美味しい〜!!しかも、ちょうど新米になったタイミングのようで、ラッキーでした😁ランチは、Aランチ、Bランチ、Cランチ、幸せランチの、4種類のセットメニューがあります🤗小菜は漬物、スープはラーメンのスープ、デザートは杏仁豆腐でした😋杏仁豆腐は固めタイプで美味しかった!この日のAセットは五目炒飯で¥720、幸せセットはカニレタス炒飯で¥980!こちらは水餃子付き♡このボリュームでこのお値段はかなりコスパいい!しかも、大盛り無料とか👏🏼👏🏼普通盛りでもなかなかいい量なのに🙌こちらのお店、チャーハンのメニューがめちゃくちゃ豊富!!!チンジャオロース炒飯やカレーチャーハン、麻婆あんかけ炒飯?トマトリゾットな炒飯?とにかく色々あって、全部美味しそうで気になりました🤤駅からも割と近いですし、オススメです!!駐車場は、裏の方にコインパーキングがいくつかありました💁🏻♀️また行きます!ご馳走様でした!
チャーハンの大盛りが無料で出来るらしいのですが店員さんから説明無し。
チャーハンもかなり期待したいたのですが、がっかりしました。
あくまでも個人的な主観です。
キムチチャーハン税込748円を注文。
サービスで大盛りにできるとの事だったので、大盛りにした。
10分も経たず、通常盛り250gの一回り大きい350gが鉄鍋に乗ってくる。
スープも付いてきた。
山形に盛られたキムチャーを中心から掘り崩すようにほぐす。
湯気が溢れ出る。
暖色の明かりに照らされ、輝く。
れんげで掬い、かぶりつき、たまにスープで舌を休める。
優しいスープとパンチの効いたキムチャーが合う。
店名に違わぬ幸せだった。
余談だが、キムチャーのキムチはかなり多かった。
ケチると後から余剰キムチが出てきて酸っぱい思いをするので、豪快に食べ進めることをお勧めする。
炒飯と中華そば(ロマンセット)¥980パラパラのコメにあっさりした味付け 麺の方もスープがあっさりしていてセットでも飽きる事なく食べられる。
海鮮あんかけ焼きそば¥980(具沢山)天津炒飯¥780(具沢山)
名前に釣られて来店しました。
チャーハンの種類が多い変わり種の本格的な中華料理店です。
席はテーブル6卓カウンター4席店内やらお店の前やらメニューやら、いろいろと凝っていて、見るものには飽きません。
チャーハンを食べるレンゲは色々な種類があって自分で好みのレンゲを選べます。
チャーハンはすごくパラパラしていてとても美味しいと思います。
お米は外国産米かなって思うほどパラパラです!調理する人が一人なので、混雑しているときは時間がかかりますが、店内いろいろ見る所があるので、あまり気にはなりません。
安くて美味しくって、さらに量もたくさん食べられて満足でした。
なんと言っても、お店の頑張ってる雰囲気に応援したくなるようなお店です。
(この写真のラーメンチャーハンセットで、1000円以下で食べられます!)
土曜日の夜、7時半頃伺いました。
駐車場はお店近くにコインパーキングが3箇所。
そちら利用なら駐車証明持参で1時間分サービスしてもらえます。
ただ、あまり台数は多くないかも。
(台数未確認)子供連れのお客さんもおり、飲む方も飲まない方にもおすすめ。
ベースはあっさり目のチャーハンですが、レパートリーが多く、飽きさせません。
チャーハン専門でランチセットは中々のコスパ。
ただし、パラパラ感を強調するのは良いけど、もう少し油を抑えて欲しい。
あとはホールスタッフがまだ馴れてなくてテンパり気味。
名前 |
幸せのれんげ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-206-1300 |
住所 |
〒260-0044 千葉県千葉市中央区松波2丁目19−11 高山ビル 1階 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも並んでるが並びが少ないので入ってみました!とてもパラパラした感じの炒飯です。
見た目のインパクトよりずっと優しい味です。
早く食べようとするとスナスナの実並に体内の水分がもってかれます。
ゆっくりよく噛んで食べたら美味しかったです。