先取りや予習に最適です。
説明が分かりやすく、予習復習にはちょうどいいと思います。
細かいところで学習意欲が削がれますが。
例えば、英語のテストで入力欄が一語ずつ分かれている時、いちいち頭文字が自動で大文字になるのが面倒くさいです。
「I paly soccer.」と打とうとすると自動で「I Play Soccer.」になり、いちいち「I Pplay Ssoccer.」と打ってから大文字を消す、という作業をしないといけなくて、イライラし、集中できない。
iPad自体の入力設定を変えても無駄だし、サイトの中には入力設定を変更できる所もない。
学校の必須課題でなければ即退会してスタサプを使います。
そして、毎回IDとパスワード入力をしないといけないのも面倒くさい。
せめてパスワードのみの入力で済ませてくれたら良いのに。
無駄な事でストレスをためてしまい、元々勉強が嫌いなのに余計苦手意識を持ってしまいました。
すららネットの各学力に添った教材を石川県の児童に送ってほしいです。
ゲーム感覚でサクサク進められるのでオススメです。
ただたまに不具合が見られるのでそこは改善してもらいたいです。
我が家では、「勉強しないと、ゲームは駄目」と、言い聞かせてます。
すららだと、勉強もゲーム感覚でしてくれるので、進んでします。
すらら終了したら、IPADでそのまま、にゃんこ大戦争をしてます。
まじでわかりにくい。
すらら予習できるってのはいいんだ・・・だけどもバグが多すぎるしAIかなんだか知らんけども問題が単調すぎる普通学習ってのはやってって達成感が出るもんだが、これは全くない特に英語、かかる時間に対して取得できる能力少なすぎるペーパーレスが生んだスクラップとしか言いようがないただ内容はいいと思うからもっと煮詰めて良い品になることを期待して星3
時間切れの機能無くして欲しい。
素晴らしい会社です^_^ 移転してさらに素敵なオフィスになりました。
名前 |
㈱すららネット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5283-5158 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
復習用にもいいですが、分かりやすく掘り下げて説明してくれるので、先取りや予習に最適です。
すららと言うとレベル的に低いようなイメージがありますが、そんなことはなく、高いレベルまでカバーされています。
特に中学国語の作りこみは凄いです。
あれを全部こなせればかなりのレベルに到達できるのではないでしょうか。
むしろ間違えたところを徹底的に反復させる仕組みになっていて隙の無い学習ができるので、上位校を目指す人の基礎固め用に最適だと思います。
ただ、コーチは当たりはずれがありそうなので、万一外れをひいてしまった場合は採用している塾を自分で探して受講した方がいいかもしれません。