鉄板付きのテーブル5テーブル20席程度の小さなお好...
関西風のお好み焼きと思いきや!「具材を包む」という焼き方。
焼きそばの 麺は太麺、モダン焼きの麺は細麺を使用。
お好み焼きソースは お店オリジナルの物。
店員さんが 鉄板で焼いてくれて 関西風の自分で焼く。
という醍醐味はなかった。
もんじゃ焼きは、自分で焼くというシステム。
予約をしてから 行く方が必ず座れるので 良いかも。
とても美味しかったです!本当に楽しみできました。
おこのみやきを作るのをみるのもおもしろぁったです。
店員さんが焼いてくれるお好み焼き屋さんです!この低価格で目の前で焼いてくれるのは感動しました。
お好み焼きの概念が変わります。
オーナーさんのこだわりが詰まった香ばしくてふわふわのお好み焼きはご褒美でたまに食べに行きたくなります。
鉄板付きのテーブル5テーブル20席程度の小さなお好み焼き屋さん。
多分店主がお好み焼きやらの焼き物を焼いてくれるので、よくあるお好み焼き屋さんと違い、何もしなくて食べられるし、鉄板焼きのお店としては★5をつけても良いほど、何を食べても美味しかった。
全体的に美学を感じた店だった。
ただ、問題もいくつかあるように思う。
まず、店主目の前の鉄板で常に調理する(注文が通っていると5分に一回は鉄板を使う)ため、ゆっくりと会話をするのは不向きであること。
また、サラダなどすぐ出てほしい料理も、ベーコンや目玉焼を目の前の鉄板で焼いたり、手間をかけているため、すぐには提供されない事も人によっては気になるだろう。
後は、山崎12年などの高級酒もあったが、果たして鉄板焼きのメニューに合うのかも疑問がある。
全体的なコストパフォーマンスは非常に良かったが、状況や人を選ぶ店だったように感じられ、万人におすすめとは言い難い。
また折を見て再訪したいと思う。
お好み焼きフワフワで最高でした。
もんじゃ焼きも美味しく、ついつい呑み過ぎてしまいました。
月島まで行く必要は、もうないです。
次回は広島風も食べてみたいと思います。
四角いお好み焼きがフワフワで、とても美味しかったです^_^そばめしも美味しかったぁ。
店長さんの優しい雰囲気もあって、ひさしぶりに家族で楽しいご飯を頂きました。
今度はモダン焼きとネギ焼きともんじゃにチャレンジ!
四角いフワフワのお好み焼は絶品。
香ばしくお出汁たっぷり生地で包み焼きするお好み焼きはとっても美味しいです〜。
じっくりとお店の方が焼き上げる時間は一枚20分ほど。
焼きそば、もんじゃとどれもこれも大変美味しかったのですが、お好み焼きがピカイチ。
こんなの初めて。
♡♡というお味です。
お腹が空いているときはお好み焼きを人数分焼いてもらうことをオススメします。
三人で一種類ずつだと、結構時間がかかったので。
ちなみに鉄板では一度に6枚焼けるのだそうです。
こちら美味しいです。
鉄板焼きに関しては何を頼んでも焼きの技と美味しさがいずれもしっかり。
個人的には蛸のステーキは絶品でお気に入り。
メインのお好み焼きはガレットみたいな焼きっぷりがこちらのこだわり。
ユニークな焼き方にちょっと戸惑うかもですが美味い。
来てみるべきお店です。
名前 |
きらく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3303-8500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
金曜日の21:00に2名で入店して席に余裕がありました。
鉄板の熱を逃がす為かドアが半開きの状態で開けっ放しになっていたのが少し気になりました。
もんじゃは自力で焼いてくださいと言われますが写真付きの焼き方マニュアルがあるので不便は感じませんでした。
美味しかったです。