ビデオで歴史を詳しく教えてくれます。
安芸高田市歴史民俗博物館 / / / .
今回は1995年に開催された特別展「高田郡の絵馬展」の図録購入のため訪館、毛利元就郡山城入城500年記念特価で購入できラッキーでした。
同館HPによると、発行済図録34種のうち20種が未完売で、20世紀中発行の10種は記念特価500円に値下げされています。
来年以降の価格には言及されておらず、興味ある方はお早めに。
休日に訪問しました。
私は、郡山城訪問の事前準備として、博物館で安芸高田市の歴史や毛利家の歴史を勉強しました。
動画による解説などもあり、大変良い勉強になりました。
博物館では、郡山城の道案内や歴史的スポットの説明機能付きのタブレットを貸し出しています。
私はこのタブレットを借り、郡山城散策において大変役立ちました。
100名城スタンプを押印するために行かせていただきました。
レンタカーを利用していくのが良いと思います。
広島駅からも遠くなく、いいと思います。
御城印も300円でありますので、集めている方は、参考にして下さい。
日本100名城No.72戦国大名に上りつめた毛利氏の山城です🏯郡山城は毛利氏の居城でありました。
14世紀から土着した毛利氏が、郡山南東の支尾根に築いたのが始まりという。
城の整備拡大は、16世紀中頃、元就が長男隆元に家督を譲り、毛利氏が国人領主から戦国大名へと勢力を伸張する時期に行われた。
元就は山頂の本丸を中心に、放射状に大小300ヵ所以上の曲輪を築いた。
現在でも、城跡がそのまま保存されており、多くの曲輪跡を目にすることができます。
広島駅前からレンタカーを借りて一路安芸高田市へ。
途中まで高速道路を使い後は下の道をひたすら走ります。
時間にすると約1時間程です。
到着すると女性の窓口の方が丁寧に館内を案内してくれました。
二階も資料館はありますがスロープになっており車椅子の方にも大変優しい設計になっています。
古墳の資料から山城の資料まで、ここが重要な場所であったことが伺えます。
安芸高田市の古代から近世の歴史がわかります。
特に毛利氏の郡山城のことを分かりやすく展示されています。
また昔の町の人の生活も展示されていて、いろいろと勉強になります。
スタッフのかたが親切で感じ良かったです。
広島の高田にある毛利元就の本拠地である郡山城付近にあり、わかりやすく解説があり勉強になりました。
見応えあり!知らなかったこと盛りだくさん‼️
毛利家の情報が多め。
戦国時代好きにおすすめ。
子供の頃に行ったことがあっても、大人になってから行くと再び楽しめる。
吉田郡山城の歴史がよく分かります。
その他この地域の古墳などの情報がありゆっくり見る時間を取っておいたほうが良いです。
城に登るなら先に訪れるほうが良いでしょう。
映像・写真・道具・資料などで安芸高田市の歴史を振り返ることが出来ます。
毛利元就さんのゆかりの地でもあるので、同時に元就さんが辿ってきた歴史も学習出来ます(どちらかと言うとこちらがメインでしょうか)。
元就ファンにはとても良い場所だと思いました。
安芸高田市の平成を振り返るコーナーもありました。
練習場があるサンフレッチェ広島のことにも少し触れられています。
博物館の裏山は郡山城があった山です。
受付で登山することを伝えると地図がもらえました。
付近には毛利元就像や清神社(すがじんじゃ)もあります。
徒歩で行けますので併せてチェックすることをおすすめします。
展示は少ないです。
民俗資料館でもあるので高田市の起こりに関しての近世の展示が半分くらいですが、吉田郡山城の真下にあり、毛利元就に関しての観光資源が驚くほど少ないので、毛利元就と郡山城専門の歴史資料館にしてしまった方が良いです。
あと、観光案内所みたいなのも兼ねた方が良いです。
安芸高田って、あまり観光には力が入っていない印象です。
入り口の脇にミュージアムショップがありますが、グッズが充実していて安いです。
そこは◎です。
ここでしか買えないグッズもあります。
門構えは立派ですが、展示手法や展示物は少し残念な感じです。
トイレも一ヶ所しかないし、喫茶スペースもなく、せっかく天下の吉田郡山城の下にあるのにもったいない。
刀剣ブームにあやかって刀も展示していますが、ただ飾ってるだけです。
甲冑の試着をやっているなら、刀も試し振りとかあれば良いなと思います。
毛利元就が好きなら是非。
毛利、吉川、小早川の家紋いりグッズも多数。
オススメです。
毛利元就好きにはたまらんです。
他にも安芸高田市周辺です出土した土器なども展示されてます。
大昔からの要所だったそうです。
今でも町のなかに遺跡が埋まってるんだとか。
発掘調査の成果が楽しみです。
甲立古墳がこんなに奇跡的な発掘ドラマを持っていたなんて驚きました!小規模だけど毛利家ゆかりの品や歴史の考察など、充実した展示内容です。
平日でも人の入りは途切れてませんでした。
古代から近世まで展示が充実。
甲立古墳、吉田百人一首、眼科医の先駆け土生玄硯、幕末の吉田支藩、安芸高田市の歴史は毛利氏だけじゃないことがわかります。
あと駐車場は余裕あります。
思った以上にテーマ毎に充実していました。
家型埴輪や円筒埴輪は、畿内式で大和王権の意図を想像すると楽しい。
展示が充実。
地元の高校生が作成したビデオも分かりやすく良いですよ🎵
働いてみえる方も親切、毛利家について詳しく展示しています。
ビデオで歴史を詳しく教えてくれます。
各種展示物も多いです。
6月4日に、古墳探訪ツアーに参加させていただきました💖今まで、地元の歴史に興味が無かったのですが、甲立古墳が地味にアピールされだしてから気になり始め、友達にこのツアーの事を教えてもらって申し込みをしましたが、すでにキャンセル待ちとの事でした。
運良く、何方かのキャンセルがあって参加出来てラッキーでした‼️中馬八ツ塚古墳群、白鳥古墳、甲立古墳、戸島大塚古墳、の4ヶ所を巡って来ましたが、何処もいい場所でした❣️さすが当時の権力者、良い所知ってますねぇ~🇯🇵しかも、甲立古墳は77m以上あるので、出来た当時は観光名所になった事でしょうね〜✨大きさもさることながら、置かれていた埴輪がまた良いんです‼️ツアー出発前に、博物館内の出土品展示を学芸員の方に説明してもらってたので、よりリアルに感じることが出来て良かったです😊博物館内の展示には、数こそ少な目ですが、三角縁神獣鏡の本物があったり、亀型須恵器が可愛いし珍しいしで、せっかく近くで出てきた物だから、本物を見といて損はないと思います⭐️古墳探訪ツアーは予約開始2~3日で満席となったそうなので、次は見逃さないようにしようと思います💕( ´ ▽ ` )ノ
名前 |
安芸高田市歴史民俗博物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0826-42-0070 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
毛利氏の栄枯盛衰を中心に、安芸高田市の歴史が学べる博物館。
小さいが、展示内容はとても充実しており、安芸高田市に来たら必ず訪れるべき場所の一つ。