広島の有名な赤ローソンです☺ 試合がある日はファン...
ローソン 広島東荒神町店 / / / .
言わずと知れたカープ仕様のローソン看板が赤色です店内に入りカープグッズが盛りだくさん店の前の道にはカープのマンホールがあります。
マツダスタジアムの北西、広島駅からだとカープロードが始まる少し手前に位置するローソンです。
門前町等にあるコンビニで景観に配慮しコーポレートカラーを抑え木目調にしたりする例はありますが、ここも「環境に配慮し」カープカラーの赤がメインの配色にしています。
よっぽど悔しいのか意地なのか、「LAWSON」のロゴと細いラインだけ元のブルーを残しています。
普通のローソンは看板が青色ですが、ここのは赤です。
マツダスタジアムの近くにあり、野球観戦に行く人達が重要なお客さんですから、まあ、そうなっても不思議はないですが、初見だとなんか不思議な感じがします。
ちなみに、すぐ近くにある東横インも、おそらく同じ理由で看板が赤になっています。
流石マツダスタジアムに行く途中にあるローソン。
カープグッズがたくさんあります😃通常本などが置いてあるエリアにカープ選手のグッズやタオルなどなど😳ビックリでした😅従業員募集にカープ手当とあるけど……何なんだろう❓😅❓❓❓❓気になる😅❓❓❓❓
赤いローソンカープグッズたくさんカープの試合日はとても混雑する。
いわゆるそこらへんにたくさんあるコンビニと同じですが、カープロードにあるということでカープに特化された物が置いています応援グッズはもちろんありますそしてローソンでありながら赤を入れていますマツダズームズームスタジアムに観戦に行くときはぜひともお寄りください。
青のイメージのローソンが赤い。
ここはカープローソンです。
よく泊まってた宿が近かったので何度か行きました。
ー。
カープ仕様のローソンは、全国でも、ココだけじゃないか?オーナーの愛を感じます。
カープ色が強い「赤ローソン」カープグッズも置いてあり利便性もよい。
マツダスタジアム帰りにここへ行く価値はあると思います。
県外の人には新鮮✨ローソンが赤色なんて!スタッフさんの気持ち良い対応もGood
広島駅からマツダスタジアムに行く途中にあります。
JR線から確認出来る程よく目立ってます。
カープロードではすっかり有名になった赤ローソンです。
勿論、カープグッズも販売してます。
本日はオープン戦の為、人は少なめでしたが、公式戦の時は、人がめっちゃ多くカオス状態になります。
今やすっかり有名になったカープロード沿いの赤LAWSON。
駅からマツダスタジアムまで歩くと ちょうどイイ感じの距離にあるので つい入ってしまいます。
カープグッズも売っていますが、マツダスタジアムに行く人はみんなスタジアムのカープショップで買えるので・・・誰が買うんだろ?
赤いLAWSON。
カープグッズが購入できます。
カープのフェイスシールもあるので買って準備万端でスタジアムへ向かえます。
ペットボトルは持ち込めないので購入注意!!
広島の有名な赤ローソンです☺試合がある日はファンでいっぱいです😢カープグッズも販売してます。
数少ない赤ローソンさんです😉❤️。
このお店の前辺りからカープの監督、選手の紹介ボードが並んでいますよ😉。
広島感抜群。
みんなカープ好きなんだな。
近くにMAZDAスタジアムがあるため、ローソンでありながら店舗の外観はカープカラー、カープグッズも充実という、ファンには素晴らしい店です。
試合前はめっちゃ混む。
カープの赤ローソン。
カープグッズも取り扱い多数。
名前 |
ローソン 広島東荒神町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-261-1810 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
世にも珍しい赤いローソン。
店内もカープ仕様で、カープグッズを売っています。
面白いですね。