ランチに行くと個室は使えなく味も個室の時に比べ劣っ...
初めて伺いました。
築地の一等地でビルごとすしざんまい。
それでいてこのランチ価格。
すごいお値打ちじゃないでしょうか。
【ネタが新鮮で美味しかった】などとおっしゃってるレビューを拝見しますが、魚は鮮度が全てではなく、シメ方だったり、寝かしたほうが美味だったりするので、【ネタが新鮮でホニャララ】と言ってる方は魚に対する常套句を並べてるだけなのかなと。
本題に戻ります。
コスパは最高でも、中身は普通でした。
ネタもシャリも極々普通かと。
なんならシャリは平均点以下かも。
それから付いてきた味噌汁と茶碗蒸し。
ホントランチ価格でうるさいこと言うなと怒られそうですが、どちらも大したことなかった。
具体的に何がどうだったのかと言われると困ってしまうが、いただいたランチは総じて回転ずしクオリティーだし、値段なりだと思う。
でも、店員さんたちは気持ちの良い方ばかりでした。
はま寿司サイズで女子は食べやすい。
ネタは新鮮だった。
席が狭かったので落ち着かず、、期待しすぎたのかも…他のレビュー写真見るとランクあるのね笑 ウチら日帰り旅行で食べたの安いヤツだ、15分で完食。
可もなく不可もなく普通のすしざんまいさんでした。
店員さんはキビキビされていて気持ち良かったです!
一人でカウンターでお食事させていただきました。
カウンターということもあり職人さんとお話ししながらお寿司、お酒を楽しめて最高でした!地元では食べられないメニューもあり大満足です!また東京にくる際はこちらに来たいと思います。
以前ランチに食べに行きました。
築地のすしざんまいはすごい!!どのネタも新鮮で柔らかくて素材の旨味や甘みが口の中で広がってとろけました!!本当に美味しかったです(*^^*)こちらのお店の雰囲気も味も全て最高でした。
また食べに行きたいです♪茶碗蒸しも美味しかったです。
GoToイートのデジタル食事券を使用するために来店。
2度目ですが、落ち着いた雰囲気と接客で、美味しいランチをいただきました。
築地場外の激混みなお店より、ゆったりと座れていいし、予約をしていればスムーズなのでまた行きます。
鉄板です。
週末のディナータイムは込み合うので予約がおすすめ。
ランチで行きました。
ランチタイムは15時まででゆっくり過ごせる。
お寿司と茶碗蒸しと味噌汁がセットになってお得。
食後にセルフでコーヒーサービスがあるのも嬉しい(・◡・)
特選すしざんまいセットいただきました。
良いネタを使っているのでおいしくいただきました。
のどぐろや白えびなどの季節もの特にマグロは流石です。
やっぱりマグロ!!大トロ中トロ、ブリトロも美味しかったし、太刀魚のあぶりが珍しくて、歯ごたえもよく絶品でした。
焼酎もいろいろ飲みました(*^^*)
どんぶりがとても安くて旨いです。
店員さんも笑顔で、とても感じがよくお茶のおかわりも率先してついでくださいました。
新鮮なネタを美味しくいただきました。
店員さんの接客も味に負けず、気持ち良いです。
子供ように細巻き8カットにしてくださいとお願いしたら快くやってくれました。
子連れに優しいお店です。
お寿司もとても綺麗でした。
ランチからディナータイムまで通しで営業しているので重宝する。
寿司も安定して旨い!
特選すしざんまいセットいただきました。
良いネタを使っているので、うにや光り物などの良し悪しに差が出やすいものでも、おいしくいただきました。
のどぐろや白えびなどの季節もののネタもあり、おいしくいただきました。
平日の夕方、小腹が空いてカウンターで一人食事しました。
「こころ粋」2310円(税込)大名椀付きでこれは安い。
穴子がふわふわで美味しかったです。
特別メニューで!✨マグロおいしー😆👌👌✨お寿司といえば〜〜
築地に複数ある支店のひとつ。
フロアによって雰囲気が違います。
普段は3階カウンター席で食べることが多いですが、混雑時にときどき案内される地階はテーブル席のみで目の前で職人が握るわけではありません。
隣のテーブル席との間隔も狭くガヤガヤした雰囲気なので、ツアー客など単価の低い団体向けだと思います。
個人で行くなら地階は避けたほうがよいです。
初めてのすしざんまいは本店に行きたかったのですがすごく混んでいたので本陣へ。
築地市場からは離れてますが、接客も良いし遅くなった時の板前さんの気遣いとか文句は何一つありません!味ももちろん最高でした!好みの味というべきか…私はえんがわが大好きなのでまた今度来たときにも伺いたいと思えるお店です!(写真はお腹空きすぎてすぐ食べてしまったのでないです…)レジで木村社長のシールが置いてあったのでおみやげに頂きました(*^^*)ありがとうございました!
店に入ってすぐ着物女性が対応、高級感が有る。
他店舗でも接客対応が良い。
(道玄坂店しか行った事が無いけど) 本日は、特選すしざんまいu0026まぐろざんまい。
美味しいかったです。
築地市場のすしざんまい本陣。
ランチに行きましたが、すごい行列でした。
特選マグロのセットは大トロや中トロなどが食べられて美味しかったです。
アナゴもボリューム満点で、うまい!本陣は高級感のある店内で雰囲気も良かったです。
お寿司は別に食べなくても良いな。
文句なくいいお店です‼️
いいと思います。
大変満足美味しいですし。
すしざんまいチェーンのなかでは本陣が飛び抜けて美味しいです。
職人さんたちも楽しい方々で良い時間を過ごしました。
都内ではリーズナブル。
回転寿司より美味いくらいのレベル。
地方に行けばもっと安くて美味い寿司が食えるけど。
手軽にソコソコの値段で美味しいお寿司が食べられる。
特にすしざんまい本陣二階のカウンターは静か手間落ち着いていてベテラン板前から寿司を食べられるのでオススメ。
2Fのカウンター席のみの寿司はレベルの高い職人さんが握るので,すしざんまいのイメージとは違った美味しく見た目も良い握りずしを食べられます。
つまみも色々注文できますが,こちらは店舗のセントラルキッチンで別の方が調理しています。
これは極めて普通。
居酒屋レベルです。
なので,回転寿司に飽き足らない人がすしざんまいに行くと思いますが,それよりちょっと上の寿司を食べるときには2Fがいいかもしれません。
ここのオーナーは下品かつ目立ちたがり屋の成り上がりの典型。
本人は漁師のような荒々しさを演じるためタバコを加えながらマグロを捌く姿を報道陣や客達に披露しているが、冷静に考えてみよう、ヤニまみれの手で触ったマグロや握ったシャリを食べたいと思うか❓まっ普段はこの人が寿司を握っているわけではないが(笑)マクロの値を著しく上げている張本人だが、中国人の金持ちからマグロを守ったのは僅かながら評価する。
がってん寿司の方がネタも良く良心的‼市場が閉場した、真っ暗な築地4丁目交差点の歩道で人通りが疎らななか割引券を配っている割烹着を着た見習い職人みたいな店員を見る度に何故か切なくなる‼
夜は個室も有りいいのですが、ランチに行くと個室は使えなく味も個室の時に比べ劣ってる感じがある。
気兼ねなく入れる。
人数が多い場合も対応してくれやすい。
名前 |
すしざんまい本陣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5565-3636 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~2:00 [日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バスツアーで、行きました。
なのでか?少な目な感じが💦マグロはでも美味しかったです。
アオサの味噌汁も付いてました。