見応えがありました。
支石墓のように詰まれた舟岩と呼ばれる花崗岩がとても大きく、見応えがありました。
船底の形をした巨石がありますの弥生時代から古墳時代の墓跡で、こじんまりしていますが素敵なパワースポットです。
元気いっぱいもらいました。
いつも運動させてもらってます。
船石、亀石は巨大な支石墓に使われた石材鼻血石は古墳の天井石いずれも遠くから運ばれたもの船石はその名の通り船型の6メートルはあるかと思われる奇岩。
船石天神社の社殿の側に巨石が3つある。
一番大きなものが”船石”で下に空間があるのが分かる。
残り二つはただ大きな岩が転がっているだけのように見えるが、これも古墳の一部だそうです。
名前 |
船石遺跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-52-4934 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
いわゆる支石墓でその名の通り大きな舟形の石をはじめ3つの石が神社の境内にあり、その脇には小さな墳丘があり隙間から石室の存在が伺えます。
神社の鳥居側はそれなりに整備されているようで、裏側の公園入口は草が伸びるに任されており、木々には蜘蛛の巣が大量にかかっていて、そちら側から接近するのはかなり苦労します。