もつ鍋は醤油でしか食べたことがなかったので味噌で今...
とても、丁寧な接客で満足です。
料理は、どれも美味しかったです。
料理の提供も早く、しかも一品一品が氷に完成度が高い!特に酢モツとモツ鍋が絶品です。
締めもスタンダードにちゃんぽんが最高!
当日予約で3700円の博多満喫コース。
感想としては、観光客(どちらかというと訪日客)向けの店だなと思った。
店員の方のサービス、気遣いは良かった。
個室やカップルシートなどもあり、雰囲気は良い。
もつ鍋のニラが茎なのは事前に調べていたから知っていた。
葉の部分も食べたいのだが、扱っているのか?茎は通常、農家出荷の際にサイズ調整などで廃棄となる部分。
通常は廃棄となる部位を利用されるという取り組みは商売的にも環境的にも素晴らしいと思う。
モツ鍋は醤油をチョイス。
あっさりめ。
にんにくも弱め。
脂が非常に多め。
皮目(腸壁)がほとんどついておらず、食感はぶよぶよ。
脂好きは良いと思う。
ちゃんぽんは細めのうどんのような感じで、ちゃんぽん感がなかった。
当日に予約取れる店は要注意と学びました。
ありがとうございました。
Enjoy Hakata course for 3,700 yen if booked on the day.My impression was that it was a store aimed at tourists (or rather, visitors to Japan).The service and attentiveness of the staff was good. There are private rooms and couple seats, and the atmosphere is nice.I knew that the chives in offal hotpot were stems because I had researched it beforehand. I would like to eat the leaves as well, but do they sell them? The stem is usually discarded for size adjustment and other purposes when shipped to farmers. I think the idea of parts that would normally be discarded is great both commercially and environmentally.I chose soy sauce for the offal hotpot. Light and simple. Garlic is also weak. Very high in fat. There is almost no skin (intestinal wall) attached, and the texture is lumpy. I think it's good for fat lovers.The champon tasted like thin udon noodles and didn't have a champon feel to it.I learned that you should be careful about restaurants that allow same-day reservations. thank you very much.
全体的に味付けが濃いです。
濃い味の好きな方にはいいかもしれませんが、私はもう少し薄めがいいです。
予約なく、突然行ったにも関わらず、席を準備してくれ、店員さんはとても親切でした。
接客は良かったです。
土曜日でしたが外国人だらけで驚き!もつ鍋の味は普通かな。
外国の方に人気あるんでしょうね。
もつ鍋は醤油でしか食べたことがなかったので味噌で今回は注文しました。
けど、みそと醤油を一人前づつすれば良かったなと。
しめにはカルボナーラとリゾットを。
私はリゾットが好みだったかな。
けど、全部美味しかったです!ごちそうさまでした。
ネットで調べて予約して行きました。
お店もきれいで個室もあります。
座席の予約しかしていなかったので当日オーダー出来る【福岡満腹】コースをお願いしました。
出て来た全ての料理が美味しく、一つ一つの器もお洒落でより一層お料理が美味しかったです😋コースにはない【明太子海苔巻き天ぷら】を単品でオーダーしましたがこちらも衣がサクサクでとても美味しかったです😋スタッフの方々もとても感じがよくこちらからの質問にも笑顔で丁寧に答えてくれました。
是非一度は行って食べていただきたいです😊
オペレーションが全く出来てなくて最初のオーダーからビールと小鉢が出てくるまで15分くらいかかったかな?そのあともグダグダでした。
東京から来ました。
野菜も新鮮で、もつ鍋も美味しくていい思い出になりました。
コスパも最高です!
初めて行きました!個室もあり結構落ち着く雰囲気ですね!白味噌のもつ鍋は最高でした!モツもぷりぷりで美味しいでした。
締めのカルボナーラも美味しいでした!PayPayが使えるのもいいですね!
もつ鍋美味しい味噌と醤油両方食べましたが絶品ですテーブル決済でカード支払は注意が必要かもしれない。
雰囲気がよく。
料理もとても美味しいのでいい(≧∇≦)b
辛味噌のもつ鍋おすすめ!!
予約が通っていなかった。
追加のスープが来るのに5分以上待ち、麺が伸びきってしまった。
カード支払可と書いてあるのに、「現金のみ」と言われた。
あまりにお粗末だと思う。
赤鍋美味しかったです〜また行きます。
値段の割に料理は美味しくない。
もつ鍋も普通。
レモンサワーもリキュールタイプで安っぽい。
海外観光客には良いかもしれないけど、無しですね。
もつ鍋 は醤油味が多いのですがこちらのおすすめは味噌でした。
他店とは違い味が美味しく何度もお代わりをしてしまいました。
そして最高だったのが〆のチーズリゾットこれがバカウマです。
味噌とチーズのコラボがたまりません。
肉刺盛りが1400円で都内なら2〜3倍しそうなクオリティ。
モツ鍋もうまい。
一人で行ったら一人でも浮かないカウンター席みたいなところで助かった。
もつが今まで食べたことがないくらいプリプリで~旨い((o(^∇^)o))
オープン当初から通っている大好きなもつ鍋屋。
県内外の友人を連れてきても、皆「確かに美味しい」と言わせてしまうもつ鍋です!おすすめは「白味噌」もつ鍋。
ここの味噌味はスープだけでビールが進むと言う・・・味噌の甘みと、にんにくがぷりっぷりで甘いもつと野菜に絡みつき深く調和しています。
すぐ食べられる状態で出てくるのも嬉しいです☆書いたらまた行きたくなってきました☆オシャレナ雰囲気なのでデートにもおすすめですっ♪
名前 |
もつ鍋 こうづき 今泉店 福岡天神 居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-732-5868 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めての福岡旅行でホテルの近くにあったこのお店を選びました。
モツ鍋のモツは柔らかく程よく噛みごたえがありかなり美味しかったです。
個人的オススメは明太子の海苔巻き天ぷらです。
またリピートしたいお店でした(ت )