これだけでも行く価値はあると思います。
東京の日本酒有名店。
東京駅八重洲口・日本橋駅からすぐ。
本格的な居酒屋。
おでんが美味しい。
日本各地の有名銘柄が揃うが、マイナーな酒はそれ程多くない。
2022.12.13長らく休業から、再開は来週19日から。
カウンター席は今までの半分になるとのことでした。
そういった理由もあって、ぜひ予約入れてくださいとのこと。
日本橋ふくべ、燻し銀の名酒場。
カウンター席の客は静かに酒を愉しみ、隣のテーブル席は僕ひとり。
菊正樽酒と鮪ぬた、締めの卵かけご飯。
気取らない美意識、痺れます。
静かにカウンターで一杯やってるだけで幸せな気分になれます。
店主の所作を眺め 菊正宗樽酒のぬるかんは杉の香りで包まれて極上。
来年 建て替えらしいのでこの店舗も今年で見納め。
最高に美味しい!!!素材の味お酒の味女将の味すべて満足です☺️ありがとうございました!また来ます!
情緒あるお店です。
樽酒が最高です。
料理も手頃なお値段でレトロな雰囲気を味わいながら一人酒もよし、数人で飲むのもよし、一度は行って頂きたいお店です。
今日でランチは終わりとのこと。
菊正宗樽があったので思わず頼んじゃいました!やっぱり樽は香りがいいです。
ぷらっと昼に入ったお店で美味しいマグロ漬け丼を食べることができました。
漬けの味がほどよく分量も適度。
まっとう、奇をてらってなくて好感が持てます。
夜にも訪れたくなるお店です。
ザッ居酒屋という出立のお店。
とりあえずビール、と言ってみたら瓶ビールでした。
それもきっちり大瓶。
なんだかいきなり怒られた感じ(もちろんお店の人は何にも言ってませんよ。
何事もなく瓶ビールを出してくださいました)で、ここはやはりちゃんとメニューや札を見ると日本酒の種類の豊富なこと、当然徳利とお猪口に持ち替えて宴を楽しみました。
この日はサンマの刺身がお勧めとのことでこれを頂き、小さなテーブルで大の大人が肩寄せ合いながらちびちびと酒を飲む、と言うだけなのに、何だか懐かしいような幸せな時間を過ごせました。
ご馳走さまでした!
【ふくべ】日本酒の品揃えが良い昔ながらの居酒屋さん。
予約なしだと入りにくいイメージです。
前評判では大人しいお店かと思ってましたが、カウンターを仕切るお兄さんは商売上手ですし、明るく気さくなお店でした。
樽酒とシンプルでしっかりと美味しいおつまみに感激。
短時間でかなり飲んでしまいました。
一人じゃない時は予約したほうが良いですよ。
本当に素晴らしかったです!
近くのお店で飲んだ後に偶然見つけて、日を改めて訪問しました。
お酒は日本全国のものをバランス良く揃えてます。
冷やか燗のみ。
燗は温度を選べます。
ウリの菊正宗ですが樽酒なので、樽酒が苦手な方はオススメされても頼まない方が良いと思います。
おつまみはいろいろあって楽しいです。
近所にあったら通ってしまいますね。
日本橋の老舗の飲み屋さん。
土曜日の17:00頃で運良く予約なしで入れました。
マグロ、イカ焼き、鯵の干物、おでん等々、お薦めを色々と頼みました。
普段は食べない鯵の干物のぜいご、パリパリでとても美味でした。
飲んで食べて1人4,000円位でした。
次回は是非カウンターに座ってみたいです。
近くにいて早い時間に体が空くと必ずコチラに向かう事になっている、六時以降はもうお客で一杯となる。
【雰囲気】なつかしさ満載の店内。
ヒネた内装も味のうちだという事が身に染みる。
カウンターはおじさんで一杯。
でも皆さんわきまえており、満席時にお客が来るとサッと会計を済ませて立つ光景を何度も見た事がある、こうありたいものだ。
【料理】くさやは鉄板。
今日のオススメもしかり。
日本酒に合わせるならコレしかない!というメニューが並ぶ。
火曜日限定の生はんぺんが好み。
マシュマロ食感の肴。
【酒】菊正宗のとても味のある古い看板が掲げられている店内。
それほど古い付き合いがあるという事だろう。
樽酒の美味しさは素晴らしく、真夏でもお燗でいただく事にしている。
【まとめ】大将、料理、酒、客、全てが調和している素晴らしいお店。
以前知り合いに話したら「ああ、あのしみったれた店ね」という返事が来たが、この店の良さがわからぬようではまだまだ修業が足りないという事である。
日本酒種類豊富です。
あても当然日本酒に合うものばかり。
日本酒が美味しい、居酒屋らしい居酒屋です。
肩肘張っていない、誰でも気軽に利用できる、そしてみんな満足する♪年を重ねるごとにマッチするかも。
2019年5月 平日の19:30頃3人で予約をして訪問。
老舗人気店のようで、満席。
予定より20分遅れで入店。
お店のおすすめは酒は菊正宗の樽、つまみはアジの開きとカマス干しとのことで、全部注文する。
冷奴や冷やしトマトも。
菊正宗の樽は杉の香りが強い。
カマス干しが身に弾力があり塩加減ちょうど良く美味しい。
レトロな店内の雰囲気は酒と会話が進む。
締めに卵かけご飯をいただきごちそうさま。
亡くなった親父に連れられ今年で46年になる常連です。
親父からだとプラス20年。
親子三代、妹夫婦も通ってます。
店に入って着席するとお盆にセットがきます。
そこが私のいつも変わらぬ世界、空間です。
八重洲は再開発が決まってますが今の所「ふくべ」は変わらないようです。
この酒を吞む雰囲気、大事にしたいですね。
先日テレビ東京の2軒目どうするという番組で「ふくべ」が出てましたがこの番組はお店に合わないなと思いました。
やはりなんと言っても太田和彦さんの世界ですね。
京都「赤垣屋」、大阪阿倍野「明治屋」の三店のネットワークをお客様が作ってます。
かく言う私もその1人です。
京都三条の閉店した「伏見」もそうでした。
太田さんの著書を持ってこられている居酒屋ファンをよく見かけます。
お会いすると嬉しくなります。
「ふくべ」いつまでも続いてほしいです。
お店も3代目頑張ってますので常連さんご一緒に応援しましょう。
今年は隔年開催の日枝神社天下祭。
「ふくべ」のある八重洲1丁目町会、旧檜物町は日枝神社の氏子です。
1トンある檜物町会の大神輿を担ぐのが楽しみ。
下町連合で京橋から日本橋の真ん中迄パレード。
高島屋に突っ込みます。
日本橋の真ん中から三越側は室町1丁目町会、神田明神の氏子です。
「ふくべ」と共に良き江戸の世界を楽しみましょう。
二軒目どうする?で紹介。
常時40種以上の全国の日本酒が揃う。
樽酒がオススメ。
店内狭め。
ただ身を任せればいいのです。
お薦めを食べて、好きな酒を飲む。
それだけで幸せ。
日本酒が豊富とのことだったが、有名銘柄が多く知らない酒はあまり無かった。
つまみも美味しかったが普通だった。
、
予約必須の居酒屋。
一度訪れたなら、その何かを窺い知ることができる。
カウンターで楽しむ居酒屋の名店。
昭和初期から営業。
日本酒を飲むならここ。
全国の銘酒が揃っているが、まずは菊正宗の樽酒を燗で。
徳利、お猪口、お料理がお盆に載っている姿は絵になる。
肴もお酒を飲むためのものに厳選されている。
名物のくさやと樽酒が最高。
日本酒の種類が多くて値段は安め。
お客さんがおじさんばかりというのも良い。
平日でも予約しないとまず入れない。
何時間でも飲み続けてしまいそうだけど2時間制。
日本全国の地酒が豊富な居酒屋さん。
’おでん’と’塩らっきょう’と’くさや’がGood.
古くからの酒場の雰囲気が良く保たれており、これだけでも行く価値はあると思います。
日本各地の日本酒が飲めますしお燗もまさしく正一合です。
名前 |
通人の酒席 ふくべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3271-6065 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:30~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
日本酒好きのための店。
ビルが新しくなり溢れ出る老舗感がなくなってしまったが、良い店であることに変わりはない。
他の客がくさやを頼むとトイレ臭が店中に充満するのはご愛嬌。
窓際の席を予約するのが吉。