20分×3回の座禅会をしています。
大友氏5代貞親が博多の承天寺の僧を開山に請じて諸堂を建立しました。
(大友氏遺跡体験学習館が建っている場所)島津氏の兵火に焼かれ、一時廃寺となっていましたが、府内城主竹中重義の援助を受けて現在地に再興しました。
また野生猿で有名な高崎山に別院があります。
京都にも劣らぬお寺さん。
最近、正門の改装が終えました。
桜の今、見事な迄に輝きを増しています。
令和元年8月11日参拝豊後国臨済七福神 布袋尊御朱印あり(本尊の釈迦如来のみ、豊後国臨済七福神の御朱印は今はしていないそうです)本尊:釈迦如来宗派:臨済宗妙心寺派徳治元年(1306年)に創建されたとされる古刹。
室町時代には十刹にも列せられたが、大友宗麟により破却されたとされ江戸時代に再興された。
2018.11.25 参拝いたしました。
もう少し早ければ紅葉が綺麗だったかもしれません。
とても静かな良い場所です。
風情がありお散歩に丁度良いです。
綺麗にされてます。
毎週日曜日の午前7時から午前8時まで、20分×3回の座禅会をしています。
檀家では無いし、禅宗でも無い私でも参加できました。
事前申し込みも不要でした。
寒かったので、次回は暖かい服装で参加することにします。
中々立派なお寺さんです、風格も有りました、修行僧若い方が多いように思いました、御朱印欲しかったのですが、御朱印やってなかったですね、御朱印始めてください。
観音堂には観世音菩薩立像の右手に花園法皇、左手には弘法大師が祀られています…由来は御住職しか分からないらしく、確認出来ませんでした。
故に、真言宗の信者もお参りされても不思議ではないですね。
名前 |
万寿寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-532-5330 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
❓️ どこのお寺かな。