よくぞこの地に降り立ってくれましたー!
門司港から移転したあと数度目の訪問。
前来たときカスレが食べられならったのですが、今回初めてたべられました。
カレーのルーツの一つとも言われる欧州料理ですが、ここのは特にお肉好き!におすすめです。
食べ応え抜群。
ビールの旨さはもちろん折り紙付きです。
限定のコラボのギラヴァイツェンビールも飲みましたが、エール的なビターさで、しっかりヴァイスで不思議な飲み物でした。
かつて、門司港にあったビール工房が、小倉駅近くに移転してきています。
福岡市内から時々、近くのホテルに泊まりで来ています。
地ビール飲み放題付きのコースは、料理も美味しくとても、リーズナブルです。
とにかく、いろんな品評会で賞を、とったビールを、堪能できます。
特に、サクラビールがとても美味しいです。
飲み放題のコースは、2日前までの予約なので、忘れずに予約して行きましょう。
移転してから初めて行きました。
小倉の路地裏にひっそりあり、落ち着いた雰囲気の店となっています。
ブルワリーはしごしまくっていたので飲み比べとおつまみ一人前を頼みました。
普段はあまり飲まないのですがフラッグシップのヴァイツェンがやはりイチオシで、おだやかな甘みが旅疲れをゆっくり癒してくれました。
今回は軽食でしたが、肉料理を中心にがっつりもいけるのでこちらも試してみたいです。
JR各線小倉駅南口 徒歩5分。
サッポロビール工場跡地で作られるクラフトビールと食事のマリアージュが楽しめるビアホール。
おしゃれな雰囲気はもちろんの事、ソーセージやベーコンといったしっかりとした肉料理、焼きカレーやピザといった一品ものも、ビールなしで下戸の方と食事をしても文句の出ない十二分に謳歌できる気合の入りよう。
その上で期間限定品含め5種類もの個性豊かな樽生ビールの飲み比べと缶ビールのテイクアウトができるため、家でも贅沢なひと時を自分で彩ることが可能。
なお小倉駅北口のミクニワールドスタジアムでは、Jリーグレギュラーシーズンであれば限定ビールの1つギラヴァイツェンが常飲可能。
門司港から小倉の米町に移転されて利用しやすくなりました。
地ビール品質審査会2019最優秀賞受賞したヴァイツェンをはじめとした地ビールが味わえるお店。
ビールも美味しいですが一品料理もとてもおいしかったです。
ピザは石窯で焼くという本格的。
形だけの感染対策ではなく、きちんと対策がとられており背の高いパーテンションで各席をしきって安心できました。
場所的に中心街からはなれているのも静かに飲めていいとおもいます。
ビール好きなら外せないお店。
おすすめです。
酒類の提供が無かったけと、焼きカレーを食べに訪問。
コメントでも、オーソドックスなカレーで誰の口にも合う味付でした。
宣言解除後にもう一度行って、美味しそうなクラフトビールでお店の雰囲気を味わいたいです。
安定のビールの美味しさでした。
特にギラヴァイツエンの香りに感動しました。
また、タコの唐揚げとマルゲリータピザ、リバーワイルドの赤豚は、頼む価値があります。
食べ物、ビールで、頼んで後悔するメニューは有りません。
ただし、門司港で営業していたときの雰囲気、景色、メニューは変えられないものなので、またいつか門司港で営業してもらえたらと思います。
地ビールですが、好みがあるので一概には言えませんが私はペールエールが好きだしお薦めします。
ピザはクリスピータイプの生地でばりうまです👀‼️これまたビールによく合う😄お薦めはマルゲリータですかね😃
よくぞこの地に降り立ってくれましたー!なんと、家から歩いて2ふーん!ありがとうございます。
門司港にあった頃から大ファンです。
ビールは当然、店の雰囲気も料理もベリーグーです(笑)美味しい。
コロナ対策もバッチリ。
仕切りにすりガラス風もなんか良いですね。
出来立てクラウトビールとピザやつまみなどがとても美味しくいただくことができます。
オーダーは手元にあるタブレットによってストレスなく行えます。
門司港地ビール工房って、もうめちゃくちゃ行きたくなるネイミングのお店。
プレミアムホテルから歩いて数分。
観光用に作られた橋を渡ります。
19時前に入りましたが予約なしで行けました。
そのあとも予約の人などがたくさん入ってきて、満席でした。
九州オクトーバーフェストのために作られたというクラフトビール全部いただいちゃいました。
電子マネーやQRコードは使えませんでした。
ここでビールをかって跳ね橋前のベンチで飲みながら夜景をみるために門司に何度もきています。
工場だけのこして店舗は小倉に移転するそうですが、3年後にまた戻ってくると地元の方から聞きました。
さらっと飲めるヴァイツェン、ビール好き向きのエールやスタウト、どれもおいしいです。
お料理はビールにあうソーセージやフィッシュ&チップスしかたのんだことがないのですが、フィッシュがふぐの唐揚げでとてもおいしいのでおすすめです。
景色よし。
ビールも美味しい。
FREE Wi-Fiもあります。
観光の最後にどうぞ。
3階は17:00終わりの日も。
何度も利用しているリピーターです。
ビール作りに拘った地ビール工房で、なかなか旨いビールを飲ませてくれます。
3種類有りますので拘りのビールマニアにも満足していただけると思います。
食事はジンギスカンとイタリアン風が主ですが、中でも焼き釜を持って焼いているピザはなかなか旨い物を出してくれます。
門司港レトロの中心地近くにあり、3回は夜になると関門海峡の夜景も綺麗に見える為、大好きな彼女と一緒に想いでの時間を過ごすのも良いですね❗但し、時々グループ客が騒がしいときもありますので、これに当たらないことを期待するしかありませんが。
1階はジンギスカン鍋が食べられ、3階はビール工房になっているようです。
飲み放題は4人からとの事で、利用できず。
ジンギスカン鍋を食べるお客様は少なく、皆さん、3階に行かれるよう。
スタッフの方も、皆さん感じよく、料理の説明も丁寧でした。
初めて利用した、友人も大満足!静かな空間で楽しく過ごす事ができました。
景色も最高です。
ビールは当日あった5種類全部いただきました。
ビールはそれぞれ特徴があり好き好きだと思いますが個人的には(メニュー上から)3番目と5番目のが好みでした。
ビールはとっても美味しくて★★★★★なのですが…ジンギスカンが個人的にイマイチでした。
何故この地でジンギスカン⁉と思って店員さんに聞くとオーナーのこだわりなのだとか。
“生ビールにはジンギスカンでしょう!”と言う事らしいです。
しかし、店内ジンギスカン特有の臭いがあり、お肉はやや硬めで、味付きジンギスカンは“道産子”は食べないメーカーのもの。
ずっと食べてなかったのでそちらも注文してみましたが、野菜の上で蒸し焼きにしても硬くて“やっぱりな(-_-;)”の印象。
北海道で長年ジンギスカンを食べてきた私にはこのお店のジンギスカンは“いただけない”が感想です。
次行く時は三階で地ビールと他の料理をいただくことにします。
すっかり服に臭いが移ってしまいました。
ん~むっ、うまし!やっぱり出先で飲む地ビールは割り増しで美味いですよね。
門司港降りてここまで来る間にぽつぽつとビール販売している店がありますが、やっぱりせっかくだし、ここまで来て飲みたいじゃないですか。
港のベンチに座ってぼーっとしつつ、いい風景と潮騒を聞きながら昼間っからゴキュゴキュのんでしまうこの背徳感がいいんですよね。
そのひとときもさいごの一口で終わってしまう。
余韻を楽しむ。
そんなときに振り返れば地ビールの店がある。
またあのときの記憶を再び(10秒前だけど)。
この循環を楽しんでください。
3種類あるんですけど、各1杯飲んだらさすがに回りました。
九州に赴任して、会社の知り合いと訪れました。
入れないと困るので、予約は取っておきました。
たしか、5種類の地ビールがありました。
とても、たんのうできました。
対応してくれた、親子のスタッフに感謝です。
一階はジンギスカン、三階はイタリアンが楽しめるレストラン。
三階では海の景色がとてもよく見え、夜景を眺めながらゆっくり過ごすことができます。
地ビールが自慢のお店で、賞をとった地ビールが飲めます。
食事もボリュームがあり、門司名物焼きカレーもありました。
どれもとても美味しかったです。
一階はジンギスカン、三階は焼きカレー等色々と内容が異なる。
今回は三階で牛頬のワイン煮込み、焼きカレーとカレーを注文。
どれも手が混んでいておいしかった。
値段も高いほどではなく、他にも気になるメニューがたくさん。
周りの店より遅くまで開いているので夜店探すのにも助かる。
うるさくなくちょうどいいざわざわ感。
ビール好きの私は、ここの地ビールはどれも美味しいと思いました。
その他に鮮度の良いジンギスカンが食べれます。
他にも食べるものはありますが一階と二階があり、ジンギスカンを食べれるのは、一階のみでが、他の物も注文できます。
景色が最高。
ピザとチーズの盛り合わせがおすすめ。
地ビールは少し度数が高め?風味も強いので普段の感覚で飲むと何だか酔っぱらいます。
名前 |
門司港地ビール工房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-531-5111 |
住所 |
〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1丁目3−19 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
友人と訪問。
ビールのラインナップではヴァイツェン推しです。
飲み比べセットがあるのでそちらで試飲して好みのものを選んでいくといいと思います。
ちょっとオシャレな雰囲気なのでデートにいかがですか?