名前 |
毘沙門塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
古くから内部に毘沙門天が置かれ信仰されていたので、毘沙門塚古墳というそうです。
墳丘の大きさは、直径12m、高さは4mの円墳で、実際はまだ大きいと予想され、壁面に赤色の顔料が確認されて入り、近くの弁慶が穴古墳のように装飾文様が書かれていたかもしれないとのことです。
(看板にこのように書かれています)調査はされてないのかな?別の地元の有志の方々か書かれた地元の本の中には、横穴式石室墳で、もと奥の方に毘沙門天を祀ってあったのだが、今は旧村社の天神社境内に石祠に移されているとのことです。
調べてみないとですね。
場所は、山鹿市民体育館の裏手にあり、道路側からは見れませんが古墳周りは公園のようになっており、子どもたちも走り回れるような広さです。
ただ、崩れる恐れがあり古墳に上ったらだめですよ。