昔、聖母の騎士保育園、遠足に、行きました。
荒川遊園煉瓦塀【荒川区登録有形文化財】 / / .
昔の荒川遊園が大きな施設だった事が良くわかります。
東京都で唯一の区営遊園地の「あらかわ遊園」を取り囲むように煉瓦塀が残る。
1872年(明治5年)、現在あらかわ遊園がある場所の西部に石神仲衛門が煉瓦工場を設立。
1895年(明治28年)、広岡勘兵衛(広岡幾次郎)に経営権が譲渡された(明治33年、36年との説もある)。
1921年(大正10年)、漏電により工場が消失。
翌年、工場跡地を含む2万坪余りを行楽地として整備して、荒川遊園を開業。
このとき、敷地を取り囲むように煉瓦塀が建てられたといわれているが明確な建造年は不明。
開業時の荒川遊園の経営主体を王子電気軌道とする説や広岡氏の死後、王子電気軌道が経営とする説があるが定かでない。
広岡煉瓦が後に王子煉瓦になったする説もあるが定かでない。
1942年(昭和17年)に陸軍の高射砲陣地となり荒川遊園は事実上閉鎖。
1950年(昭和25年)に荒川区の区立遊園地として再開。
この時、区立遊園地の敷地が煉瓦塀の内側に定められたため、煉瓦塀の内側に民家が建てられた。
あらかわ遊園は、現在リニューアル工事のため休園中。
観覧車やメリーゴーランドなどの大型遊具はすでに撤去されていた。
名前 |
荒川遊園煉瓦塀【荒川区登録有形文化財】 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
昔、聖母の騎士保育園、遠足に、行きました。