球磨川沿いの広場で遊べて楽しい所人なれしていてペー...
とにかく癒されます。
ヤギの飼い主のおじさんもいい人なので、また行きたいです。
山羊さん、球磨川沿いの広場で遊べて楽しい所人なれしていてペーターになれた感じ😅
山羊が居た!凄いよ可愛いよ(*´∀`)
昨年末から新たな小屋を作成され、確か今年場所を移転。
古い小屋も現在の場所に移転されるようです。
子供がいつも行きたがります。
のどかな感じがして 公園があるので 休憩しながらやぎ、を見たり球磨川を見たり、 車を停めておいて ウォーキングをするのも良い。
河原にほぼ放し飼いされています。
景色が良いので、サイクリングやウォーキングの途中で立ち寄るにはとてもいいスポットです。
あさぎり町の球磨川沿いになんと、山羊が放牧されてるとこがある!と聞いてやってきました。
この日はお天気が良かったので「放牧日和だ!」と勝手に思い意気揚々と来たのですが放牧はされてませんでした。
でも、みなさん(笑)思い思いに日向ぼっこされてて、みてるこちらも癒されました。
今度はお弁当持って長居したいと思います。
笑追記 次には放牧するところに出会いました!あれから何度も行っています。
幸せな山羊の様子を見てるだけでこちらも幸せなキモチになります。
あさぎり町の球磨川沿いになんと、山羊が放牧されてるとこがある!と聞いてやってきました。
この日はお天気が良かったので「放牧日和だ!」と勝手に思い意気揚々と来たのですが放牧はされてませんでした。
でも、みなさん(笑)思い思いに日向ぼっこされてて、みてるこちらも癒されました。
今度はお弁当持って長居したいと思います。
笑 追記 次には放牧するところに出会いました!あれから何度も行っています。
幸せな山羊の様子を見てるだけでこちらも幸せなキモチになります。
名前 |
山羊のいる球磨川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
団体旅行で訪れました。
川沿いの放牧場の中に入りヤギと触れ合うことができました。
子供の頃ヤギに後ろ脚で蹴られて吹っ飛んだことがあり、かなり警戒しましたがここのヤギはおとなしい子ばかりで癒されました。
ヤギ乳は全くクセがなくとても美味しかったです。