福岡県道772号線沿いにあるラーメン屋です。
ランチで利用しました。
平日の11時5分に着いたのに駐車場は2枠しか空いておらず人気が有りますね。
Aセットを注文、多かったので暫く待って配膳されました。
豚骨スープはあっさり目で胡椒の味がします。
麺は中麺で程良い硬さの麺上げです。
焼きめしは小さく切られた具材がご飯と合っていて、味付も良く美味しいです。
柳川市内で人気の松ちゃんラーメン昼のみの営業ですが土曜日もあり混雑していました。
注文したのは焼きめしついたAセット。
ラーメンと焼きめし両方大盛りに。
自分好みのラーメンで美味しかったです。
焼きめし大盛りにしたらなかなかの量で満足でした。
費用は1070円。
松っちゃんラーメン行って来ました。
ちゃんぽんと焼き飯を注文。
焼き飯はちょっと塩辛く感じたけどおいしかったです。
ちゃんぽんは麺がやや細かったけど、これも美味しかったです。
隣の方が焼きそば食べてましたけど、これもおいしそうで食べたくなったから、また行きます。
有明海沿岸道路が途切れ々々々だった頃から、ずっとずっ〜と気になっていたこちらのお店にやっと訪問できました到着したのは開店から10分経過した、雨の日曜日の午前11時10分駐車場はほぼ満車期待感が高まります!お店入り口正面には手指消毒用のスプレー右手にはお冷用のカップと水差し特に案内はなかったのでカウンターの空いてる席に陣取ると女性が目でご注文は?と聞いてきたような気がしたのでラーメンと焼きめしのAセット(税込み870円)を注文5分から10分ほど待つとまず焼きめし登場!そしてすかさずラーメンも!!まずはラーメンのスープを…旨い!!!好みの味で良かった😋ラーメンにはキクラゲ、チャーシュー(ばら肉)2枚、薄切りの茹で卵、ネギが載っていますそして焼きめしこちらも数々のくちこみに違わず旨い!!!理想の味に近い!!!感激!具材はカマボコ、ネギ、タマゴ、玉ねぎ、豚肉、人参フルサイズのラーメンとフルサイズの焼きめしのセットで870円!!!!!コスパよし!味良し!でサイコーすぎです!!どうもご馳走さまでしたとても美味しかったですありがとうございますまた近くを通る際は伺わせて頂きます。
【土曜日の12時訪問】駐車場、店内の座席にはまだ空きありの状況で待たずに席に着くことができ、料理もさほど待たずに提供されましたが12時半頃には並び客が出来ており、料理の提供にも時間がかかっている状況でした。
Aセット(870円+100円で大焼きめし)と焼きそば(600円)を注文。
ラーメンにはしっかり味のついた焼き豚にキクラゲとスライスされたゆで卵にネギがトッピングされた久留米ルックスの豚骨ラーメン。
麺の硬さは指定しませんでしたがちょうど良い歯応えで美味しい麺でした。
スープは飲み干すと後で喉が乾く感じで、塩分か化調の影響でしょうか。
焼きそばはしっかり焼かれた(炒められた)感じでたっぷりのソースで味付けされ、見た目真っ黒な焼きそばですが美味しかったです。
血迷って大盛りにしてしまったAセットの焼きめしは量が多くて普通盛りにしとけば良かったとちょっと後悔。
味付け忘れたのかなと感じた薄味の焼きめしでしたがラーメンと焼きそばの味が濃いのであえて薄味にされているのかもしれません。
テーブル(卓上)に、紅生姜は置いてありませんがお願いすれば出していただけます。
昔ながらのラーメン屋さん。
久留米の沖食堂やひろせ食堂に似てる。
ゆで卵のスライスが乗ってる。
チャーハンが絶品。
他に焼きそばやちゃんぽん、おでんと品揃えが豊富。
Aランチいい でも 昼は混んでる。
味と量に値段…大満足です。
値段も安く大変美味しかった!特にチャーハンは絶品でした!!今度は、周りのお客さんが食べていた焼きそばにチャレンジしたい!
柳川市三橋町日蒲船津、「有明沿岸道路」の側道、福岡県道772号線沿いにあるラーメン屋です。
店舗はやや小さめですが、カウンター席・テーブル席・小上がり席と完備されています。
駐車場スペースは敷地内に充分用意されていますが、昼時等はいつも満車の印象です。
さて「ラーメン」ですが、塩味が先行する、こってり久留米系とんこつスープとなっています。
甘みは殆ど無く、僅かな胡椒辛さがアクセントになっていますね。
麺は中細ストレート、具はトロトロ系チャーシュー、キクラゲ、輪切りゆで玉子、ネギといった構成の一杯です。
大盛り対応あり、替え玉制ありとなっています。
その他メニューとしては、「ラーメン」と双璧を成す「チャンポン」やセットメニュー等で人気の「焼きめし」が挙げられます。
また各メニュー持ち帰り可能となっているのも、このお店の特徴ですかね。
福岡県道767号線沿いの「柳川警察署」前から現在の場所に移転し数年経ちますが、客の入りも良く安定のお店となっているようですね。
移転後間もない頃に一度伺ったのですが、味の方はやはり落ち着いた印象を受けました。
今回は中休み直前の時間帯に来店しましたが、お客さんはまだまだ多かったです。
大人気ですな。
いつも駐車場がいっぱいなので行ってみた。
ラーメン以外にもチャンポン、焼きそばやチャーハンなどメニューが割と多い。
日曜日のお昼時はめっちゃ混んでました。
とても混んでるのにお店の方はメモもとることなくオーダーを暗記し厨房へ伝える。
お会計の伝票ないのに顔見ただけで精算ができる。
凄い! 職人わざ(笑)ラーメンは久留米とはちょっと違うあっさり目。
チャーシューは美味しかった。
餃子はビミョーティシュは置いてないから持参した方がいいかも。
ラーメンはコクのある豚骨スープで美味しいです!その他チャンポンや焼きそば・餃子・焼き飯・おでん等が有ります!焼きそば目当てで良く行きます!
チャーシューがハンバーグみたいでおいしい!ちゃんぽんも味が絶妙でお野菜海鮮たっぷりでおいしかったです!チャーハンも甘みがある塩のうまみー!!
いい感じの濃度のスープとやや硬めのほどよい麺なのに、塩胡椒のような風味が強すぎてちょっともったいなく感じました。
焼き飯は美味しい。
久留米らーめん!です。
優しい味です。
福岡系ラーメンが好きな方にはものたりないかもしれません。
可もなく不可もなく安定した味です。
若干あっさり目で麺は細麺ですがしっかりしています。
おいしいです。
また、ラーメン450円と値段の安さが魅力ですね。
ラーメンより焼きそば、焼き飯が旨い。
久留米のお店と同じかな?柳川の大人気のお店です☆☆☆☆休日の昼時は混んでいます☆☆☆
肉体労働者には最高だと思います。
にらとじ気になります。
昔ながらの豚骨の香りがする久留米ラーメン。
あっさりして普通に美味しい。
個人的には少し塩辛く感じる。
久留米ラーメンとしては普通だか焼きめしはかなり美味しい。
ただ焼きめしは濃い味付けなので食べ始めはいいが、後半は多少塩辛く感じてくる。
個人的にはラーメンも焼きめしも、若干、塩分控えめにした方がいいと感じた。
あと、土日だけ夜の営業がないのは残念。
どちらかと言うと土日の夕方以降に食べに行きたいので。
あと、平日でも15~18時は一旦準備中になるのも不便。
正直、ラーメンにはそこまで突出した魅力は感じないが、焼きめしはうまい!
普通に美味しい久留米ラーメン系。
甘味があるスープなんで薬味とかあればいいかな。
名前 |
松ちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-74-2958 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 11:00~15:00,18:00~20:00 [土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
14時前に訪問。
先客は3組程。
焼きそばと、焼飯、ラーメンスープを注文。
5分ほどで到着。
まずはスープを一口。
、、、ラーメン頼まなくてよかった笑焼飯は油が少し多い感じで量も大盛か?ってくらい量がある。
1番美味しかったのは焼きそば。
玉名PAの焼きそばと少し味が似ている。
マヨネーズがあったらうれしいタイプの少し麺がもさつくタイプ。
この店は次回来る際は焼きそば大盛単品のみにする笑笑ラーメンスープ ⭐️1焼飯 ⭐️2.5焼きそば ⭐️4