歴史的資料がたくさん展示されています。
中央の御城印は自分で押印しました。
限定御城印(限定枚数で終了)は令和6年迄開催されるそうです。
自分で両方の日付は自宅で明記しました。
※入場の時葉書をいただいたのですが日本100名城の押印をいただくのを忘れてしました。
整然とした佇まいが珍しい白城。
天守の真横に車が止められる!入口の武将姿の女性と受付の女性の対応がとても親切で愛想がよく思わず島原めぐりんチケットを購入してしまいました。
奈良県からやって来た松倉重政が築城。
1618年から7年かかったとのことです。
島原の乱にまつわる有数の資料が、数多く展示されています。
スタッフのおねえさんが、手を振ってお見送りしてくれました。
ありがとう!
毎年この時期に訪問します。
白梅と紅梅があり、それぞれ見頃の時期がずれているので、長く楽しむことができます。
敷地内には平和祈念像の作者で島原半島の出身である北村西望の記念館もあり、彫刻をお好きな方なら楽しめると思います。
(チケットは天守閣共通です)
歴史的資料がたくさん展示されています。
ひとつ一つ丁寧にみていきますと、数時間は軽くかかります。
目的が、島原城だけか、その周辺も含めた観光なのか滞在時間の割り振りに悩みそうです。
私が見学したお城の中でも、トップクラスの展示量だと感じました。
兜や甲冑、刀剣など本当に見飽きないですね。
お城本体は創建当時ものではなく、比較的新しいので、外見の美しさを楽しむのが、良いと思います。
大きな柱や板張りの床を踏みしめたりして、応時をしのぶと言った楽しみ方は出来ません。
天守閣に登ると雲仙普賢岳や有明海が望め見晴らしが良いです。
再建築の城跡で百名城の一つです天守での眺望は見晴らしも良くて海が見えます。
生憎私が来訪したときには雨だったのでイマイチでしたが、晴れたらとても綺麗に山も海も見渡すことができると思います城内の資料では、キリスト教迫害の資料が充実しており、心痛まれる惨劇の数々に涙してしまうほどです。
16歳の天草四郎の資料やローマ法王からの手紙や当時の十字架をモチーフとした細工の数々に信仰の深さを感じます。
また民俗資料館では昔懐かしい道具から近代のものまでが展示されています。
最近のものまで展示されているので昔こんなだったよね~と思わず話し始めてしまうほどです(笑)そして個人的には、北村西望さんの美術館が特筆です。
長崎の原爆記念碑をデザイン造った方です。
一つ一つの彫刻が力強く、そして何かを問いかけるような感じがたまらなく魅力的で素晴らしい作品の数々です。
獅子や虎の迫力が私はとても好きです。
女性の展示物では柔らかさと優美さを持ち合わせていると思います島原城の特徴は、車やタクシーで来るとお城の真下に駐車場がある事です。
普通は城下からいくつもの門をくぐりますが、ここはあっという間です。
足の悪い方もこれますが、城内は階段での移動なので気をつけて下さい。
島原駅からのアクセスら徒歩10分ほどで行けます。
1階から3階までは資料室になっていて、「島原の乱」に関する資料や郷土資料、民俗資料が数多く展示されています。
展示内容が充実していたので、島原の歴史について沢山学べました☆そして最上階には、雲仙岳や島原の町並みを一望できる、展望室があります。
見晴らし最高で、風も気持ち良かったです☆お城入り口前には、お土産売り場があり、ソフトクリームなどの軽食もできます。
お城の周辺にも資料館があるので、こちらも時間があれば立ち寄りをオススメします。
苔むした石垣にツツジ。
良く晴れた空の下絵になる城跡です。
私はどこを巡っても、お城の空気感というものは時が引き戻されるような感覚に陥ってしまいます。
不思議な感覚。
建造物として、ただの景色として見る方も多くいらっしゃいますよね。
石工、大工、瓦屋、庭師その他の職人さん達、通いつめている人々の息遣いが未だに聞こえてきそうな神秘的な場所、城跡。
長崎県島原市にあるお城。
別名は森岳城など。
有明湾に近く、後ろには雲仙という自然豊かな大地にあるお城で寛永元年1624年に築城された後、1964年に復興。
天草をはじめとして天草四郎、キリシタン文化の歴史の一つになり、場内の展示室には武具や陶磁器、ギヤマン細工、キリシタンに関する郷土資料が展示してあります。
天守閣にも登れ、360度の展望で市内を見ることができます。
公共駐車場はすぐ下の跡地公園にあり有料ですが徒歩0分。
日替わりで城主や天草四郎のスタッフさんがいます。
島原の史跡、見るべき城です❗
素晴らしい城でした。
お花見も出来て海も山も望める風光明媚な城。
見晴らしは良いけど風の強い日は展望台に出る時、気をつけて下さい。
今度は雨の夜のライトアップ見てみたい。
行って見たかった場所念願かなって初めて来た!想像以上に良かったです。
名前 |
島原城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-62-4766 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
島原城だけでなく各櫓も展示があり、2時間くらいかかりました。
天守のそばにある御馬見所も忘れずに。
島原駅から徒歩で行ける距離ですが、島原駅(案内所ではない)で電動自転車が朝早くから借りられる(バッテリーが劣化してますが…)のでそちらでもいいかも。
周りには武家屋敷などもあります。