宮司さんがいろんなこと教えてくれました。
サボンの発祥となったと言われる西山神社。
こぢんまりとしていますが、手入れが行き届いてて素敵な空間でした。
寒桜があるのですね。
毎年11社詣で、してます☺️今年は、コロナで、どうしよっか、と思いながら、行って本当に良かった😃
初参拝⛩️元日桜と朱欒、湧き水が有名。
沢山の朱欒が実っていました。
ざぼんの木や元旦桜とメジロが出迎えてくれます。
御朱印を頂きました。
なんと福くんのご親戚とのこと。
たどり着くのに、少し迷いましたが、たどり着いたときは嬉しかったです。
天然記念物の桜や、水道発祥の場所とのことで、ここに来てはじめて知りました。
天然記念物の桜の大樹の手入れのための寄付(お賽銭箱へ)を募っていました。
木の手当てには、お金がかかるので、心通じる方々により、綺麗な花をいつまでも咲かせて欲しいですね🍀
時間がかかりすぎて後の予定が全滅。
平成30年1月8日参拝御朱印あり長崎市指定天然記念物の西山神社の寒桜で有名な神社。
西山神社の元日桜の見頃は、まだ先ですね。
でも、神社からの眺めは良かったですよ。
神社は通りから階段を上ったところにありますが、近くに駐車場がなく、通りも一方通行で要注意。
御朱印は、頂きました。
車では途中までしかいけません。
一の鳥居の手前に2台分の駐車場があるそうです。
一方通行も多いので、車の方は注意してください❗一の鳥居から約200段の階段を登ったら到着です。
早咲きの桜があるそうです。
開花時期は年末から1月いっぱいぐらいまでだそうです。
宮司さん優しくてお話ししやすい方でした。
緋寒桜とザボンと、それにメジロが可愛い❤️
少し迷子になりましたが、宮司さんがいろんなこと教えてくれました。
桜を見に正月に来たいと思います。
名前 |
西山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-823-1378 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
西山神社の祭神は造化三神。
最初は西山妙見社で明治2年西山神社と改称。
妙見とは北極星信仰。