比較的安価でお客さんも交えて歌って踊れる沖縄民謡の...
当日の飛び込みでもカウンター席オッケーだった国際通りから若干離れているから穴場かも知れないカウンターは5席しかないが靴を脱いで入ります注文はQRコードでお通しのマカロニサラダこれ結構旨い飲み物はオリオン生ビールがもちろん美味しいが、このシークワサービールかなり旨い!超お勧め豚足てびちの煮付けは骨がかなり多いけど出汁が効いている刺身も北海道の刺身みたいにはいかないだろうと思ったけど、いやいや〜なかなか結構いけますライブチャージ料は500円お通しは300円ライブは19:20分からで20:30と21:45の3回ある。
入れ替えではないので、何回でも鑑賞可ハイ乾杯に、皆でカチューシャ踊りもここ沖縄に来た感があるライブ居酒屋で結構楽しい。
ライブは良かった。
エミリーさんと樹里さん最高❗️ 歌は上手だし話は面白い、エミリーさんめちゃくちゃ明るい、樹里さんは少しシャイ。
料理はまぁまぁ。
サービスも普通。
島唄ライブが楽しめるお店として行きました!座敷スタイルのお店で、ライブの時は全員で立って踊りながら唄えるようなお店でした。
全員で楽しめるので、雰囲気が好きな方には絶対オススメ。
料理は普通の沖縄料理という感じだが、泡盛の種類などはすごく多かったので、飲み物やライブを楽しむのにオススメだと思います♪
平日予約なしで来店。
既に半分以上予約で埋まっておりましたが、運良く入ることができました。
人気のお店ですね!3人でお酒5杯、料理は写真のほかに、ミミガーともずくの天ぷらの計6品注文しましたが、10,000円いきませんでした!ライブ居酒屋の中ではコスパが良いと思いました。
ライブは一日3回。
しっとり系の曲から振り付けがある参加型の曲まで色々歌ってくださり、とっても楽しめました!沖縄の文化に触れる良い機会となり、素敵な思い出になりました。
ありがとうございました!
比較的安価でお客さんも交えて歌って踊れる沖縄民謡のライブハウスのお店。
店内はテーブルの和室19時20分から第一目のステージが始まり合計3回ステージがあります。
後半はみんなが列を作ってカチューシャを踊るので熱気あふれてムチャクチャ楽しい!飲み放題メニューはコース料理もあるけど、チャージ料が確か500円程度と安いので、単品注文してもいいかも!楽しかったです。
ごちそうさまでした(^~^)
飲んで歌って食べて!更にみんなで踊る!沖縄に来たら是非行ってほしい!雰囲気もよし演奏も上手!ある程度、音楽やっているとその魅力がよりわかります。
沖縄民謡を聴きながら食事が楽しめます!ご飯も美味しくわいわい出来ますが皆んなで踊ったりするのでわいわい系が苦手な方は向いてないかも知れません。
島唄が聴けるお店を探していて、こちらのお店はチャージは大人500円で時間制限もないとの事だったので来店しました。
ほぼ満席でしたが電話をしたタイミングがよく、すぐ入れました。
ライブは1時間ごとに開催されていて、歌のリクエストもできるようでした。
とても綺麗な歌声に感動しました。
2件目だったので食べ物も少し頼みましたが、特に紅芋の揚げ物?が香ばしく甘く、とても美味しかったです!振り付けのある曲や、みんなで輪になって踊ったのも非日常的で楽しかったです!沖縄気分を満喫できるお店だと思います!畳席がほとんどでしたがカウンター席もありそうでした。
那覇国際通り近くにある三線ライブハウスです。
観光客のみならず比較的地元の方々も楽しむライブハウスのようでした。
本日のお刺身三点盛りはアオブダイ(イラブチャー)、アカマチ(マクブー、アカジンミーバイとならぶ沖縄三大高級魚の一つ)とマグロでした。
ヒラヤチーはクレープのように薄焼きされた上に薄く細かい鰹節が振りかけてあり美味しかったです。
他にナーベラーやミミガーをツマミにオリオン生ビール&泡盛を流し込みました。
ライブの最後は毎回全員参加のカチャーシーで踊り回って楽しかったです。
沖縄旅行で友達に勧められて行きました。
料理の味は酔っていて覚えがありませんがとにかく楽しい!お客さんみんなで一つになって踊り明かして楽しかった!年齢問わず楽しめる感じで沖縄に行ったらまた行きたい!
沖縄に遊びに来たら必ず行くお店です。
雰囲気も良くライブも非常に良かったです。
沖縄に遊びに行ったらまた必ず行きます。
ライブで騒いでたのしかった。
陽気で楽しめるおすすめ居酒屋です!
歌って踊れる沖縄ならではの居酒屋♪最高に楽しい気分にさせてくれる沖縄オススメのお店です。
沖縄にきた際は是非っ!!
国際通りから歩いて行けて少し裏の方に入るのでちょっとわかりずらいかもです。
店内は広めでコロナの関係で密にならないようにしてましたが席が空いてるのに隣同士に客を通したりとか席の間隔の開け方は意味がなかったです。
ライブを時間を決めてやっていて沖縄民謡など色々歌ってくれて楽しかったです。
味もとてもおいしく時にソーメンチャンプルはかなりおすすめでした!カウンターと座敷のみで広いのでゆったりできます。
ライブが終わった後お客様もみんなで立って踊るイベントがあり好きじゃない人はライブの時間外して行ったほうがいいと思います。
踊らないっていう選択肢はない空気です。
繁盛していて賑やかで楽しいお店!島唄ライブの時間が19時20分〜20時30分〜21時45分〜となっていたかな?踊り方も教えてくれるし、盛り上げ上手だなと感じました!とても楽しかった!^_^
県外からお客さんが来た時によく利用しています。
観光客も多いですが、地元の人も楽しめます。
料理も美味しいし、価格も高くなく飲んで、食べて、歌って、踊れる‼️
盛り上げ方が上手い。
歌もよかった。
知らないお客さん同士と垣根を超えて乾杯し一緒に踊って楽しかった。
面白い。
大阪第三ビルの店の姉妹店。
どちらもライブ最高!オーナーの孫の樹里ちゃんもこの店のライブにたまに出てくれるのが、嬉しい。
毎回素晴らしいステージを堪能できます!沖縄ビギナーはまず行ったほうが良いです。
料理も美味しく、雰囲気もとても良い。
旅行者が一体となる場面がとにかく楽しいです!ゆうさんと言う体の大きな歌い手さんが本当に素晴らしい!
地元の人よりも観光客が多くあっという間に満席に。
沖縄ならではの料理はどれも美味しく、披露される沖縄民謡もなかなか楽しめました。
(子どもが多く騒がしかったのが残念)各回LIVEの締めは全員が立って輪になって踊ります。
みんなノリノリで楽しい時間を過ごしました。
安くておいしいです。
泡盛充実で並々と注いでくれます。
島唄ライブも良かったです。
OKA-SINタッチの便の都合で一泊することになり、その日にクチコミを見て来店しました。
ひとりでしたがカウンターもあり、居心地は悪くなかったです。
2ステージめの途中に来ましたが、お馴染みの曲あり、みんなでカチャーシーあり、と3ステージめとアンコールまで楽しめました!
二年連続で来ています。
島唄ライブ、料理とも最高です!国際通りから一本ずれているからか、少し価格が安いところも魅力。
料理も美味しくて、価格もお手頃で、生演奏が楽しくて、ステージのあとにはお客さんみんなが輪になって踊って、沖縄に来たなら絶対に行くべきお店だと思います。
楽しく琉球民謡に触れられるお店、カチャーシーで、誰彼構わず楽しく輪になって踊りましょ!リクエストも受け付けてくれます。
三太郎の浦島君の海の声から、涙そうそう、花にオリジナルの披露まで、カンパイの掛け声で、隣の人とも良い飲み仲間!?笑店員さんも可愛い方から美人にイケメンまで幅広い!?笑お料理も美味しいですよ!泡盛でソテーしたチキンもでーじウマーかった!食べにきたーせー!
名前 |
樹里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-861-0722 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約して正解でした。
早い時間で予約してましたがその際は貸切状態でしたがライブ時間が近くなるにつれて満席になりました。
料理等はQR高度で読み取って注文。
どれも美味しくて、ライブもとても盛り上がり最高に楽しかったので2ライブまで楽しみました。