近く(徒歩圏内)で食事ができる場所を探して行きまし...
2024年の4月に行きました。
・フーチャンプル¥750・パパイヤ炒め¥600・沖縄そば¥770・シークーサワージュース¥400
パシフィックホテルに泊まったので、近く(徒歩圏内)で食事ができる場所を探して行きました。
この周辺は夜遅くに営業しているお店が少なく、ありがたいですね!メニューに特筆すべき部分はありませんが、お店も清潔ですし、良いと思います。
2024/4/21旅行中の夕食に伺いました。
沖縄料理があり、雰囲気よく美味しくいただきました。
テーブル7席?カウンターがあり、掘りごたつ席とそうでない席がありました。
カウンターは、小さな椅子のようなものがありました。
お料理は、店主が1人で作っているらしく、時間がかかりますと、表示されていましたが、すぐに食べられる料理もあり、遅くは感じませんでした。
沖縄そば、海ぶどう、もずく、豆腐チャンプルーを注文。
沖縄そばは優しい鰹出汁、麺も生麺ぽくておいしかった!!何より肉!柔らかくてホロホロ!うまし!海ぶどうは、しょっぱかったなー💦豆腐チャンプルーも、お野菜豆腐がたっぷりで、私好みの美味しさでした!沖縄料理が美味しい店らしく、おそらく、地元の方が良く来られるところだと思います。
ヤギ料理も人気らしいです。
うっちん茶、というのを飲みました。
ウコンのお茶らしいですが、お薬の味がして、体に良さそうでした。
安くも高くもない!料理も美味しかった!お店で叩かれている方に旅のトラブルの話を聞いていただけて癒されました。
【頼んだメニュー】もずくグルクンの唐揚げソーメンチャンプルー山羊刺身ヤギの刺身は酢醤油がついているが、普通の醤油で食べる方が個人的には良かった!ラム肉のような味がして、なかなかに美味だった。
他の料理も美味しく、提供時間もちょうど良かった。
靴を脱いで上がるスタイルが個人的には好きだった。
那覇な夜❗今夜はバタバタとして独り呑みへGO❗・まずは【オリオンビール生中】を頼むと、お通しに【豚肉の生姜焼き】が付いてきた。
コーレーグースをチョチョイとかけて🎵・沖縄に来たら定番の【ゴーヤチャンプル】。
・これも定番の【ラフティ】。
よくあるのは醤油味風だと思うけどここのは塩味風。
脂身も少なくて我々中高年層には良い感じ(笑)。
🎵独り呑みときはこの2つがあればこれで充分なディナー。
・オリオンビールはあっという間に無くなったので、2杯目には初めて呑む【シークワサービール】。
まず苦味が来てから酸味が来る感じ。
これも癖になりそう🎵・締めに泡盛の【かりゆし】をロックで。
これはすっきりとしてクイクイイケる🎵観光客より地元常連さんが多いのか、聞き慣れない言葉が飛び交いなにか異国情緒のような雰囲気も楽しめる🎵たいへん美味しくいただきました⭐2023.11.01
那覇初日のディナーは、ここのクチコミを参考にして、かばす亭にしました。
17時開店と聞いてJustに行きましたが、まだ開店準備中でしたが、女将さんが中に入ってお待ちください、という事で席に座りました。
宮古島出身の女将さんがやっていて、私達の後に程なくなじみ客と数組のお客様が入店、遅れて2人ほどお手伝いの方達が来られました。
『かばす』の意味は、美味しい料理の香りが『匂う』と言う意味の宮古島の方言、と女将さんに教えて頂きました。
豆腐チャンプルー・ラフティ・島ラッキョウ・アグー豚チィイリーチャーをオリオンビールと共に頂きました。
島ラッキョウは酒のあてにピッタリ、チィイリーチャーはレバニラに似た味+時折ホルモンの味がして、これも酒飲みにはたまらん美味しさでした。
味とコスパ最高の郷土料理居酒屋さんでした。
ゴーヤチャンプルーやソーキそばが凄く美味しかった。
沖縄そばあんまり好きじゃなかったのですが、ここのそばはとても美味しかった。
ゴーヤチャンプルーも美味しかった。
また行きたいです。
女性一人で入りましたが、初めてなのにどこか懐かしい落ち着く雰囲気と美味しいご飯がとても居心地良かったです♪大好きなソーメンチャンプルが置いてあったのも最高でした!
女1人で行きましたが女将さんが優しくて居心地よかったです。
ヤギ刺しが美味しくてびっくりしました。
臭みもなく食べやすい!電子決済も対応してて助かりました♪
夜遅く、羽田那覇の最終便で到着した後に立ち寄りました深夜2:00まで営業、ありがたいですとても親切で優しい女将さんが対応してくれました豆腐よう、グルクン唐揚げ、アグー豚バラ串焼きをいただきましたオリオンビールが進みますお通しの豚肉も美味しく、お酒が進みましたメニューは500円台〜1000円の間で多く、ヤギ汁、アヒル汁、アヒルの唐揚げもありましたソーキそば、沖縄焼きそばも食べてみたかった平日深夜だったのでお客さんは私だけ(女性一人)でした安心して食事と美味しいとお酒をいただきましたまた、沖縄に来た時には立ち寄らせていただきます。
沖縄料理が食べれる美味しいです。
家庭的な雰囲気の落ち着くお店。
山羊の睾丸刺しやアヒルなどちょっと珍しい料理も置いています。
山羊の睾丸刺しはトロッとしていてホタテのような、あん肝のような。
臭みもなく美味しかったです。
モリンガそばは特にモリンガの味は感じないので普通に美味しい沖縄そばです。
カウンター4席と座敷の落ち着いた居酒屋です。
料理は美味しく気軽に入れます。
旨い😂まさか沖縄で馬が食えるとは。
懇親会で行きました〜。
美味しい沖縄家庭料理でした。
ジーマーミ豆腐も置いて欲しいな…
沖縄家庭が楽しめます。
子連れでも全て板間なので、実家にいるようにくつろげるお店。
観光で来た友人は絶対連れて行きたい!おすすめはゴーヤチャンプルー。
沖縄料理はとても美味しく頂きました。
オリオン生も!店員さんは子供たちにもやさしく接していて微笑ましかったです。
が、なぜか楽天Payでの支払いを頑なに断られました…。
楽天Payできるからこそ入ったのもあったんで残念でした。
店の雰囲気がよくて、店員さんもお客さんもいい人でした!楽しかったです!料理も美味しいです!
ホテルの近くで見つけた穴場。
ヤギとかもメニューあったのですが、個人的にはソーキそばがメチャメチャ美味しかったです。
ラフテー、テビチ、山羊刺し、ソーキそば。
テビチに感動、焼肉屋の豚足イメージしてたが概念ぶち壊され、そのトロットロの食感に病み付きになりそうです。
山羊刺しは乳臭いが、備付の蓬と生姜を和えて食せは気にならず、値段には見合うとは思えないのでネタとして食べるにはいいんじゃないでしょうか。
ソーキそばは味が凄く滲み出てました。
ラフテー、テビチ、山羊刺し、ソーキそば。
テビチに感動、焼肉屋の豚足イメージしてたが概念ぶち壊され、そのトロットロの食感に病み付きになりそうです。
山羊刺しは乳臭いが、備付の蓬と生姜を和えて食せは気にならず、値段には見合うとは思えないのでネタとして食べるにはいいんじゃないでしょうか。
ソーキそばは味が凄く滲み出てました。
懐かしい*JVA カウンター🌞
山羊の刺身が珍しい。
沖縄料理は、ほぼあり、料金も良心的。
料理は美味しいが、出てくるのが遅い。
珍しい了解しましたがあります!
美味しかった~!沖縄の家庭料理なのかな?食べれます。
日曜日でも開いてる。
おばちゃん一人でやってそうなので、気長に待ってね。
名前 |
かばす亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5489-3291 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初沖縄旅行の初日ご飯でホテルから歩いて行けるところだったので行きました。
5日間食べ歩きしておもったのが、ここの沖縄そばが美味しかったです。
確かに他と大きな格差がある訳ではないんですが、スープが美味しかったのと、上に乗ってたお肉も美味しい。
海ぶどうはぷりぷり感が良くて身も沢山ついててよかったし、島らっきょうも美味しかったです。
料理はよいです。
店員さんが少ないのでお料理が出てくる時間はかかります。