ランに凄く歩きやすい、走りやすいコースと思います。
景色は最高でした!少し階段があります頑張って登る価値はあると思います!地元人が清掃活動してくれてましたそのおかげで、綺麗な景観を鑑賞できるので感謝感激です。
一面の緑が素晴らしく、緑緑緑に思わず感嘆の声が漏れる絶景。
晴れていれば福江の街並みや港の様子、周辺多島が遠望できて爽快。
ただし、7月の真夏であっても夜露は発生、早い時間に登る際は足元がかなり濡れるので、事前の対策は必須(では済まない程にビチャビチャ)。
山頂はガスでコロコロ雰囲気が変わるので、景色が望めなかったら諦めましょう。
天気が良いともっと素晴らしかったと思います。
視線が伸びて、とっても良いところ。
下の駐車場から徒歩5分ほどのところにある鬼岳中腹の展望スペース、東屋と双眼鏡があり主に福江自家の西~北方向の眺望が良いです。
基本的にこのあたりは芝生なのでレジャーシート敷いてくつろぐもよし、気持ちの良い広場になっています。
360度のパノラマを期待するのであれば山頂まで更に15分程歩いて登りましょう👍
朝イチの散歩コースに、ハイキングに、ランに凄く歩きやすい、走りやすいコースと思います。
景色も360度見渡せます。
近くコンカナホテルに泊まるので、レンタル自転車で行きました、車があれば朝日と夕焼けをお勧めです。
福江の街を見下ろせるビュースポットです。
訪問時には誰も居らず、X型のベンチに腰掛けのんびりと時が過ぎるのを味わうにも良いかもしれません。
名前 |
鬼岳展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
有名な山と展望台なので、仕事の合間に寄りました。
福江港から車で15分かからないくらい近いのでびっくり!