バッグに油カスみたいなものが大量に付着した。
すき家 博多駅前二丁目店 / / .
広島から福岡へ出張する際に3~4回くらい利用したことがある。
普段は牛丼しか食わんけど、初めて朝定食も食ってみた。
飯の量がミニでも想像より遥かに多くて、卵をおしんこに変えることができて良かった。
もちろん味も良くて30円引きのレシートクーポンも使えて最高!このメニューのおかげで治験の投薬メンバーに選ばれたから感謝!また利用するぜ!
たまかけ朝食ミニ豚汁変更。
まさにお腹にジャストフィットな朝食。
この組み合わせを発見するまで数多の時間がかかりました。
ちょうどいい量、栄養バランスとても良く、糖質も飯だと言うほど高くない。
めちゃ美味い、という訳では無いが、常食に値する味。
オススメ。
あとこのお店、博多に来た時よく来てますが、Googlemapで臨時休業になっていたので訂正しました。
しっかり24時間営業してますよ。
博多駅前二丁目に位置するすき家は、日本で広く愛される牛丼チェーンの一つです。
その素晴らしさは、多くの人々が日常的に利用し、その味やサービスに満足していることからもうかがえます。
まず、すき家の魅力の一つは、そのリーズナブルな価格設定です。
手軽に美味しい食事を楽しめることは、忙しい現代人にとって非常に重要です。
すき家は、リーズナブルな価格で満足できる量と質の牛丼を提供し、多くの人々に親しまれています。
また、すき家の牛丼はそのシンプルで美味しい味わいが特徴です。
しっかりとしたご飯の上に、ふんわりとした玉ねぎと、ジューシーな牛肉が乗せられています。
特製のタレが絶妙な味を引き立て、一口食べれば幸福感に包まれることでしょう。
さらに、すき家の店舗は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧で親切です。
忙しい時間帯でも、迅速かつ正確なサービスを提供してくれるため、利用者からの評判も非常に高いです。
これらの要素が、すき家を多くの人々に愛されるチェーン店として位置付けています。
すき家はまた、多様なメニューを提供しており、牛丼以外にもカレーや定食などの選択肢があります。
これは、一人でも大勢でも楽しめる場所として、さまざまなニーズに対応していることを示しています。
総じて、博多駅前二丁目にあるすき家は、リーズナブルな価格設定、美味しい牛丼、丁寧なサービスなど、多くの魅力を備えた飲食店です。
地元の方々だけでなく、観光客や出張者など、さまざまな人々に愛されています。
すき家のメニューが全てテイクアウトできます。
オーダーは店内にあるオーダーマシンで事前にオーダーして、出てきたレシートを持ってレジで会計を済ます方式です。
慣れれば機械的に事が運びますので店員さんに気兼ねする必要がありません。
言わずと知れたチェーン店!変わらぬ品質にボリューム感満載のメニュー✨安定のコスパとメニューの豊富さに満足感あり。
ふらっと入って気軽に食事できる手軽さが人気😊
朝から、牛丼。
紅生姜とタマゴがナイス。
サイコーです。
ランチタイムは混んでいますが、回転が速いのでそれほど並ばずに食べることができます。
タッチパネルのメニューは便利です。
タッチパネル式の注文でき、既存すき家には無い新しい感覚で安心便利です。
すき家は多彩なメニューと盛サイズ豊富に…言葉に問題ある外国人店員と手間なく、この注文システムを全店舗に導入して欲しいです。
納豆卵かけご飯定食ミニで300円です。
タッチパネル方式でパーテーションもしっかりされており安心です。
店内の座席に設置されたタブレットで注文できるのが他店舗にはない良さです 店員さんも素敵でした。
店員さんが親切☺️清潔感あって良いです❤️
タッチパネルなので安心。
うなぎ丼美味しいですが、いつもレモネードが売り切れ。
こないだ23時頃いた女性は無表情で感じ悪かったけど、今日は可愛い愛想良い女の子だった。
注文は、タッチパネルになっています。
注文確定させると厨房に連絡が行き、商品が提供されます。
スムーズな流れでいいかと思い馬す。
カレー豚汁は、なかなかいいです。
今回は福岡市博多区博多駅前2-10-12にあります。
すき家 博多駅前二丁目店 さんへ。
一人飯に来ました。
キムチ牛丼!! たまには変わり種にチャレンジ(笑)といっても、チーズをオーダーするまでにはいたらいが・・・キムチをのせてもやっぱり安定ですね、サラダや、味噌汁もトッピング。
ごちそうさまでした。
名前 |
すき家 博多駅前二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10−12 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カウンターの席に座り、バッグを腿の上に置いていたら、バッグに油カスみたいなものが大量に付着した。
テーブルをよく見たら、先客が汚したであろう固まった状態の食べこぼしがテーブルの裏まで付いていて、それがバッグに付いたと思われる。
その旨を店員に伝えると紙ナプキンを数枚持ってきた。
いやいや、それはテーブルにたくさん置いているからわざわざ持って来られても…と思い、水拭きできるものを要求すると濡れたダスターを持ってきた。
ただ、それを渡されただけで、こちらがテーブルを清掃する形になった。
店員は「大丈夫ですか、大丈夫ですか」と言いながら見守るだけ。
私は金を払う側で、しかも何の落ち度もないのに…。
精算時、コード決済を希望したが、読み込む前に店員は奥に引っ込んでいった。
何か色々大丈夫?