山のおくの 奥にある 本格的な 秘密基地です 蚊が...
沖縄北部、山の中にある隠れ家カフェ。
カフェ以外にも宿泊施設、サウナが揃っています。
10年以上の歳月をかけ、一つ一つ手作りされたツリーハウス。
自然と木々に囲まれた素敵な空間です。
フードメニューはサンドイッチかフムスのプレート。
サンドイッチが売り切れなのでフムスのプレートをオーダー。
ヘルシーで見た目も鮮やか。
トルコ料理っぽいと思ったら正確には地中海料理みたいです。
オーツ麦の生地にフムスをぬって好きな具材を巻いて食べるのが楽しくて美味しい!お店までの道は急勾配でデコボコ道なので決していいとは言えませんが、緑に囲まれた上からの景色はほんとうに感動。
( 駐車場は3箇所あります )今度はサウナ+宿泊しにきたいです!
食事も景色も最高でした!隠れ家カフェです。
行って気がついたのですが、サウナと宿泊もできます。
(予約制ですが)とにかく、チーズケーキとフライドポテトが美味しい。
特にこの2つはこだわりが強く感じました。
今まで食べた中で一番かもしれません!ホントは口コミ書くのすら迷うくらい、誰に知られたくないので、こっそり投下!追記2回目訪問。
お天気はあいにくでしたが、飯うまい!
素晴らしい、本当に隠れ家だ。
誰にも教えたくないけど教えたい(^^)!メニューもいろいろあり(ホットドッグは無かった)、コーヒーもスペシャリティを豆から挽いてくれて出してます。
今日はあいにくの天気でしたが景色は最高で、手作り感のあるデッキやテーブルがいいですね。
ちょっと分かりにくいところにありますがこれはぜひまた行きたいです。
静かで森の中にある安らぎのカフェ。
駐車場も草むらにありました。
ビーチを眺めるテラス席が気に入りました。
トルティーヤに好きなソース、具をセルフで巻いて食べるのが楽しくて、味も美味しかったです。
予想を超えた味付けで、ランチで感動したのは久しぶりでした。
ありがとうございます。
クラフトビールも大好きなウォルフブロイが置いてありチョイスが私好み。
今回は飲んだことがなかったグァバ風味のIPAを頼み、これまたよかった。
食後の珈琲も味わい深く酸味もなくゴクゴク飲みました。
風が強い日だったので、ヘアクリップ持っておけば食べるのにもっと集中できたかも!笑 まとめ髪でテラス席に行くのがおすすめです。
サウナにいきました。
さうなは、100°から110°で、気持ちよく、水風呂は、12°いつも同じではないかもしれませんが、かなり、気持ち良く、外で、ゆっくりする景色が、圧巻すぎて、最高すぎました。
食事は、していませんが、自家製ジンジャーエールを飲みましたが、めちゃくちゃジンジャー入っているので、サウナの前に飲んだら、また、良いねって話してました⭕️最高のロケーション、また、行きたいです。
写真のせたすぎますが、私の電話が許可してくれないので、なおりしだいついかします😆
今帰仁 美味しい ランチ で検索して発見。
フムスと七種の副菜をオーツ麦の生地で、と自家製ジンジャーエールをいただきました。
お店までは駐車場から少し坂道を登りますが、森の中を歩くのは気持ち良いです。
(2分も歩かないですが)食事は本当に美味しく、また訪れたい!です。
料理も全ておいしいし、飲み物も美味しい!景色も最高でまたいきたいです👍
3時間貸切のプライベートサウナ。
サウナ、水風呂、外気浴、風景全て最高でした。
絶対に行って体感した方が良い。
他にも、カフェや宿、キャンプもできるみたいなので、1日中過ごせそうな感じだったのでまた行きます。
唯一無二のサウナでした!
TV番組を見て、素晴らしい景色に感激し訪れることにしました。
お店までの道程は、決していいとは言えないものの、現地に着くと驚きの景色が待っていました。
9月に訪問。
景色が良く、沖縄の暑さを感じながらも、吹き抜ける風が気持ち良い場所でした。
はじめていただいた自家製コーラは刺激的で美味しく、グァバケーキも美味しかったです。
8/1からリニューアルオープンしてます。
メニューも一新して、フムスをいただきました!副菜をのせて食べるのですが、種類もありいろんな味が楽しめて、お腹いっぱいでした^_^景色、素晴らしいです!
instagram@nopio2k沖縄食べ歩き発信!*******森の巣箱 ・ ・ ・google map見て超気になってた場所行ってみたら昔きたよーな曖昧な記憶オーナー手作りのツリーハウスのカフェ羽地内海を望む事ができます晴れた日は最高でしょうね店内も昭和感漂う雰囲気山小屋的なまさにツリーハウス県外からの方々が集まっておりました近くに宿泊施設もあるようですねココロあらわれる最高の景色ほんとヤンバル最高。
海の巣箱がgoodmapだと、森の巣箱にたどり着きます。
宿泊者への対応を丁寧にしてほしいと感じました。
・海の巣箱は、古めのコンテナハウス!プライベート感が楽しめます!・森の巣箱は、新しいおしゃれな外国風のお部屋です!オーナーカフェも近いので、お話しやすいです!一年中、蚊が多いとのこと、虫除け対策必要!!
うみを臨む高台にある隠れ家的なカフェ。
ご主人といろいろな話をしました。
とにかく景色がいいです。
併設の宿泊施設も見せてもらいましたが、いつか泊まってみたい素敵な部屋でした。
山のおくの 奥にある 本格的な 秘密基地です 蚊が多いので Tシャツ 短パンは 気をつけてね。
親友と、ランチへ行きました!お店の雰囲気も素敵でメニュー料理も、とても美味しかったです。
女性の方は、虫よけスプレーをして行ったほうがいいです。
沖縄のやんばるにこんな秘密基地があるとは思っていなかった。
4月16日に初めてきました。
最高な❤️のオーナーに会えました。
家から近いのでちょくちょく来ます。
景色は素晴らしいが、場所が分かりにくい。
食事のメニューは大きなホットドッグのみだが、中々美味い。
コーヒーを飲みながら静かな景色をながめ、初老の店主と会話を楽しむお店。
これぞ隠れ家カフェ!ここのホットドッグは本場シアトル仕込みで、かなり大きいがペロッと食べてしまう美味しさ。
何よりオジサンの手作りの建物と、コーヒーわ飲みながらのお話しが楽しいので、ゆっくりと訪れたい。
嘉陽さんご無沙汰しています。
今年こそ遊びに行きます。
Amazing place!spectacular views from the hills of Nakijin-all you need to do is find it!Secret Treehouse café!awesome place! with wonderful owner Kayo-SanBeer, Coffee, Submarines, and the best views in Okinawa Hontohead to Nakijin on the 505 and look for the hand painted signs directing you to "D.I.Y" Café...It's totally worth it!
名前 |
森の巣箱 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-0755 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雰囲気最高景色最高チーズケーキは初めて食べるアレンジでした。
美味しかったです!これからチーズケーキはいつもこうやって食べたい。
最高気温34度の日の昼過ぎでしたが、外のテラス席は木陰で風もよく通って気持ちよかったです。
ずっとここにいたい。