ライブが途中ありましたがそれ以外は静かにも食事がで...
あぐーの隠れ家 冨着店 / / / .
家族3人で来店しました。
夫婦➕0歳児(9ヶ月)すき焼きとしゃぶしゃぶを1人前ずつ注文しました。
どちらもかなり美味しかったです。
なにより接客サービスが最高でした。
ホテルの近くなので、行った店でしたが気持ち良くいい気分で寝れそうです。
w
夜、8時頃家族3人で急遽来店しました。
あまり期待せずアグー豚のせいろ蒸しセット2セットを注文しましたが美味しかったです。
野菜も添えてあり、ソーセージやつくね、豆腐などもついていて満足でした。
ごはんも付いていたので小学生の息子とシェアして入ってちょうど良かったです。
店内は入ってすぐのテーブル席のあたりは雰囲気が良かったですが私たちは奥の座敷の席でした。
窓の外にヤモリが2匹いて南国を感じました。
また、沖縄に行った時、行きたいですね。
絶品のアグーしゃぶしゃぶ。
リゾートホテルのエリアがあるにも関わらず、コスパよく、味や接客のクオリティもハイレベルでした!泡盛で豆腐が漬けてある珍味は口にあいませんでした 笑。
値段は観光地価格。
あぐー豚のしゃぶしゃぶとドリンクで3人18000位かなと。
ホテルディナーに飽きたらこういうのもいいですね♪
ホテルから近く、歩いてきました。
美味しいです。
オススメ。
アグーと石垣牛のしゃぶしゃぶを食べたけど美味しかった。
海ぶどうと島豆腐も美味しかった。
ただうちらの他お客さん1組しか居ないのになかなかもたもたとしてて最初にきたお湯が沸騰し過ぎて食べる頃にはかなり蒸発してた。
お湯足してもらったけど…接客がいまいち。
ライブが途中ありましたがそれ以外は静かにも食事ができて少し喧騒からは離れてるのでいいと思います。
シェラトン沖縄から徒歩5分ほど出いける距離にあり、あぐー豚を楽しめるお店です!
あぐー旨いっす。
焼きしゃぶのコースを注文しました。
ハッキリ言って適当に注文してしまいましたが、なんだこの美味さ!ソーセージも餃子も噛んだ瞬間にあぐーの旨い脂が口いっぱいに広がってあぐーの美味さを再認識しました。
人気店なので、予約が出来ればした方がよいですよ。
評価が二分するから、めちゃくちゃ心配でしたが、シェラトンで歩ける距離はここだけだったので、とりあえず行きました。
頼んだのは、アグーのしゃぶしゃぶです。
美味しかったですよ。
普通に❗焼きしゃぶしゃぶ?があったので考察するとアグー豚を知らないからではないですか?値段も高すぎないと思います。
まぁ安くもないですけど(≧▽≦)。
島豚なら安いと思います。
イオンスーパーでもアグー豚は高めですから。
アグー豚の美味しさは、焼よりしゃぶしゃぶかな韓国の方は豚が好きで、安くて美味しいサムギョプサルは、焼きだから、アグー豚のよさが、わからないかもしれないですね。
あと、沖縄の方は、シャイな方も多いからか接客に苛立ちを覚えたのかな。
早いとバイトの方もいなくて確かに忙しそうでしたね。
三味線のライブも良かったですまた、シェラトンに来たときには寄りたいです。
石垣牛のステーキは旨かったけど、店員の対応は少し不慣れな感じかなぁ。
あぐー豚のしゃぶしゃぶが食べ放題!三線のライブが生で楽しめます!送迎バスとWi-Fiまであります。
あぐー豚のしゃぶしゃぶと焼き肉が食べられます。
ホテル・茶谷リザンシーから近く利用し易いです。
アグーのしゃぶしゃぶコースを選択。
美味しくなくて残念でした。
三線の生演奏が聴けました。
ホテルまで無料送迎してくれます。
豚肉料理最高です。
美味しかった❗
しゃぶしゃぶが特におすすめ定員さんも沖縄感、満載。
牡蠣とあぐ~のセイロ美味しかった。
店員さんも面白くて親切でした。
量も他のつまみも良がった。
初めて行ったけど、良かったです。
名前 |
あぐーの隠れ家 冨着店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5304-4985 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゴールデンウィークの日曜17時半を過ぎて電話で当日予約をしました。
電話も丁寧に対応していただき、とても良い印象でした。
お店の隣が駐車場です。
駐車場は狭いので運転に慣れていない人は気をつけてください。
狭い駐車場に何台も車を停めるので、先に入っていたお客さんが出て行く際、車の移動をお願いさせるかもしれません。
18時半に行きましたが、お客さんはまばらでした。
そのため食事の提供時間も速く感激ました。
食事はしゃぶしゃぶを食べました。
3種類のお肉、ウインナー\u0026餃子\u0026つくね、野菜、ご飯のセットです。
ゴマだれとポン酢でいただきました。
お値段以上に満足できました。
会計後に帰る際も、店員さんによる[出入口の段差に気を付けてお帰りください]との声掛けもあり、最後まで満足できました!