鯵フライが美味しかったので、また来ました。
うどんの大盛りと唐揚げを注文しました。
田舎の味満載で、すごく美味しかったです。
またお腹もいっぱいになりました。
各料理は安価で、お店の方の接客等感じもよく子供達にも明るく優しく対応してくださいました。
店内の雰囲気は、なんとなく「男はつらいよ」で寅さんが休憩に立ち寄りそうな雰囲気のあるお店だなといった印象のお店ですね。
四国八十八箇所七番札所極楽寺前で店を構えていますので、お遍路さんや地元の方はもちろんのこと、他方からの方にも沢山来店してもらい、料理だけでなく田舎や自然に溶け込んだ良い雰囲気も味わってもらいたいなぁと思いました。
お勧めします。
☆4つです。
まんま家うどんいただきました。
コシのある太麺に出汁の効いたつゆが美味しい。
甘辛く煮た豚肉と梅干しの酸味の組み合わせもいい。
雨の中、お遍路で冷えた体が温まりました。
朝か1番を廻り、7番札所十楽寺に訪問すると、ちょうどまんま家さんがお昼時になるので、2回目の今回も楽しみにしていました。
うどん定食がいいです!アジフライのからっとした揚がり具合は素晴らしいです!うどんは3種類から選べます。
私はきつねがすきですね。
お姉さんの元気な声に、気持ちも元気になるお店です!また来たいと思います♪
四国巡礼札所のお膝元で営む食堂うどんが腰があって美味しい出汁は少し薄めかな?でもうどんの歯応えが心地よく今回はとんかつと唐揚げを食べましたお値段はリーズナブルですお店の雰囲気も心地よく落ち着く感じ接客も丁寧で又行きたいです駐車場有現金払い是非お近くにお越しの際はご賞味あれ❣️
かけ(冷)500円。
普通のかけ450円。
麺にコシがあるのが特徴。
冷は暑い時期にピッタリ!スープは薄味で後味スッキリとしてます。
駐車場はお店前ですが、台数とめれません。
7番札所十楽寺の向かいにあります。
うどんも食べれて定食も食べられるお店でした。
うどん類は+50円で冷やに変更可能。
定食はうどんへの変更も可能です。
メニュー表の定食はメインが一品。
定食セットはメインに追加で一品盛れるという仕様でした。
今回はジャンボ白身フライ定食セット+からあげ3個を注文。
熱々、極太のジャンボフライを食べて唐揚げ食べて量面でも満足できました。
少食の方は量はメインが多いので定食セットは食べきれないかもしれません。
可能なら土日祝限定メニューのうどん定食をお勧めします。
店内に入ると空いてる席に座って良いとの事でした。
お水と手拭きは店員さんが持ってきてくれます。
ソースやドレッシングなど調味料は1カ所にまとめてあり、箱ごと持っていっても良いそうです。
お水はカウンターあたりにピッチャーが置いてありました。
猫の器が可愛いのです。
皿の下から出てくる犬の顔も良いのです。
実は遍路で何度か訪問しています。
吸い寄せられるように入ってしまいます。
おすすめです。
2023.1.2正月にやってていただいて、ありがとうございます。
7番、十楽寺の向かいにあるので、お遍路の度に寄らせてもらってます。
写真は、まんま家うどん700円です。
あったまるぅ。
ソースカツ丼をいただきました。
ご飯の上に千切りキャベツ、その上にとんかつ。
とんかつには酸味の効いたソースとマヨネーズがかけられていました。
ここのとんかつは全く油っぽくさがなく、ベタつきがありません。
店内の説明では、米油を使っているのが理由だそうです。
美味しかったです。
また、女性店員の元気のある接客もGood!
かけうどん、おにぎり1個、小鉢の「サービスセット」をいただきました。
これで500円なら普通かなという印象です。
お遍路さんには優しい味と値段と店員さん。
うどんは歩き疲れたお遍路さんにはちょうど良い柔らかさと量です。
味も良く、私が食べてる間にも他の客が「うまかったー!」と言っておられました。
軽く食べたいと言う方には最適なお店だと思います。
名前 |
まんま家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9838-6348 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.awa-kankou.jp/odekake/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE%E5%AE%B6/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前に歩きお遍路で十楽寺さん参拝後に寄って、鯵フライが美味しかったので、また来ました。
鯵が肉厚で大きくて美味しかったです。
これで600円は驚きです。
立地も十楽寺さんの山門斜め向かいで、女将さんも愛想が良く、お気に入りのお店です。