遅めの夏休みが取れたので、初石垣島&ひとり旅できま...
石垣観光パイン・マンゴー園 / / .
クチコミ見ると、おばあちゃん、相手と気分で値段つけてるんだろうな、という感じですね(笑)9月中頃に他の無人販売所とかにパインがあって、色んな種類出してくれて、どんどん切って食べさせてもらえます、切った分で食べきれない分はビニール袋に入れてくれます。
いずれも美味しかったです。
なんとなく、3000円超える値段は請求され無さそうですので、旅の思い出にいかがですか?自分は食べた分も含め@600円でした。
遅めの夏休みが取れたので、初石垣島&ひとり旅できました。
港からレンタカーで川平湾へ向かう途中、看板発見! 気になって気になって引き返しました!「何が欲しいの?」とおばぁに聞かれたので「パイン!」と答えると、「選んでー」と並んでたパインを促されました。
まだ帰る日ではなかったので悩んでると、その場でカットしてもらえて食べれるとのこと🍍もちろん食べます!2つ向いてくれて、「味が違うよ?食べてみ?」と優しく話してくれました!そして、カットパインを袋に入れてドライブパインにもしてくれるとのこと🚗³₃もちろんお願いしました🍍カットしたヘタが可愛かったので「これも持って帰っていい?」と聞いたら、「こっち持って帰りー」とパインをくれました🍍おばぁもあんまり見た事ないって言ってたけど、最近のパインには種があるそうで見せてくれました。
あと、奥にあるパイナップル畑も見せてくれて、初めてパイナップルが最初は赤いってことを知りました( °_° )なんだかんだ、ドライブパイン&その場で食べたもの2個と、お持ち帰りパイン2個くれて、600円でした!めちゃサービスしてくれた◎常温だったけどめっちゃ甘くて美味しかった!お染の夏休みでひとり旅だったけど、おばぁと話した数十分はすんごく癒されて温かい気持ちになりました。
また石垣島に来た時は行きたいです!おばぁ、ありがとう😊😊おばぁと写真とりたかったなぁー。
「うちのを食べるとよそのパイナップル食べれなくなるよ」と言われたけど、よくある営業トークだなと、思いきや…試食させてもらったパイナップルもとても甘かったです。
1番甘いの下さい!って言うと奥のビニールハウスに入って行き、表に出してないのを売ってくれました。
帰って切ってみるとこんなパイナップル見たことないぐらい蜜がすごかった!ほんとに甘くてめちゃくちゃ美味しくてダントツ1位のパイナップルです!おばぁはとても良い人でとても良くしてくれました。
オバァが、採れたてパイナップルを切ってくれます。
一個で500円でちょっと高いけど、目の前の海は綺麗です。
石垣島のおじいとおばあが育てて販売しているパイン、マンゴー園です☺︎試食もさせてもらえ、色んな種類のパイナップルを食べ比べして購入できます^^旬の時期はとっても甘く美味しいです!沖縄まで行けない年は宅配してもらうくらい美味しく、オススメのパイン園です☺︎!
2022.06ドライブ途中で見かけて立ち寄りました。
先客が椅子に座ってパイナップルを食べていたので立ち寄ると「何が欲しいの〜?」とおばぁが声をかけてくれました。
パイナップル食べたい!と言えばその場で食べられるようにカットしてくれるので棚にならんでいるパイナップルを選びます。
並んでいるパイナップルは直ぐ食べられるくらい熟していて片手サイズで500円〜、大きめサイズで1000円〜と、比較的安いと思います。
持って帰る場合は最初に伝えましょう。
熟し過ぎてて持ち帰りに不向きな物もあるので。
当日扱っていたパイナップルはゴールデンパインやピーチパイン、スナックパインなどがありました。
カットしてもらって食べていると、違う品種のパインをサービスで出してくれたり試食で色々食べさせてくれるのでお土産選びにも困りませんでした。
来年のパイナップルシーズンにもまた立ち寄りたいと思います。
おばぁが独自のペースでパインを切ってくれて、たくさん試食させてくれます。
ピーチパインもスナックパインも本当においしかったです。
ついついたくさん買ってしまいました。
おじさん、おばさんが運営されていてほっこりした気分になりました。
試食も薦めていただいてとっても美味しかったです。
運転中だとあっという間に通り過ぎてしまうので気を付けて。
川平湾の帰りに寄りました。
朝採れたてのピーチパインの試食をさせてもらいました。
甘くて美味しくて子どもがパクパク食べてしまいました。
おばあが子どもに飾り用の小さなパイナップルをくれました。
500円のスナックパインを買って帰りました。
人生最高なパイナップルを安くて満喫した!二種類のパイナップルを食べ比べると、中のふたつ、缶より甘い、みずみずしくて、感動しました。
スーパーのパイナップルと全然違う味わいでした。
もう一つはちょっと酸っぱいけど、パイナップルでなかなか珍しいかおりにした。
優しい、お婆さんとお爺さんに迎えてもらいました。
パイナップルを切って味見をさせてもらいました。
美味しくいただきました。
ピーチパイナップルを買って帰りました。
数年前に立ち寄り、マンゴー🥭が安くて良かったため、また探して訪問。
優しいおばぁが出迎えてくれます。
買う品物を選んだ後は、たくさん試食もさせて貰えます。
いつもの時期でも安いですが、タイミングが合えば格安の時もあり。
この先も永く元気で居て欲しいおじぃとおばぁの生産直売所。
おばあサイコー!完熟マンゴー欲しくてIN。
試食出来ますか?→買ったらね!って。
食べなきゃわからんよ笑笑試食したら甘く熟したマンゴー即決!一個500円!3個購入。
心温まるおばあとのコミュニケーションはサイコー。
おばあがパイナップルの試食させてくれました。
とても甘くて美味しかった。
空港のお土産屋で同じ大きさのものが2000円で売ってたのでビックリ2個かってもお釣りが出ます。
試食させてくれたパイナップルがこれまで食べたパイナップルの中で一番と言って良いほど甘くて濃厚な風味の美味しいパイナップルでした。
訪問時は時期が終わってしまって買えなかったのですが、次の訪問時に残っていれば絶対に買いたいと思います。
観光的なものは有りませんがマンゴーは物凄く安く買えます。
自宅用で有れば、JAで買うよりもいいものが安く買えます。
先に値段を聞いても教えてくれず、最後にパイン5kg、マンゴー2kgを送り先は聞かず送料込みで一箱6500円と言われました。
クールではなく宅急便で。
確かに美味しいけど、高いです。
すぐに売り切れる。
マンゴーは、残りひとカゴでした。
ひとカゴ2000円。
パインは、今売り切れました、買い占める人がいるので注意か必要ですね。
3年ほど前に行った時はマンゴージュースをいただいて、それが眼が覚めるほど甘くて美味しかったです。
他の方の口コミをみると時期なのかもうやっていないのかジュースがないのでしょうか…やってる時期でしたら、ぜひ飲んでみてください。
23年前と2年前に訪れ、今回も訪問しました。
昔はジュースが大変美味しかったですが、今はしてないとのことでした。
時期的な問題なのか、もうおじぃとおばぁが年だからしてないのかはわかりませんでした…。
すごく美味しいジュースだっただけに残念でした。
名前 |
石垣観光パイン・マンゴー園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-5902 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
走行中に看板が見えたので、立ち寄ってみました。
話し好きのおばあさんにパインのアレコレを効いて、ピーチパインを買うことに、その場で、切ってくれて、すぐ食べれる状態で袋に入れてくれました~、そのパインの美味しい事。
台湾の路地で買ったパインと甲乙付けがたいくらいに美味しかった、次回来るときは、最終日により、パインを買って帰りたいと思っています~