お高そうな雰囲気なので行けていませんでした。
ずっと行ってみたいなと思っていましたが、お高そうな雰囲気なので行けていませんでした。
調べてみるとランチは手が出せるお値段だったので予約して来店しました。
赤ちゃん連れであることを記載していたので、お座布団とバスタオルを準備してもらえていたのが嬉しかったです☺️お部屋はほぼ個室のような形になっていて、他の方を気にすることなく食事ができたのがありがたかったです。
お料理はハンバーグ定食とおいしーさ御膳を頼みました!どちらも美味しかったです!自分へのご褒美ランチをするときにはまた食べにいきたいです!
今回は事前に予約して来店しましたが、本当は前日が希望でしたが満席のため、1日予定を返校しての来店です。
以前よりも更に人気になったようなので予約必須です。
年4〜6回程度石垣島に来島する八重山病の観光客です。
日曜日のランチで開店直後に飛び込み来店しました。
予約無しの飛び込みでも快く対応してくれ、とっても感じが良かったです。
建物も古民家風で中は重厚な造りで掘りごたつ席になっていたので足に優しいです。
肝心な料理についてもランチメニューは5種類、お子様ランチ、焼肉及びステーキのランチ、単品のすじ煮込みが有り、それ以外の通常メニューも注文出来るようです。
私達夫婦はおいしーさー御膳と手づくり特大ハンバーグ御膳にプラスして単品で先島牛のタタキとうわさ特選牛にぎり(3貫)を頂きました。
おいしーさー御膳の肉もハンバーグもジューシーで美味しかったです。
また、ハンバーグ御膳のハンバーグは鉄板焼になっていたので冷める事無く最後まで美味しかったです。
先島牛のタタキもシークワーサーポン酢と肉の甘味が絶妙にマッチして美味しかったです。
うわさの特選牛握りに関しては、街中に有る人気店H石敢當店の方が個人的には美味しいと思います。
ディナーは少しお値段が高めですがランチの感じでは、お肉の質が良いのでコスパは特別悪くないと思います。
むしろ良いのでは。
後、駐車場は広くて便利です。
旅行で石垣牛を食べたいなぁ〜と思って調べていたらこちらを発見しました。
3連休でしたが前日に予約出来ました。
古民家風の落ち着いた室内で店員さんの対応も良く、お肉もとっても美味しかったです😋珊瑚コースで量もちょうど良く、石垣牛を満喫出来ました♪
先日初めて行きました。
ここはオススメです!当日予約でしたが快く対応してくれました。
日曜日の夜で急だったのですが直ぐ片付けるのでお待ちくださいと何回も言ってくださり、でもさほど待ってはないのですがお心遣いが嬉しかったです。
接客スタッフの方もとても親切でめちゃくちゃ温かい接客でした。
お肉も美味しいですが、温かい接客でもっと美味しく感じました。
店内も雰囲気抜群です!床もピカピカに綺麗で、焼肉屋なのに煙や肉の匂いがしなくて掃除が行き届いている感じがしました。
お酒のグラスやお皿もこだわっている感じがして一層美味しく感じました。
特にハンバーグはかなり大きくてジューシーで焼肉屋なのにハンバーグ?って思うかもしれませんが是非食べてみて欲しいです!
石垣島で立派な店構えの焼肉屋になります。
石垣島の居酒屋や焼肉屋は結構予約が難しいお店が多く「無難に」店を予約したい場合はこちらのお店がおすすめかもです。
観光客向けの店な感じなので、現地感を楽しみたい方には不向きかもしれませんが、家族・デートなどには最適です。
コースも3種あり、確か真ん中を選びました。
費用は1.1万くらいだった思います。
それなりのコスパですが量、質共に満足できるクオリティでした。
3回目の利用です。
店内は開放感あり広々と古民家の雰囲気❣️お料理もとても美味しいです駐車場も広くて外観から沖縄の雰囲気があじわえます。
店員さんの接客は抜群で親しみやすくいい人に出会えて嬉しかった旅の良き思い出になりました🥰
石垣牛を楽しめる焼肉店。
個室あり大部屋ありと様々なタイプでの利用が可能。
接待での利用可能。
味については文句なし!
フランスからのお客様を連れて来店しました。
古民家風の外観と内観がとても良く、その時点で満足でした。
お肉も色々な種類があり、シークワーサーポン酢と塩で食べましたが、とても美味しかったです。
お店の店員さんも明るく、さらにホテルまでタクシーが見つからなかったので送ってもらったりとサービスもとてもよく満足しかありません。
また石垣に来た時はぜひまた来たいなと思いました。
外観からして高級感があり、広い敷地に駐車場もありました。
個室は広々としていて良かったです。
石垣牛は脂っこくなくてヘルシーに感じました。
お陰様で次の日の胃もたれは免れました(*´-`)リーズナブルでは無いですが、また特別な日に利用したいです。
石垣に付いて最初に立ち寄りました★お値段はお高めで、観光客向けなのかな?って感じでしたか、お肉はとても美味しかったです!冷麺を食べたのですが、今まで食べた冷麺で一番美味しかったです♪
味はまぁまぁです。
めっちゃ美味しかったです🥺✨・うわさの先島牛にぎり 3貫¥1,650・先島牛100%手作りハンバーグ ¥1,200どちらも1人でたいらげました(笑)にぎりは、思わず笑みがこぼれるお味で特にハンバーグはリピートしたいです!!何より嬉しかったのが、店員さんの親切で温かい接客です🌷お茶がなくなるとすぐに淹れてくれたしくしゃみをした女性に店内が寒くないか聞いて気を遣っていて素晴らしいお店でした◎また石垣に行くことがあれば寄りたいです\(^o^)/
とても上品でかつ値段はやさしく、従業員の方もとても丁寧で対応が嬉しかったです!お昼のお弁当を買いに行きましたがわざわざ駐車場までお釣りとお弁当を届けて頂きました。
帰りも車が出るまで待っていてお辞儀して見送って頂きました。
素晴らしいです!お弁当も中華スープが付いていてとてもとても美味しかったです!今度は是非とも店内で食事をしたいと、思いました!ありがとうございました。
石垣牛の旨味を存分に味わいました。
お店の方の対応がフレンドリーで素敵でした。
20
お店の雰囲気も最高。
味も良し。
ランチはお手頃で食べれます。
ハンバーグは熱い鉄板にジュージューと音をたてて出てきます。
夜はちょっとお高いけれど、とても美味しいです。
炭火で焼肉、岩塩の上でステーキも焼けて最高です。
また石垣島に来た時に必ず寄りたいです。
観光客向け。
それなりに美味しいしお店も広くて快適だが地元の人は来ない。
やや高価。
ANAホテルから頑張れば徒歩圏内にある焼肉屋さん、ということでランチ訪問。
本州の古民家テイストなインテリアで、大テーブル席を除いて席と席の間には仕切りがあり半個室のようになっている。
1,800円のナンチャラ定食(名前失念)をオーダー。
1,200円ぐらいの安めのメニューもあれば、4,000円あたりのランチ焼肉コースもあった。
定食はハンバーグ、焼肉、エビ一尾に小鉢4つ、ジュース、ご飯と汁物。
それぞれポーションは小さい。
肉質が良いのか悪いのか判断するだけの舌を持ち合わせていないが、味は上々。
調理するタイミングが別々だったのか、焼肉が少し冷めかけていたのが残念。
サービスは石垣島としては頑張ろうとしている節が伺えるが、石垣島クオリティの域内ではある。
人形町(東京)で同類のランチが同じぐらいの値段になるだろうなぁと思いながら食べていた。
それじゃ石垣島としては高いという判断もあろうかと思うが、個人的にはランチは値段相応だと思う。
リピートするような吸引力を今一感じないが、店の造りを見るに観光客向けというよりは、ビジネスランチ/ディナーには使えそうな気がする。
そんなニーズが石垣島にあるのかちょっと謎だが。
食べログの点数を見て期待していったのですが、がっかりな結果でした。
2000円の特上牛タンは凍ったまま出てきて、さらにはこの値段とは思えないペラペラなものでした。
それ以外のお肉も基本的には半解凍状態のお肉でした。
恐らく観光客のみをターゲットにしたお店なのでしょう。
石垣島は2回目の訪問ですが、石垣島で食べた料理の中で、一番コスパが悪かったです。
はっきり言ってオススメしません。
石垣牛がこんなに美味いとは。
最高の体験でした。
あと働いてる人は意外にリゾートバイトの方が多くてびっくり。
本土の人は逆に島から出てしまうのか。
?
店の真ん中に大きな柱がどーん!その周りを囲むように掘りごたつ席のようなカウンター席があります。
二人で訪問したのですが、このカウンター席の角を囲むように案内されました。
普通の向かい合う座席と違って斬新でした。
座席の写真を撮り忘れましたが店内は割と静かでゆったりと焼肉を楽しめました。
石垣牛を堪能できて大満足です(*^^*)
個室で美味しい石垣牛を楽しめます。
それなりの価格帯ではありますがサービスも良く、また来たいと思うお店です。
夜は予約必須です。
お肉がおいしいし、個室で犬と食べられるのが良かった。
暑い中テラスは厳しいので、犬連れにはとても助かります‼️
予約も取りやすく、駐車場もあり、個室も選べる。
値段も内容を考えるとリーズナブル。
観光客目当て感、丸出し。
石垣牛を味わってみたかったものの、東京で食べた方が安いし旨い。
リピートは厳しいかなー。
沖縄の定食食べた方が無難。
お肉が冷凍されたまま提供されました。
ハラミは紙ねように薄く、小さいです。
そして、全体的に高い。
お店の作りは凄いけど、明らかに観光客目当てで、リピーターは居ないと思います。
名前 |
島のうし 石垣屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-82-4400 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
肉は噛まなくても溶けるほど上質。
タレは選べるが、基本あっさり、シークワサーでサッパリしている。
上質好きにはオススメだか、だが、もし、堅い肉をニンニクだれに漬け込んでるのが好きな庶民口なら、ここではないだろう。