尾ノ上から移転して土山駅の裏に在ります。
土曜日 非常勤の循環器内科の先生だと思いますがめちゃくちゃ丁寧な説明でしかも終わってでていく時に必ずお立ちになり見送ってくれます。
今までこんな先生に出会った事はありません。
循環器受診するなら土曜日のこの先生だと思います。
ありがとうございました、先生。
はりまクリニックで受診、はりま病院で甲状腺のエコーをして頂き、甲状腺専門病院への紹介状を書いて頂いて、行ってきましたが、その病院の先生から、凄く鮮明なエコーの画像ですね、素晴らしい。
優秀な先生ですね、と言われました。
尾ノ上から移転して土山駅の裏に在ります。
新しいのも在るが 明るくて検査室などは分かり安いです。
医師やスタッフの方達も親身に相談に応じて下さり 有り難かった❗️
名前 |
はりま病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-943-0050 |
住所 |
〒675-0158 兵庫県加古郡加古郡 播磨町北野添2−1−15 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
患者のマスク着用率 ほぼ100%お医者さん人によりけり受付・医療事務員電話対応では、「はりま病院です」しかいわず、電話を切る際の「失礼いたします」は、聞いた事がないまた、診察室に同室している方が、電話連絡しだすと、医師と患者の会話がやり辛い看護士血液検査の採血に手間取る方が多い駐輪場いつも9割方駐輪されていて空き枠が少ない施設整っていて、清掃が行き届いている院内薬局有り、売店は数年前に撤退会計診察後10分程度で支払い計算が終わるクレカ・デビット使用可能だが、交通系ICやQRコード決済は使用不可。