無駄な事を言わないだけで、実直な人柄の先生だと思い...
とても信頼してます。
先生の雰囲気と合うか合わないかは分かれるとは思います。
診断は適切ですし、質問すればとても丁寧に説明してくれます。
昔ながらですが人が多くて無駄に待たされるのが嫌いなので時間を有効活用したい方はおすすめです。
お薬の処方も院内なのも嬉しいです!あと、何回か行ってると先生はクールに見えてよいしょよいしょの所作で子供好きなんだろな〜というのが伝わってきます。
笑。
院内処方だし、待ち時間が少ないのでとても助かってます!おじいちゃん先生ですが安心して子供をお願いできます。
昔は大きい病院にも勤務されてたようで色んな経験があるようです。
空いてる時にいつも色んな話をしてくださいます。
子供の予防接種も、部屋に入ってすぐに注射すると大泣きする為、しばらく注射に関する話など丁寧に説明してくださり、その間に子供は安心するのか落ち着きます。
安心して落ち着いた後に、テキパキと注射してくれます。
他の方の口コミを読むと、町田医院の好き嫌いが分かれるようですが、私は好きです!
はっきり言います。
深刻なら、町田さんで間違いないです。
院内、院外含めて的確な判断をされます。
私の子供は、紹介後に入院することになりましたが、適切に処置していただきました。
今は元気です。
ありがとうございます。
院内処方なので別途薬局に行く必要がないのと、待ち時間が比較的少ないのが助かってます。
昔ながらの実直なお医者さんです。
最近はサービス業みたいな接客の病院が増えたので、ぶっきらぼうに見えるかも知れませんがこの土地でずっとずっと子供達を見守ってくださってる立派なお医者様です。
親が子供の頃から2代にわたってお世話になってる人も多い評判の医院です。
子供には優しく声をかけてくださるので、うちの子は先生が大好きなようです。
とてもいい先生です。
お薬も甘くて子供は嫌がらずに喜んでのんでくれます。
最初は取っ付きにくい感じがしましたが、無駄な事を言わないだけで、実直な人柄の先生だと思います。
必要な知識を立板に水の如く教えて下さいますので、何を聞くべきか分からない子育て初心者の時は私も戸惑いましたが、今は確かな診察に信頼を置いています。
何を聞きたいのか、質問を用意して行くと良いですね。
院内処方なので他院よりお安く済みますし、子供達は『甘いお薬をくれるおじいちゃん先生』と言って大好きです。
子どもの頃からお世話になっている病院です。
院内処方で楽ですし、料金も他院より安いです。
先生の言い方がキツく感じる方もおられるかもしれませんが、話をしっかり聞いて下さいますし、子供には特に優しく接して下さいます。
いつも娘がお世話になっております。
今では珍しい院内処方して下さって可愛い薬袋に入れて頂き娘もその袋を大変気に入ってます\(^o^)/先生も丁寧に説明して下さいます。
私と娘はお気に入りの小児科です☆
30歳オーバーの私が生まれたときからお世話になってます。
先生の言葉がキツく感じる方もいらっしゃるようですが、患者さんのことを思って診察してくださいます。
母親も私が初の子どもということもあり、わからないことも多く、キツく言われたと感じたこともあったようですが、本人(子ども)のことを思って言ってくれていると、わかったそうです。
日曜・祝日休診。
名前 |
町田小児科内科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-623-0018 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
定期の予防接種で受診しましたが、慣れておられないのか、看護師(自分)目線からみてかなり不安な手技でした。
数本まとめて接種するのですが、片手で子供の腕を握り、打ち終わった注射針を机に投げ、次の注射を取るという動作も看護師のサポートがあればこうはならないなと。
「お母さん危ないよ」と子どもを支えている私にも注意されました。
余裕のない手技に不安を感じました。
乳児を連れていくことはお勧めしません。
こちらは看護師さんは居ないのでしょうか?どこの小児科もサポートの看護師さんがいますが、こちらはありません。
風邪で薬を貰うだけなら待ち時間もほとんどないので良いかもしれません。
薬の処方も院内処方なので、薬局に寄らなくていいのは助かりました。
薬袋も子供が喜ぶキャラクターものでした。