病気も回復する可能性が高くなりましたあのまま以前の...
ルドルフどうぶつ病院 / / .
一度だけ、セカンドオピニオンでお願いしました。
店内は数年前に出来たと思いますが新しく、ペットパスという予約するアプリが待ち時間が少なくなるのでとてもいいと思いますが、初めてだったので戸惑ってしまいましたが、慣れたらペットに待つ負担が少なくなるのでいいのかと思います。
先生は男の先生です。
症状を伝えて先生の意見を聞くことが出来ました。
チワワを飼っている知人は、こちらの先生が独立し、ルドルフを開院したので、こちらに引き続き通うと言っていました。
どうぶつ病院は、コスモスの目の前にあり駐車場は慣れたら停め易そうな印象です。
いつでも先生はもとよりスタッフ皆さんペットにも飼い主にも優しく接して頂いてます。
信頼してペット(ワンコ)を任せられます。
先生もスタッフさんも感じのいい病院です。
安心して任せられます。
いつもお世話になっているのに今回初めて投稿させて頂きます。
先生をはじめ看護婦さん達皆とても親切です。
今、愛犬と幸せな日々を過ごせているのは先生と看護婦さん達のお陰です。
改めまして此れからも宜しくお願い致します。
他の動物病院とは違い安心してペットを治療に連れて行く事が出来ます。
先生もスタッフの方々も皆さん親切で丁寧です。
以前違う動物病院で余命宣告をされ、高額な治療費を言われ途方に暮れていました。
こちらの動物病院を見つけ、セカンドオピニオンで話をさせて頂き、治療しなければ死亡率100%の難病のうちの猫を救ってくれました。
保険適応外の治療費も他の病院の半分以下、飼い主の事も考えてくれて安心して治療に励む事ができます。
FIP、猫伝染性腹膜炎を治療できる四国で唯一の病院だとおもいます。
人気があるのでとても混んでいますが、ネットで予約が取れるので、指定された時間に行けば待ち時間なしで診療していだだけます。
子猫を保護したので診察してもらうため初めて訪問しました。
お薬を処方してもらい、保護猫に関するアドバイスをしていただきました。
ドクターはとても丁寧に対応していただきました。
また、アプリで順番予約が取れるので、動物を連れて長時間待たなくても良い点は、とても良かったです。
獣医師も看護士も感じの良い、患者同士の雰囲気も良い病院です(^-^)
先生が丁寧で優しいです!でも早い時間にいっても1、2時間待つことが多いので、飼い主だけでなくペットにもストレスかなと…。
予約が取りづらくても予約制の方がありがたいなと思いました。
優しくほっこり出来るDrです!診察中の質問にも経験に基づき丁寧かつ的確に答えてくれました。
動物愛と接遇に感謝です❢
セカンド・オピニオンとして伺いましたこれまでお世話になっていた病院でまさかの余命的な宣告…受け入れることが出来ず祈る気持ちで受診しました的確な診断と納得のいく説明で家族は救われた気持ちになりました結果、病気も回復する可能性が高くなりましたあのまま以前の所で諦めていたら短い命で終わっていたと思います。
いつも うちのキックがお世話になっております。
先生ん家の ねぎまちゃんと兄妹です。
これからも 末長く宜しくです。
名前 |
ルドルフどうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-679-8930 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うちのくうちゃんの命の恩人です。
感情をあまり出すタイプではないので感謝はあまり伝わってないかと思いますがいつもありがたく思っています。
声を出せない命と向き合うのはプレッシャーも大変だと思います。
いつものお薬を頼む時も経過を聞いてくれて丁寧な対応ありがとうございます。